• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコっちゃんのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

着け直しました~っ雨羽根―これは~(||゚Д゚)

着け直しました~っ雨羽根―これは~(||゚Д゚)
なんとか今日中に済んでヨカッタ。。。 C= (-。- ) フゥー みなさん貴重なご意見ありがとうございました~!! 錆びをメクって→赤錆転化剤塗って→ドップリ塗料塗って→リアスポ戻しました~っ!! これでしばらく大丈夫!!・・・・・・なハズです( ̄‥ ̄)==3 ハイ。
続きを読む
Posted at 2007/10/14 00:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年10月11日 イイね!

久々にコスモをイジリ倒したったゼ~っ!!o(`ω´*)o

雨宮のハネとエクゼのハネです。 どっちがイイですか~?? お好みはどちら~~っ??? ヤンチャでハードな印象の雨宮にエレガントでシャープな印象のエクゼという感じでしょうか? みなさんのご意見募集中~!!! でもイロイロ問題も多いんです・・・・・・ トランク部と右リアフェンダー部がバッチリ錆び ...
続きを読む
Posted at 2007/10/11 01:35:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年09月28日 イイね!

部品間に合った~っ!!ε= (・c_,・。A)フウー

部品間に合った~っ!!ε= (・c_,・。A)フウー
あ、見たことあるって? そうだよ! マネっこだよ!! でも・・・・ そんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ!! そんなの関係ねぇ!!! ハイッ!!どうぞ!!
続きを読む
Posted at 2007/09/28 16:32:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年09月14日 イイね!

ロビさんのすべすべ見てたら…

ウズウズしてワタシもヤレヤレ撲滅運動始動でしっ!!ε=ε=ε=ε=ε=┌(;・_・)┘ まづは、前に一度手を入れたことで『まぁこんなモンか…』と見ない振りしていた ロビさんも気になってるココッ!! パソコンで自作してみました! 前回も同じように作成したのですが、今回の方が完成度が高そう ...
続きを読む
Posted at 2007/09/14 12:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年09月09日 イイね!

只今ディーラーへ行ってきました~!

只今ディーラーへ行ってきました~!
ただのオイル交換です。 先日のATF交換に引き続き 今回はブレーキFとパワステF。 両方とも交換します。 ついでにエアクリのフィルターも交換。 コレって純正も湿式らしいのですが劣化してすっかり乾式になっています。。。 あっ!そうそう!!なんでこんな状態で作業しているかというと、、、、、 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 14:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年08月17日 イイね!

スリックじゃないよ~ネェ(o゜ー゜o)??

スリックじゃないよ~ネェ(o゜ー゜o)??
え? レース?? 出てないけど??? スリックタイヤじゃないですよ~コレ。 でも間違われても仕様がアリマセン………+.d(・∀・*)♪゚+.゚ こ~のトゥ~ルトゥ~ル☆タイヤじゃねぇ~~~っ!! ホラッ、見てくんなまし。 スリップサインは愚か、イン側は溝の跡さえ残ってまセン。。。 確 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/17 22:45:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年07月11日 イイね!

コスモ乗りには忘れちゃならない・・・?あw(・O・)σ

コスモ乗りには忘れちゃならない・・・?あw(・O・)σ
コスモに乗る人は、 誰でもきっと いつかこれで悩む。。。 そう、それは、、、、、 「セル不感症!!」 コレってさ、リコール対象にならないの?っていうくらい皆さん必ず経験してるでしょ!? これの対策って、電圧ドロップを起こす原因と考えられる箇所、インヒビタスイッチを通らないで 直接セルモーター ...
続きを読む
Posted at 2007/07/12 00:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2007年07月09日 イイね!

車高調早速下げる~~o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク

みなさんお騒がせしました~先日のナットの件は・・・・・ 単純にナットを交換するだけでヨカッタみたいです。。。(^ω^ )/’’’ 右が純正、左が交換したナットと同様のものです。 単純なことですがナットの下の方がネジ溝切ってない純正品より市販のどこにでもあるようなナットの方がよりキツく締め ...
続きを読む
Posted at 2007/07/09 20:47:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年07月07日 イイね!

コ、コリェはっ・・・・キケン!!

どうすればイイっ!???? どうするの?オレっ!! さぁみんなで考えようっ!! まづ次の画をみてみましょう・・・ 新しいエクゼのサスが判ります???ダイダイの調整ネジが眩し~~~!! さて、どこがおかしいでしょう? 正解は・・・・・・・ ココ!! こんな状態で取れないのだ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/07 23:07:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年07月04日 イイね!

まだかな?マダカナァ~?n(ー_ー?)ン?

まだかな?マダカナァ~?n(ー_ー?)ン?
7月2日月曜日より我がコスモは車検に出ておりマシテ… 今週はバァさんのミニカで通勤しております。。。 コスモがこいすぃ~( ̄Д)=3…のれす。。。 今どこでどうなってるんだろ??? ドコも壊されてないだろうか・・・・・? 先日購入しましたエクゼのサスキットもこの機会に着けてもらうことにし ...
続きを読む
Posted at 2007/07/05 03:46:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「さあ!クルマ戻そう😆」
何シテル?   07/25 10:03
人生は楽しぃ~ねぇ☆ かぁ~~ったまんネェ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけましてハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 18:18:01
オイルエレメントブロックOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:53:03
FD3S アーム交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 18:47:26

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ 弐号機 (マツダ ユーノスコスモ)
ワタシの2代目コスモです。某オークションで思い切って落札!!(2004年6月5日) はる ...
スズキ エブリイ ウホウホゴリラ号🦍 (スズキ エブリイ)
ミーハーと思いたくはないのですが……(;^ω^) 流行りの車中泊を楽しむために(貧乏前 ...
スズキ スペーシアカスタム 銀ちゃん (スズキ スペーシアカスタム)
母上の(たぶん)人生最後の車。
ダイハツ コペン ウチのコペンさん (ダイハツ コペン)
娘が自腹で車を買う歳になりました。。。 感無量ですーーーー♪(≧∀≦)/ 初度検査年月2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation