• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミコっちゃんのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

収穫の後始末・・・

収穫の後始末・・・この前の収穫である程度満足したワタシは~、

忙しい年末に向けて部屋の大掃除をしようとして、

とまらなくなって

レイアウトまで変えちゃいました。

久しぶりに本棚やパソコン、ガラスケース、さらにベッドに至るまで

移動⇒掃除⇒移動⇒掃除⇒移動⇒掃除⇒移動⇒掃除⇒移動⇒掃除

を繰り返し夜中の2時に完了。嫁は無残にも眠気に耐え切れず床にゴロンしてました…。

ワタシはというと、大量のゴミを袋に詰めてから(おっきい袋に合計7袋!!)、

コスモの部品を物置に片付けつつ、整理しやすいように写真を撮ってました。

【必要部品】・【売っちゃおうかな】・【売ってしまえ】に分類しました。〔こちら→〕

エンジン部分の部品にも手をつけたいんだけどたぶん来年になっちゃうかな~??
Posted at 2006/11/30 03:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年11月28日 イイね!

秋の収穫~♪

秋の収穫~♪秋から冬へ向かいまっしぐらな今日この頃、

皆さま~、どうお過ごしでしょうか???

ワタクシ、長い冬の雪籠りを想定しまして

1号機から部品を色々と調達して来ました。

さ~て、、、こいつらどうしたものか~~~~~。
Posted at 2006/11/28 03:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年09月30日 イイね!

フェンダー修理・・・

フェンダー修理・・・次女がやってしまった!
・・・・・チャリンコを出すときにガチャンッ!!って・・・・・。

フェンダーはゴリゴリ傷が付いてしまった…。
まぁナミダ枯れるまで泣かしてやりましたけどね、モチロン。
まぁ終わったことは仕様が無いということで早速修理に出しました。
ツレの板金工ではすべて外してフェンダー+ドア塗装で3万。
ん~、この程度のキズで、3万はキツい…ということで安いので有名な板金工に浮気。
まぁ日中見る分には遜色ないんですけどねぇ…夜フラッシュ撮影すると見ての通り。。。
安いしなぁ…その内全塗装しなきゃいけないかなぁっても思うし今んトコこんなモンかなぁ?

そうそう!!おみやんさんプロでしたよねっ!!どうなんだろプロの評価は…?
これぐらいだとどのぐらいが順当な額なんだろ??
おみやんさんの全塗装コスモ、仕事でする時はいくらぐらいするもんなの??
ちなみに今回の修理は、パテ埋め+塗装(エアロ等外さずにフェンダーのみ)で18,000円なり~。
Posted at 2006/10/01 01:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年08月29日 イイね!

最終的にバッテリーターミナル交換・・・

最終的にバッテリーターミナル交換・・・今日は仕事が休み★
今日はクルマいじりは封印して子供の相手でもしようと思ってました。
でも夏休みの宿題はほぼ終了しておりパパの出番はなし!
・・・パパの出番は・・・・パパの出番は・・・・・パパの・・・・・・
あった!!!
フフ~ン・・・部活の方は順調かね?長女くん。ん~ウマくいってないようだねぇ。。。
よ~しじゃぁパパが特訓をしてやろうっ!!
ってことで清水町“健康の森”という体育施設へ。
プールで最近問題が起こり只今人気のプールは休業中ということで人もマバラ。
絶好の特訓日和です!
え~え~、2時間ぐらい長女をイジめたおしてやりました~。
右へ左へ絶え間なくシャトルを飛ばしつつ(バドミントンね★)、パパはニンマリとほくそえみながら仁王立ち!
んん~満足っ!!
『部活の練習よりハード…』って泣き言を洩らしつつPM6時から長女はその部活に。

ワタシはというと・・・?やっぱりいじっちゃいました~。帰ってくるとバッテリーターミナルが到着しておりまして、ついつい。。。
Posted at 2006/08/30 01:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2006年08月26日 イイね!

外装リフレッシュキャンペーン発動!!

外装リフレッシュキャンペーン発動!!盆も過ぎてー、少し涼しくなったかな?
と感じる今日この頃、
みなさんは初秋の候、
俳句の一句でも詠んでることでしょう…。


ワタシはというと、
外装リフレッシュキャンペーン発動でし。

まずはちょいとしたことから。
Aピラー&ワイパーブレード&ドアミラーを同色に塗り直しました。
ん~、今日のところはこれで終了でし。
後は1週間あけてコンパで磨きいれまっし。
ツヤが同一になるように。・・・・でもナゼなの?
缶スプレーの塗装ってまず艶が均一にならないのは???
ザラつくのは仕方ないとしてもモヤっとするのは湿度のせい?

そうそう、ついでに先日終了した内装リフレッシュキャンペーンのリアトレイ、
日中に写真撮り直しましてみました。
マズマズでしょ?
Posted at 2006/08/26 18:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「さあ!クルマ戻そう😆」
何シテル?   07/25 10:03
人生は楽しぃ~ねぇ☆ かぁ~~ったまんネェ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけましてハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 18:18:01
オイルエレメントブロックOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:53:03
FD3S アーム交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 18:47:26

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ 弐号機 (マツダ ユーノスコスモ)
ワタシの2代目コスモです。某オークションで思い切って落札!!(2004年6月5日) はる ...
スズキ エブリイ ウホウホゴリラ号🦍 (スズキ エブリイ)
ミーハーと思いたくはないのですが……(;^ω^) 流行りの車中泊を楽しむために(貧乏前 ...
スズキ スペーシアカスタム 銀ちゃん (スズキ スペーシアカスタム)
母上の(たぶん)人生最後の車。
ダイハツ コペン ウチのコペンさん (ダイハツ コペン)
娘が自腹で車を買う歳になりました。。。 感無量ですーーーー♪(≧∀≦)/ 初度検査年月2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation