• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eikoのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

2009年キューサンマルの日。



 この歳になっても、『今日誕生日なんだぁ☆』と言わずにはおれない自分。歳は取りたくないけど、オメデトウは言って欲しい自分。ちっとも変わりませんな。

 自分で誕生日だとカムアウトすれば、何歳になったの?と必ず質問される。

 35歳になりました!

 公言して憚らないのは、やっぱまだどっか子供なんだろうなぁ。
 個人的にメッセージ頂いた方、ありがとうです。

 34歳の1年間は、女だてらに単身赴任を決めたというワケわからん1年でしたが、35歳の1年間はどうなることやら。
 帰任の期日は、現在のところ未定。
 当初の予定通りに帰任なのか、延長なのか。いづれにしても、『どう転んでも、何かを掴んで起き上がる人生』でありたいと思っています。なかなか自分の思い通りにはならないけどサ。

 写真は、数日前に主人に買ってもらった誕生日プレゼント。
 欲しかった物なので、すっごい嬉しかった!

←ブログランキングです。
eiko's photostream on flickr!


 先日、本当に久しぶりにポルシェ930に乗っけて貰った。ほんの少しだけど。
 最初、あれだけ嫌いだった930だけど、知れば知るほど味わい深いクルマだと思うようになりました。なんか、乗っけて貰ってるだけなんだけど、やっぱり笑いが止まらないんだよねぇ、不思議です。
Posted at 2009/09/30 16:50:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | 独り言つらつら。 | 日記
2009年09月21日 イイね!

ゆるやかな時間。



 美容院に行こうと思ったら、本日は休業のよう。
 まだ本調子じゃない主人は再び寝床に入ってしまったので、昨日に引き続き私はゆっくりと過ごす。

←ブログランキングです。
eiko's photostream on flickr!
Posted at 2009/09/21 18:36:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言つらつら。 | 日記
2009年09月20日 イイね!

秋の休日。


 一昨日の金曜日は、バタバタだった。夕刻の駅を駆け抜け、東海道新幹線に飛び乗った。
 シルバーウィークを控えた金曜の夜の便は、1週間前に新幹線の席を予約した時点で既に空席は乏しかったから、せっかく予約した指定席が勿体無かった。

 ま、そんなこんなで、モバイル路線検索と猛ダッシュと新幹線のチケットレスサービスのお陰で予定通りに東の国から脱出成功です。

 昨日は主人が仕事で出ていたため、独り部屋の掃除と洗濯。さて今日の日曜はと言えば、主人は風邪で寝込んでしまった。せっかくの秋晴れなのにな。
 でも、先々週から何かと多忙だったのは知っていたから、疲れが出たのは仕方が無いかもしれない。

 昨日に掃除やら洗濯やらはしてしまったので、今日はすることが何も無い。
 しかし外に出ずとも、部屋の中もこの季節は気持ち良い。主は一日中ベッドなので、久々に独りでソファを占領して、CDを聴きながら読書・昼寝・読書・お八つ。みたいなw

 あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛========、幸せだぁ。窓から入ってくる風は気持ち良いし。

 特別何もしなくとも、自分のお家はやっぱり良いな。


 写真は、今日食べた温野菜。
 カリフラワーが400円もしてビックリしたので、カリフラワーは無し。
←ブログランキングです。
eiko's photostream on flickr!
Posted at 2009/09/20 20:56:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言つらつら。 | 日記
2009年09月14日 イイね!

シルバー月間。



 私の仕事のこと。

 先週1週間。
 古巣に出張してた。だから、西の国の家から通勤していた。昨晩、東の国に戻る。
 チナミに、久しぶりの出張だったので、古巣の仲間に帰任してきたものだと勘違いされる。出向解除は、まだだってばよ。

 今週。
 月曜の今日は、朝からずっと一日中研修だった。
 火曜の明日は、新規受け入れ者へ業務教育。(私が教える側なのエッヘン!みたいな余裕はまるで無い。)
 水曜の午後は、本丸にて研修のため外出、そのまま直帰。
 木曜の午後は、ずっと会議。
 金曜の午前は、研修。

 来週。
 シルバーウィーク。

 再来週。
 月曜は、朝からずっと研修。

 ・・・・・・今月は、まるで仕事にならんな。むーん。



 写真は、本文とは全く関係ありません。
←ブログランキングです。
eiko's photostream on flickr!
Posted at 2009/09/14 17:53:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言つらつら。 | 日記
2009年09月11日 イイね!

『ナローポルシェといっしょ』 その26:「ナローの買取。」

 我が家のポル2号車の入れ替えに伴い、ナローポルシェが来ることになりました。
 ようこそ、あなたの知らない世界へ・・・。
---------------------------------

 西の国への出張も兼ねて帰省中であります。
 色々と検討した結果・・・・と言うのは嘘で、ほとんど脊髄反射的に決定した事項です。

 この黄色のナロー、私が買い取ることにしました。
 たぶん年内に名義変更の手続きをします。

 正直に言えば、若干不安。いろいろと。

 しかし名義が私ならば、(買手ががいらっしゃれば)売り飛ばすのも私の意志で自由に決められるということだなw

 こんな展開の人生で良いのだろうかと自問してみるものの、答えは出ず。
 こ、これで良いのだー、たたたたたぶんね(滝汗

 価格は未定。


 写真は、2年前のもの。
←ブログランキングです。

『ナローポルシェといっしょ 【911S】』もくじ

eiko's photostream on flickr!

プロフィール

「(´ω`)あったかくなったら、黄色のナローを運転するんだ。。」
何シテル?   04/01 23:42
生まれも育ちも関東です。 長いペーパードライバー期間を経て、ロドオーナーに。 通勤の足、ドライブの友として活躍中です。 デジカメは、RICOH GR ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   12345
678910 1112
13 141516171819
20 212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:お気に入り
2009/12/25 21:44:46
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:お気に入り
2007/04/25 14:30:35
 
最近聴いた音楽。 
カテゴリ:お気に入り
2006/12/30 13:04:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
マイカーです。まさにラブマシーン(愛車)。 2004年11月にやってきました。 単身赴 ...
ポルシェ 911 ナロー (ポルシェ 911)
新ポル2号車。 主人のオモチャ。 2006年2月に購入。 2007年6月に一旦納車・・ ...
ポルシェ 911 元ポル1号車 (ポルシェ 911)
ポル1号車。 主人の愛車。 1990年生まれです。四駆です。 2010年12月、引退しま ...
ポルシェ 911 元ポル2号車 (ポルシェ 911)
旧ポル2号車。 主人のオモチャ。 2005年8月にやってきました。 1981年生まれの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation