• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月14日

新ヘップ号

新ヘップ号 新ヘップ号、先週末納車しまして、早速三崎港までワイフと納車ツーした帰り道、ピーという音がなってエンジンフォールトというエラーが。。。

で、今週ディーラーに預けてて、今日戻ってまいりました(笑)。謎の失火で、その後エラーが記録されず、様子をみましょうということに。100km以上出すとステアリングがブレる、天井のスライドレール周りから目立つビビリ音がするので対策してもらったり。2011年のクルマなのに、納車当日からプチ問題だらけです。大したこっちゃないけど、これで打ち止めにしてほしいもの。

ちゅーか、ウィリス号の納車時はイールの前でスクーターに突っ込まれ、ヘップ号の時はまともに走らなくなって当日夜にタートルに置いてくる、など、必ず納車日に問題が起きてたのですが、現代のクルマだから流石に大丈夫だと思ってました。油断しとりましたよ!

しかし、写真を撮ったコンデジのGX100が何処かに行ってしまい、みんカラにブログを書けず。。。結局未だに見つからないので、諦めてさらりとした記事だけでも書いておこうと、iPhoneで書き込んでおります。

運転すると、とにかく、露天風呂に浸かって「ふわわ~」となる感じににた、まるで寝湯に浸ってるような、ハイパー癒しマシーンで、とにかく身体にいい感じ。

視界はまるでバイク。前方から天頂まで邪魔なものがなく広がる超広大な視界は、クローズドなのにオープンカーより自由です。360度視界と風ではもちろんオープンカーですが、これは素晴らし過ぎます。見慣れた風景がダイナミックに。アナログから地デジになった感じに近いかもしれません。謎。

まったり40kmくらいで流しても気持ちいいのですが、踏み込めばなかなかに元気に走ってもくれます。エンジンはBMW MINIと同じらしく。

足はコイルでもおフランス感満載。Miniのヘップ号、プントのプンちゃんのような、クイックでハードな足とは全く違う、ふわふわ雲の上みたいな足で、慣れが必要ですが、とにかく気持ちイイ~!ですな~。素晴らしい。
ただ、近所の郊外の細いアップダウンのある道や、街中を走っていると、早速Miniが懐かしくなったりもしてます。何気ないすべての道が、常に楽しくスポーツできていたあの運転の楽しさ。。。

ま、これからは違う性質の運転の楽しさを堪能していきますよ!

てなわけで、明日の花見ツーはMiniじゃなくなっちゃいましたが後方支援マシン?として参加させていただきます。
以前のヘップ号同様、水色のクルマですのでわかりやすいとは思います(笑)。

ということで、これからもちょこちょこ顔出すと思いますので、よろしくお願いします~♪
ブログ一覧 | ひとりごと。 | 日記
Posted at 2012/04/14 23:34:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

こんばんは。
138タワー観光さん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年4月15日 5:33
いいよねーー!C3!
あのフロントガラスはステキです♪
オープンスポーツだと目線の上にちょうど枠とバイザーがあって、前方から斜め上の開放感がないんですよね。
コメントへの返答
2012年4月15日 21:08
このゼニスウィンドウ、実際に座ってみるとこれほどまでもか、と驚きますよね。

運転していろんな風景をみると、さらにヤバイです~♪
2012年4月15日 10:48
こんにちは!
フランス娘の気まぐれには困ったもんですね。
カエルの鳴き声のような警告音が一瞬鳴ったり
似たような症状はありますが
おおらかな気持ちで (゚ペ)?
一つ一つ、モグラ叩きしています(汗)

ゼニスウインドウ、不思議な乗り心地・・・
機能よりもデザイン重視(笑)
段々と、病みつき(泥沼?)になりますよ♪
コメントへの返答
2012年4月15日 21:14
旧Miniを10年乗ってきたので、トラブルは慣れまくってるのですが、まさか現代のクルマでも初っ端からトラブルあるとは、思いっきり油断してました(笑)。

今日峠を走ってわかったのですが、走りの奥深さにも感動してしました。。。

フランス車、ヤバイですなぁ!

ビバ、フランス!
2012年4月15日 22:23
早く、フロントグリルに「HEP」のエンブレムを!!
コメントへの返答
2012年4月16日 0:09
はやく付けないとD3さんにHPLのエンブレムを付けられてしまう可能性が。

ナンバーの数字に、35即ちミ=ゴが入っているだけにヤバイっす。

宇宙的(恐怖)クルマに!

プロフィール

「@('w') コメントの仕方がわかんなくって間違えた。なにしてる?って、iPhoneからだと間違えた投稿消せないのかな…?」
何シテル?   11/21 23:16
長身すぎて Mini から降りたらびっくりされたことがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トゥインゴがラインナップから消えてるじゃねーか!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/14 17:35:29
artistic.flyer.OK.blog 
カテゴリ:MINI
2006/12/03 14:23:44
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Ducati 400SS の黄色です。 かなりボロいマシンだったが、パワーハウスにてまと ...
その他 その他 その他 その他
kawasaki Estrella カワサキ エストレヤ 99 年式スカイブルー。 ト ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
オードリー・ヘップバーン号、通称、ヘップ号です。 ■カラー  ・ボディ:スピードウェル ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation