• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらさん@JW5のブログ一覧

2025年04月03日 イイね!

20250330スーパートライアルIN九州2025

20250330スーパートライアルIN九州2025早速ですがお題はこちら



当日のご様子



‥この走りを僕は知っているぞ‥!
他人のクルマに「乗って下さい」と言われた時の僕の走りだ‥!




これを払拭するには慣れるしか無いので
また練習しまっす!!
Posted at 2025/04/03 12:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月11日 イイね!

20250309スプラインチャレンジジムカーナ2025

20250309スプラインチャレンジジムカーナ202520250309
スプラインチャレンジジムカーナ2025




まずは0.1秒上がるステッカーを
頂いた方から貼り忘れていたのがバレる前に現地で貼り貼り…

きっとこのような心掛けに
バチが当たったのでしょう…


(コース的にこの向きでここ絶対通らないの図)

迷子やらかすわ
パイロンタッチするわ
540ターンは自分で止めるわ

こうなったら伝家の宝刀、調子に乗る前日練習会のご様子をお送りいたしたいところですが、こちらも全く調子に乗れていないのでお蔵入り〜

オフィシャルの皆様ありがとうございました!
ならびにご参加の皆様お疲れ様でした!!

次戦は調整中…
Posted at 2025/03/11 13:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

20250224クルマでenjoy training

20250224クルマでenjoy trainingエントレにエントレーです!
エントレにエントレーです!!
(しつこい)



リアタイヤを変更
195/45R16のA052から
195/50R16のβ11へ

ただでさえ「デケェ」と言われるリアを
さらに外径up。
だって扁平50安かったから!
そう、安かったから!!

今年の本番用、いいわけ無用のタイヤなので、何かしらの手応えを得ないと帰れないトコロですが、ピットロードに雪が残るほど寒過ぎて終始フロントがアレ。

午後からテント下を脱してクルマを天日干し…



さらに1枚で0.1秒上がるとウワサの有難いステッカーを頂きました!ありがとうございます!!

以下当日のご様子



リアタイヤでけぇ()

2速で前に進まないので
迷ったら2速の部分を
より大きな弧を描いてみたり
逆に小さく1速を使ってみたりで
どうにかこうにか、前回と同じくらいのペースで走れるように…

きっとステッカーをその場で貼らなかったからですね!そうですね!!

参加ならびにオフィシャルのみなさま
お疲れ様でした!
Posted at 2025/02/25 21:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月03日 イイね!

20250202クルマでenjoy

20250202クルマでenjoy20250202
クルマでenjoy training

今年の初走りは
エンジョイトレーニングにエントリー!
エントレにエントレーしました!!!!
(パクリ)

しかし7時起床で8時前にはご覧のご様子
いとすばらしきかなこのかんきょう





コース図はコチラ

ことしはおぼえてるうちに
ちゃんと走行記録をつけるのだ!

…いやつけたい
……つけるかも





走行のご様子

晴/曇 ドライ 4℃〜13.8℃
F 純正るーほい 165/55R15 β02
R純正るーほい 195/45R16 A052

前回走行から4ヶ月あけてしまい、勘を取り戻しつつの走行でしたが、本番用タイヤとの外径差調整方法を失敗していたので、一日では乗りこなしきれず。

当日のベストと2ndのタイム差(0.7s)が安定感の無さを物語る。
ベストタイム時の「何処が、何故、どのように良かったのか」を勉強しときます。
Posted at 2025/02/03 22:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月03日 イイね!

20240630 スーパートライアルIN九州2024

20240630 スーパートライアルIN九州202420240630 スーパートライアル九州2024
ヒライの卵かけご飯定食に整備不良を救われる、のまき



前日練習会でもサイドの効きが甘かった時
ふとパッドのコトが気になった
やはり2年モノのせいか効かないのかな‥と
だけどごまかした
180°一回回ったから大丈夫だろうと
自分に都合よくいいきかせた



あまりにも稚拙なミスだった
たしかに分かっていたんだ‥あの時

だけどごまかした
夕方の雨の中ジャッキupしたくなくて
自分の心をごまかしたんだ



残ったものはただ──
悔やみきれない後悔だけだ


助手席側のリアパッドのin/outを反対に入れてしまっていた事で、左リアが全くロックせずに撃沈。
妻は笑っていましたが、家庭に負担を強いてまでやってる事にしては、覚悟が足りてねぇな、と反省しきりです。



しかし、朝食にヒライの卵かけご飯定食を食す事により、なんとか表彰圏内に滑り込む事に成功。

全部やり直しですヨ
すべて一からやり直しですヨ オレ
Posted at 2024/07/03 16:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kスパ2本目に懸けます
「賭け」てしまったんですね…
そこはハンドネーム通り「懸け」ましょう!」
何シテル?   05/28 12:31
ログイン仕様変更以降は更新されない予定のアカウント
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 ディクセルSタイプ 63060km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 10:23:22

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ただの軽自動車です 4たび、黒くて二人しか乗れません。 今ではご覧の有り様だよ! 誰だ ...
その他 その他 その他 その他
どこにでもあるクルマです。 普段乗りに使うので エンジン、CPUノーマル 特別な軽量化 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation