• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@onmのブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

1周年

我がMiniが3月11日に納車されて1周年が経ちました

東日本大震災と同時に納車されたMini
納車2ヶ月後の台風では金属片を踏みタイヤがパンク
その後、冷却水漏れ、オイル漏れ
そして先月の事故での修理

自然発生的なトラブルはいまだ少ない方だと思うので
当たり車種だと思い込むしかないみたいです 笑
中古での購入ですが、なんだかんだ新車価格を超えました

それでもやっぱりぼくはMiniが大好きなのです。

これからもよろしくお願いします
Posted at 2012/03/14 19:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

修理から帰ってきました

修理から帰ってきました














Miniが修理から帰ってきました

事はと言えば2月・・・・
リコールがでてたのでディーラーにリコール修理をお願いした次の日でした。

その日は名古屋市内でも大雪
しかし我がMiniのタイヤはノーマルタイヤでした
雪国出身の僕ですので、雪道での運転自体は問題はありません。
しかしとあるカーブでこっちに向かって突っ込んでくる対向車
避けるしかなかったので避けてブレーキ踏んだ挙句、正面からガードレールに突っ込む。

その日、ボンネット大破したまま仕事場へ。
仕事が終わりそのまま走行するのも怖かったので、
駐車場で車中泊を決め込み次の日もそのまま仕事へ 笑

ちょうど次の日休みだったのでディーラーに持ち込み修理。

ボンネットも取替えになったのでせっかくDuelAGさんで付けてもらったストライプも廃棄に・・・・
一番痛かったのはターボチャージャーの交換。

故障理由はターボチャージャーから謎のエンジンオイル噴出によるもので、
恐らくコアタービンに亀裂が入っておりオイルが漏れてたんだろうなぁ。。。
新品ではなくリビルド品での交換になったはいーけど45万て・・・・

壊れたタービンは嫌な予感がしたので持って帰るから車に積んどいて!とディーラーにお願い
案の定、B.O.Vがつきっぱなしで廃棄されようとしていたのでよかったです。
ディーラーも分からなかったんでしょうね。DVバルブの間に挟まれていたものが。

いろいろディーラーと、ひと悶着もふた悶着もありましたがとりあえず良かったです。

一年点検も済ませて貰い異常も無かった筈ですが
先日からクーラントリザーブタンクから漏れてるので、またディーラーに行って来ます。

写真は代車で1日だけ借りれたBMW X1 M sports
シートが良い感じで少し惚れた
お金があればぜひって感じ。
Posted at 2012/03/05 21:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「とりあえず生きてます!
車は所有していません!」
何シテル?   07/14 14:01
@onmと申します。 仕事柄、時間があまり取れないですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

若狭ラリー2016行ってきた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 15:17:16
3年経ちました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 01:49:45
貧乏サラリーマン。車を飼う。☆☆☆Mercedes-Benz編☆☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 19:35:38

愛車一覧

ミニ MINI ニーチェ (ミニ MINI)
少しずついじる予定。 見た目可愛い、でも走る。 そんな愛車に満足です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation