___
( ゚Д゚ ) ボルトだゴルァ
(ノ|彡|つ
|彡|
|彡|
|彡|
( ゚Д゚ ) ナットだゴルァ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
(Д゚ )
|∪|
|彡|
|彡|
( ゚Д゚ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
( )
|彡|
|彡|
( ゚Д゚ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
( ゚Д)
|∪|
( ゚Д゚ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
(*゚Д゚ )
(*゚Д゚ ) ああん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おっと失礼(ノ∀`* )
くだらない前置きは置いといて 笑
帰省時の運転の話をすると大抵引かれるツアラー慎です
明日からまた日常が始まるワケですが、今年のゴールデンウィークを振り返ります
25日
仕事から帰って風呂に入り、準備をして一眠り・・・と思ったら久し振りの東北道縦断に興奮していたのか一睡もできず 滝汗
26日
日付が変わったころに出発するも、一睡もできなかったのが効いたのか睡魔に襲われ安積SAで一眠り
30分程寝たらだいぶ楽になったのでここから前沢SAまでノンストップのつもりが、本線に出たら白石〜村田間で事故通行止め 泣
一度下道に下りて早朝の田舎道を快音を響かせて通過、再び高速に乗り前沢SAでまた30分程仮眠の後人間と車の腹を満たしさらに北を目指し、昼前に無事到着
この日から3日まではずっと伯父の店の仕事を手伝ったり(邪魔とも言う⁉︎)してました
あとこんなものを作ってもらったり
製作中の伯父☆
全部で2万で作ってもらいました(^^)
地元での1週間はあっという間に過ぎ、3日の夕方には帰路につきました
帰りは泉PAと那須高原SAでの休憩のみでひたすら南下します
今回は横浜まで下りないで常磐道の守谷SAで車中泊です
なぜか?
ちゃまけんさん主催のフラワーパークオフに参加するためです(^^)
予定通り2時過ぎに到着して寝たわけですが、あまりの寒さに朝5時半には目覚めてしまいました
そこから神奈川組の到着を待ったんですが、今年もまた渋滞にハマったらしく、4時間近く待ちぼうけです 笑
無事合流するも常磐道は常にノロノロ運転、おまけに朝の寒さはどこへやら、窓開けでは耐え切れず今シーズン初のエアコン使用となりました
途中はぐれたりしつつも無事フラワーパークに到着
緑に癒されつつも話題は基本車の話、そんな皆さんが好きです(*^^*)
日中はドピーカンでかなり焼けました 笑
実は俺、裸ツナギでした 爆
4時前にはフラワーパークをあとにして、目指すは友部SAです
となればやることは決まってますね
勿論ランデブーです(*^^*)
ボスが良いって言うので当然サイレンサーは外しました 笑
道中どんな感じだったかは想像にお任せします
阿鼻叫喚の一言でした 爆
ルーフにカメラ付けてた方も 笑
友部では皆さん各々の愛車をチェックしながら談笑
サインをせがまれた大御所 笑
夕飯は友部下り名物の豚丼をいただきました
この後は別のグループのオールジャンルのシャコタン祭りが開幕!
USDM、VIP、ミニバンと超レベルが高い車ばっかりで目に毒でした
この日は11時間過ぎにお開きになりましたが、途中の渋滞で皆さんとはぐれてしまったので眠くならないように1●0キロクルーズで帰りました
帰りついて死んだように寝て、起きたら10時 汗
その1時間後にはいつもの場所にいました 笑
ここ2日間の疲れが出たのか、軽く頭痛が痛い 笑
皆さんイジイジしたりダベったりして、時間を潰し、大黒へ移動
激アツ車両ばっかりで、この日も目に毒でした
深リムに履き替えたfreee'sのヴェロッサやサミットレーシングの最速覆面パトカーも見れました
ほとんどの方とは10時間ぶりに会いました 笑
そして4月頭にアリストを全損にしてから音沙汰が無かったミサイルさんの生存も確認できました 笑
やがて呼び出しを食らったミサイルさん、おかんのデイズで颯爽と登場‼︎
早速皆さんにいじり倒されてました 笑
油断してTシャツ一枚だった俺はあまりの寒さに限界がきて、一番近いのにも関わらずお先に失礼しました
そして今日は1日ゆっくり過ごしてました
今年のゴールデンウィークは青森も暖かくて桜も満開、天気もずっとよくて去年とは大違いでした
中高の友達や、いつもの皆さんとも濃厚な絡みができて非常に楽しかったです
皆さん明日から体に気を付けて頑張りましょう(^^)
Posted at 2014/05/06 19:28:19 | |
トラックバック(0) | 日記