• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dream603のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

奇特な女の子にお会いしました(^o^)

奇特な女の子にお会いしました(^o^)
福岡は寒波も緩み小春日和。本日も鉄板積み込んで波の音を聞きながら鉄板焼き&Netflix鑑賞にいつもの海岸へ。 初回車検を来週に控えたUAZ2206(ワズ2206)ガチャピン。今朝、体液交換に必要なホースなど買うためナフコに立ち寄り。 で、車に戻ると若い女の子がガチャピンと自撮りしてる! ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 21:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | UAZ2206
2022年02月06日 イイね!

ガチャピンごもり

ガチャピンごもり
こういうご時世、UAZ2206(ワズ2206)ガチャピンはテレワークに、引きこもりNetflix三昧に、オーダーメイド鉄板による鉄板料理に、寝落ちに大活躍😉 昔から車中泊好きなネクラなワタシ(笑)
続きを読む
Posted at 2022/02/06 19:33:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | UAZ2206
2022年01月16日 イイね!

初雪遊び🎵

遅ればせながら、2020年初雪遊び🎵 ローレンジのギヤ音大好きです♥
続きを読む
Posted at 2022/01/16 21:32:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | UAZ2206 | 日記
2021年12月31日 イイね!

なるほど 良いアイデア🎵

なるほど 良いアイデア🎵
この時期ガラスに霜や雪がこびりつきますが、メガホンの形したスクレーパー発見! ガラスに押し付けくるくる回していくと気持ち良く雪が取れていきますね(^o^) 平型より面積広く力もかけやすく効率よく一気に作業できてGood!! でも、百均のプラスチックカップなどでも代用できますね…(^_^;)
続きを読む
Posted at 2021/12/31 11:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月26日 イイね!

ガチャピン 悲喜こもごも🎵

ガチャピン 悲喜こもごも🎵
先日、同志GONさんよりアクセルワイヤー破断の報を受け、BAZAに発注したワイヤー。 共同購入依頼もあり大量10本!とぐろ巻いてロシアより到着。 本日はその取り付けにGON邸までお邪魔してきました。 アクセルペダルリンケージ側でキレイにワイヤー破断してました…。走行中では無くて良かった! ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 21:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | UAZ2206
2021年12月09日 イイね!

冬に備え整備&修理いろいろ

冬に備え整備&修理いろいろ
いよいよ冬。 ガチャピンのシーズンなので体液チェックやら、グリースアップやら、シートーヒーター修理やら、点火系交換やら 一気にやっちゃいました。 まずはガチャピンお得意のあらゆるボルド緩む問題。 先日発覚したリアステップのポルトが無くなってる件から。 とりあえずテキトーにその辺にあったボルトで固 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/09 19:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | UAZ2206 | 日記
2021年12月05日 イイね!

ガチャピンの三拍子🎵

ガチャピンの三拍子🎵
今日は久しぶりにガチャピンで遠出、星空がとても綺麗でした🎵 それはさておき、 UAZ2206(ワズ2206)ガチャピンは 緩む・錆びる・漏れる の三拍子揃ってます。 星空眺めるのにリアステップを出して座ったら… ニョロっとした感覚が! ステップのネジがなくなってました(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 21:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | UAZ2206
2021年12月04日 イイね!

作業効率アップ。

作業効率アップ。
ガチャピンやらぴょん吉やら手のかかる楽しい車を弄ることが多いので、作業効率アップのためにワークキャビンを増車(笑) 今までは台車やカゴ、段ボールなどにその都度いるものつめて運んでましたが、これがとても面倒! どこに何置いたかわからなくなるし…(^_^;) これで、これ一台押していけば大体の整備 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 17:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月21日 イイね!

ガチャピンピットでぴょん吉いじり。

ガチャピンピットでぴょん吉いじり。
UAZ2206(ワズ2206)ガチャピンにソーラー電源システム、工具類がすべて積載されているので、今日はぴょん吉をガチャピンのお隣でいじりました。 電動ドリルを用いてなめたネジを外しまずはミラーを交換。 新品は純正でステンレスネジでした。 先日装着したフロントスペアタイヤステイ。 色々調べてた ...
続きを読む
Posted at 2021/10/21 17:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | UAZ2206
2021年10月14日 イイね!

1勝1敗

1勝1敗
キューベルワーゲンや バモス のようなフロントスペアタイヤのフォルムに憧れ飼い始めたミゼット2。 残念ながら最終型は衝突安全基準やらでバンパーは延長 、肝心のスペアタイヤはリアへ移設…。 どーしても憧れのフロントスペアタイヤを諦めきれず色々調べて初期バンパーを手に入れ、スペアタイヤプ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/14 20:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「BURTONでセンターサスペンション買っちゃったので交換しよ〜 先ずはYouTube見まくって予習中🤔」
何シテル?   04/23 22:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サスペンションシリンダー回転@3,227km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 07:16:39
ヘッドライトアジャスター修理@2,690km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 07:11:42
トヨタ パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 07:45:18

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
ランクル60,40,70ミドル,70セミロング,70トゥループキャリアと5台乗り継いで、 ...
シトロエン 2CV カピ太郎♫ (シトロエン 2CV)
1971年製の再生新車
ダイハツ ミゼットII ぴょん吉 (ダイハツ ミゼットII)
◼️1999年式 後期型 4MT(5MT)インジェクション クーラー付きGD-K100P ...
ワズ 2206 ガチャピン (ワズ 2206)
60周年アニバーサリーモデル🎵 3ナンバー 9人乗り エンジン型式 ZMZ-4091 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation