• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クッキー1997の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2024年7月5日

カウルトップ ストーン調塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
5年が経過したムーヴ。
カウルトップが白っぽくなってきたのでストーン調塗装を施します。
2
左右の小さいカウルトップを上に引っ張って外します。
3
ボンネットを開けてE/gルーム内左右のピン・ボルト3本・ウォッシャーホースを左の継ぎ目から外して手前上に引っ張る感じでカウルトップを外します。
ガラス部付近に8か所ピンがありますが意外と簡単に外れます。
4
カウルトップ内側はこんな感じです。
表面を♯200程度の耐水ペーパーで表面全体を磨いて洗浄・乾燥させます。
5
マスキングテープを貼って・・・
焦らずムラなく薄く吹き付けて行きます。
3回塗りがお勧めです。
6
乾燥を待っている間にE/gルームの清掃♪

カウルトップ設置面は予想以上に砂埃が溜まっていました。
7
乾燥したら組付けていきます。
8
ベタ塗装ではなくざらつきのあるストーン調です。
9
丸1日乾燥させれば完成です。
ワイパーアームはそのままです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーのずれ直してみた

難易度:

WAKOSスーパーハード3回目

難易度: ★★

バンパー リペイントその2

難易度: ★★

フォグランプガーニッシュ交換

難易度:

バンパーリペイントその3

難易度: ★★

バンパーキズ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

看板娘の柴犬クッキ~です。 ご主人様は暇さえあれば パソコン、車いじり、釣り (主に蛸、烏賊)へと多忙な 日々をお過ごしです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

台風情報 
カテゴリ:Weather情報
2011/06/25 12:42:31
 
落 雷 情 報 
カテゴリ:Weather情報
2009/08/23 17:33:53
 
N E X C O 西日本 
カテゴリ:Traffic情報
2009/07/27 21:08:05
 

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
フルモデルチェンジのタイミングを待ってましたが諦めました。 これから温泉旅の機会が多く ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
'21. 1.30.にJK05 納車されました。 シグナスX SR '13年 国内3型か ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
車両重量2.3t。 排気量はガソリン4500cc仕様のVXリミテッド。 デフロック&セ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁&娘の足、カスタムRターボです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation