• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dream603のブログ一覧

2024年10月31日 イイね!

2CV始動未遂…

2CV始動未遂…
旧車いじりに良い季節になったので2CV再始動チャレンジ。 始動はするもののアイドル維持できずエンストの繰り返し…。 スロー調整、プライマリ&セカンダリジェット清浄、プラグ&点火タイミングチェック行いましたが症状改善せず…(泣) ランクルGDJ76Wに浮気してたのでヘソ曲げたのかな〜...(^ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/31 17:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
いじらずにはいられない車ばかり乗ってきました。 みんカラにあげてない車も多数ありますが写真とかなくて…。 コレからも主に自分自身の整備の備忘録として、また、人柱としてチャレンジすることもあるので皆様の少しでもお役に立てればの精神で続けたいと思います。 https://minkara.carvi ...
続きを読む
Posted at 2024/08/30 10:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

ランクルGDJ76W DPF再生頻度

ランクルGDJ76W DPF再生頻度
ランクルGDJ76W 、2度のDPF再生不可トラブルを経て インフォメーションのDPFメーターをしょっちゅう見ながらハラハラドキドキ、再生不可に怯えながら総走行距離2,800km超えました。 直近3回ののDPF自動再生開始走行距離は… 142km 333km 90km 273.3km 80 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 08:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月13日 イイね!

初オフロードコース

初オフロードコース
せっかくのランクル回帰ですが、昔と違い近くの林道はどこも舗装されダートはなかなか無い…。 盆休み四国遠征してきましたが、ダート期待してテキトーに登った林道が道狭すぎ、鬼の180度つづら折りの連続、しかも舗装路…(泣) 高所恐怖症のワタシ、寿命が縮んだだけでせっかくの林道や景色を楽しむことができま ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 14:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

ランクルGDJ76Wの個人的ツボ👍など

ランクルGDJ76Wの個人的ツボ👍など
納車2日目、勢いで大阪まで来たり楽しい盛りなワタシ。 あくまで基準線がランクル60、40 、70や、ロシアのUAZ2206だったりフランスの2CVなゴリゴリのアナログオジサンなのでこの再再販ランクル70は快適この上ない(^o^) まっすぐ走る。 猛暑でもクーラー効く。 乗り心地良い。 す ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 20:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

待ってました!丸目ディーゼル

1986年にFJ60に乗り始めて以来、40、70(ミドル、セミロング、逆輸入トゥループキャリア)と乗り継ぎ、70販売終了に伴い乗りたいランクルはなくなってしまいましたが、満を持してランクル70再再販購入。 アイコニックな丸目デザインなど随所に古き良きランクルへのオマージュが盛り込まれ、最新の安全 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 17:34:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月19日 イイね!

外気温28℃ドライブ

外気温28℃ドライブ
再生新車として初体験の日本の夏。 先日の電磁燃料ポンプ装着のテストも兼ねて外気温28℃下でドライブ。 高速走行 クランクケース温度 およそ70℃ その後 アイドリング10分 クランクケース温度73℃くらい。 ドキドキしながら乗ってますが今のところパーコレーションなど無し。 さて、さらに3 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 15:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

やっちゃった…(^_^;)

やっちゃった…(^_^;)
長いDIY人生初のネジ切り😂 ブレーキディスク交換中の出来事。 手の感覚的にいや~な予感はしていたものの、ホントかいな?と疑問に思いながらトルクレンチで間違ったトルク値目指して締めつづけた結果切れちゃいました。 手の感覚は大切ですね~ M9というマニアックなサイズのボルトなので純正を早速 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 12:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月15日 イイね!

人馬一体感この上なし♫

人馬一体感この上なし♫
運転していてこんなにニンマリする車は初めてですね。 乗ればわかります。
続きを読む
Posted at 2023/11/15 23:58:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月15日 イイね!

早速楽しませてくれる、2CV♫

早速楽しませてくれる、2CV♫
UAZ2206(ワズ2206)ガチャピンで私相当きたわれてますが、フランス製の2CVも早速楽しませてくれてます😅 納車直後からエンジンからカチカチ音が…、見るとファンベルトユルユルであばれまくってる。バッテリーは上がるしそのまま不動車に(^_^;) で、ファンを外して見るとビックリ! プー ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 20:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「BURTONでセンターサスペンション買っちゃったので交換しよ〜 先ずはYouTube見まくって予習中🤔」
何シテル?   04/23 22:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンションシリンダー回転@3,227km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 07:16:39
ヘッドライトアジャスター修理@2,690km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 07:11:42
トヨタ パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:45:18

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル60,40,70ミドル,70セミロング,70トゥループキャリアと5台乗り継いで、 ...
シトロエン 2CV カピ太郎♫ (シトロエン 2CV)
1971年製の再生新車
ダイハツ ミゼットII ぴょん吉 (ダイハツ ミゼットII)
◼️1999年式 後期型 4MT(5MT)インジェクション クーラー付きGD-K100P ...
ワズ 2206 ガチャピン (ワズ 2206)
60周年アニバーサリーモデル🎵 3ナンバー 9人乗り エンジン型式 ZMZ-4091 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation