• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLACK LABELの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2005年7月4日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
購入する予定は無かったのですが、カー用品店のZ33デモカーのブレンボを見ていて自分の車のキャリパーもゴールドにしたい!ってなことで、そのまま即購入となりました。(笑)

これしか売っていなかったんですが、かなりZ33ブレンボキャリパーに近い色だったんで満足です♪
2
前車でもキャリパーをゴールドに塗装していたのですが、こちらはホビー用の120円塗料です。(笑)
3
まずはタイヤを外してキャリパーをキレイにしましょう。私はCUREのブレーキクリーナーを使用しました。脱脂も忘れずに。。。
4
次にマスキング作業です。この塗料、高いくせにマスキングテープすら付属されておりません。

塗装はハケ塗りタイプで、3層ぐらい塗ることによりキレイな色が出せます。私は1層塗るごとに10分ぐらい乾燥させました。
5
ノーマルキャリパー
6
フロント塗装後です。
どうです?かなり足元が変わりましたよね。
7
リヤ塗装後です。
8
横からの画像。
黒ボディにはやっぱりゴールドですなぁ~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シュアラスター!!

難易度:

4輪アライメント&車高調整

難易度:

Un Cuoreさんで洗車&フロント3面ガラス撥水施工

難易度:

オイル交換

難易度:

右クォーターパネル補修

難易度:

内装加工とレイアウト変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

来年2人目の子供が産まれるため、 8年間連れ添ったFUGAからアルファードに乗り換えました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
8年ぶりにミニバン復活♪ もう若くないので、快適な弄くりを目指します!
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて自分で購入した車です。 この頃は走り屋に憧れがあったため、迷わずこのマシンを選びま ...
日産 フーガ 日産 フーガ
前車がミニバンということもあり、久しぶりに走りの楽しさを感じてます。
マツダ MPV マツダ MPV
丸5年の付き合いでしたが、こいつのお陰で沢山の方々と出会い、大切な思い出を作ることが出来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation