• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dream603のブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

超弩級換気システム画策中🎵

超弩級換気システム画策中🎵
快適車内生活のためには強烈な換気システムが不可欠! 体感できるほどの空気の流れが常にあれば車内温度もそう上がらないはず…。 との結論に達し、巨大強力ファンとダクト、換気ガラリを使いシステム構築画策中。 またまた巨大な穴あけます 試運転段階ですが、鬼のように換気されます(^_^) ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 18:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | UAZ2206 | 日記
2020年11月20日 イイね!

放置プレイで貯まるなんて(^_^)

放置プレイで貯まるなんて(^_^)
動くシェルター化計画の最大の肝の一つ、ソーラー充電システム。 広~いルーフを最大限に活用すべく先日100Wパネル4枚設置したUAZ2206(ワズ2206)ガチャピン。 今朝夜明けすぐに延長コードにてやっつけ接続しました。 取り合えず接続だけして配線処理は後回しと言うことで…。 そのまま駐車場 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 21:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | UAZ2206
2020年11月12日 イイね!

勢いで…(^_^;)

勢いで…(^_^;)
動くシェルター化進行中のUAZ2206(ワズ2206)ガチャピン。 先日、ソーラーパネル1枚設置したところですが、ルーフ面積とサブバッテリー充電許容マックスの4枚(400W)設置しました。 ひとまず仮設置で、後日本固定と配線引き込みをする予定。 それにしても、また穴を開けまくってしまった(^_ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 19:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | UAZ2206
2020年10月30日 イイね!

また体液が~(^_^;)

また体液が~(^_^;)
普通ここが外れるか…⁉️ 今朝ガチャピンに乗ろうとルーティンである地面や車内の体液もれチェックしていたところ運転席床に何やら液体が…。 ステップなら雨降り後は池ができてるのでなんとも思わないのですが、フロアに漏れる液体、しかも昨晩は雨も降ってないし、雨ならいつももれるところと違うし、あ~これは ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 08:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | UAZ2206
2020年10月15日 イイね!

ガチャピンクーラー修理

ホースがショックと干渉して亀裂が入り、ガス漏れでクーラー作動不能…、 と思われたUAZ2206(ワズ2206)ガチャピン お陰さまでこの夏は汗だくで乗りきりました(^_^;) 今日、電装の職人に診てもらったところガス漏れは無いと‼️ が、カプラーがあまりにロシアンクオリティ~で接触不 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 17:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | UAZ2206
2020年10月04日 イイね!

荷室改装 微速前進中

荷室改装 微速前進中
取りかかったUAZ2206(ワズ2206)ガチャピンの荷室大改装。 フレームはバイク積んだり座席とのウォークスルー動線キープのためにツーピース構造にしました。 そこに幅1000㎜のすのこベッドをのせることに。 少し長さをカットしてピッタリです🎵 パイプラックに引っかけていたカゴ類は側壁に ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 20:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | UAZ2206
2020年10月02日 イイね!

ガチャピン荷室大改装計画始動!

ガチャピン荷室大改装計画始動!
UAZ2206(ワズ2206)ガチャピンは室内がスクエアでとても広い。 室内横幅実測で何と180cm 昨年、パイプラックを組んで荷室を縦展開し、それなりに便利にはななりました。 でも、もっとフラットかつ広大な荷室をキープしつつ荷物も効率良く収納したい! と言うわけで、今回はイレクターパイプ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/02 18:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | UAZ2206
2020年09月17日 イイね!

ポータブルクーラー配管のアダプター到着

ポータブルクーラー配管のアダプター到着
UAZ2206ガチャピンのポータブルクーラーは配管(吸気と排気)2本を車外に出す必要があります。 固定性と密封性を確保するための特注アダプターがやっとで届きました🎵 これを開けたスライドウィンドウにはめて使います。
続きを読む
Posted at 2020/09/17 21:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | UAZ2206
2020年09月06日 イイね!

UAZ2206スライドウィンドウ装着

UAZ2206スライドウィンドウ装着
とりあえず片方だけUAZ2206にスライドウィンドウ装着。 何が大変って、去年血だらけになりながら装着したパワーウィンドウ、これを除去するのにてこずりました(^^;) リベット固定も初体験で穴あけ、位置合わせ、メチャ大変でした。 このスライドウィンドウ、フレームがしっかりしていて、リベット ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 16:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | UAZ2206
2020年08月28日 イイね!

UAZ2206スライドガラス

UAZ2206スライドガラス
ローテクを極めるUAZ2206(ワズ2206)ガチャピン。 昨年血だらけになりながらインストールしたパワーウィンドウ。案の定助手席は壊れましたが、1年以上持ったからOK。 これを期にローテクに戻します。 しかも、スライドウィンドウ化することに。 これは以前乗っていた新73式と同様のスタイル。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/28 20:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | UAZ2206

プロフィール

「ツーさんでもわからないことがあるとは!? 恐るべしブハンカ…」
何シテル?   08/31 20:09
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サスペンションシリンダー回転@3,227km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 07:16:39
ヘッドライトアジャスター修理@2,690km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 07:11:42
トヨタ パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:45:18

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル60,40,70ミドル,70セミロング,70トゥループキャリアと5台乗り継いで、 ...
シトロエン 2CV カピ太郎♫ (シトロエン 2CV)
1971年製の再生新車
ダイハツ ミゼットII ぴょん吉 (ダイハツ ミゼットII)
◼️1999年式 後期型 4MT(5MT)インジェクション クーラー付きGD-K100P ...
ワズ 2206 ガチャピン (ワズ 2206)
60周年アニバーサリーモデル🎵 3ナンバー 9人乗り エンジン型式 ZMZ-4091 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation