• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eikoのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

10月。



 先週、珍しくも仕事で直行&直帰の日があった。
 当然仕事は早めに切り上げ、成り行きで浅草方面へ。

 今の時期は、あっという間に日が暮れてしまうから、慌てて浅草寺の五重塔を撮る。

 10月は「名残」の月と言って、1年で一番寂しくて侘びていると言うけれど、まさにそんな感じの「秋の夕暮れ」でした。
 仲見世は、たぶんいつも通りの賑わいだったけどね。

 東京の空も、なかなかのものです。

←ブログランキングです。
eiko's photostream on flickr!
Posted at 2009/10/28 01:09:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言つらつら。 | 旅行/地域
2009年10月24日 イイね!

HEATTECH参戦。



 本日、待ちに待った(?)ユニクロのセール。
 790円の半袖ヒートテックを求めて、行ってまいりました。私、どんだけユニクロ好きなんだよ、と。

 昨年は、買おうと思ったら既に在庫が全くありませんでしたからねぇ。満足じゃ。(私の満足は、たぶんあまり費用が掛からない)

 長袖やキャミソールもセールになったら買おうかなと思ったけど、半袖が4枚もあったら十分なんじゃないかとも思うところ。どうかな。
 今はまだちょっと早いかもしれないけど、西の国では必要かしら。
 今度の帰省には持参することにいたします。

←ブログランキングです。
eiko's photostream on flickr!
Posted at 2009/10/24 14:34:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言つらつら。 | ショッピング
2009年10月14日 イイね!

単身赴任1周年。



 今月も残すところ2週間。
 1年前は、11月1日付の辞令で単身赴任をする準備で、パタパタしてた
 今月が終われば、ちょうど1年なんだな。予想通り早かったー。

 2008年1月1日付けで中途入社。10ヶ月過ごして、2008年11月から本社出向して1年経ちます。
 そうなの、採用された事業所にいた期間よりも、出向先で過ごした方が長くなっちゃったんだよね。

 自分で言うのもなんだけど、こんなケースは前代未聞に違いない。

 ・・・・・・今は性別で差別しちゃイケナイ建前だから、こんなこと言うと、エライ人は「そんなこと無いよ」とか言うかもしんないけど。

 まぁ、なるようになるサー。
 (正直言えば、今古巣に戻されても困っちゃうワ♪的な状況&心境なんですけどw)


 写真は、前に行った帝釈天で。甲羅干し中の亀さん達。

←ブログランキングです。
eiko's photostream on flickr!
Posted at 2009/10/14 22:22:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | 独り言つらつら。 | 日記
2009年10月12日 イイね!

3週間ぶりにロードスター。



 9月のシルバーウィークは、休暇を頂いて9連休を西の家で過ごし、そのアシでそのまま古巣へ1週間出張していました。2週間の帰省だったはずが1週間延長となり、本日3週間ぶりに東の国へ帰還す。

 いつもはポル1号車(964)から新幹線に乗り換えるのだけど、本日は訳あって930で送ってもらった。
 以前一度運転した後も、実は運転するチャンスはいくらでもあったのだけど、あえてしなかった。

 だって、欲しくなっちゃう(´ω`)ウフン

 だけど、これは人様のだからねー。写真も加工。
 うーん、久々にちょっとヤバかった。ちょっと欲しかった。でも(かなり色々不安だけどw)黄色のナローがあるし、ロドもあるしね。

 3週間の滞在は、流石に居心地が良かったけれど、そのあいだ東の国に置いてけぼりのロドが少し心配だった。デッカイ台風が通り過ぎて行ったし、エンジン掛かるかな。

 ちょっとドキドキしながら、ロドのエンジンを掛けたら、ちょーっとセルが弱い感じだったけど問題なく始動。若干室内が湿気ている気がしないでもないwですが、大丈夫みたい。
 とはいっても、今週末は虫干ししてやらないといけませんな。天気が良かったら、屋根開けてちょっと走ってやろうかしらん。ほんとは、先ずアライメントの調整したいんだけどなぁ。。オイル交換もそろそろしたいし。。

 ここのところ、930にうつつを抜かしていてちょっとロドが可哀相でしたが、乗ればやはり可愛い。

 さぁー通勤用チャリのタイヤに空気も足したし、明日からまたお仕事がんばりましょ。3週間ぶりの本拠地出勤なので、まずはボチボチと。


←ブログランキングです。
eiko's photostream on flickr!
Posted at 2009/10/12 22:20:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年10月11日 イイね!

あえて人に薦めないお気に入り映画12: トーマス・クラウン・アフェアー(1999年)

あえて人に薦めないお気に入り映画12: トーマス・クラウン・アフェアー(1999年)原題: THE THOMAS CROWN AFFAIR
詳しいレビューはこちらです。

 マグリット美術館で、ルネ・マグリットの絵が白昼堂々盗まれたニュース

 9月下旬のある日、このニュースを知って『ああ、まるで"トーマス・クラウン・アフェアー"みたいだナ』と思った。そしてその日に、村上春樹の『1Q84』を読んでいたら、"華麗なる賭け"の(フェイ・ダナウェイについての)記述があり、ちょっとビックリ。偶然ねぇ(微笑)。

 "トーマス・クラウン・アフェアー"は、"華麗なる賭け"のリメイク版です。"華麗なる賭け"でトーマス・クラウンを演じたのはスティーブ・マックイーン。元は銀行強盗の話なのだけど、リメイク版では絵画泥棒の話なんだよね。ニューヨークのメトロポリタン美術館が舞台でね。わたしゃ行ったこと無いけどw

 大富豪の主人公が、趣味で強盗(リメイク版では絵画泥棒)をするって話。

 リメイク版では印象派がターゲットになるのだけど、ルネ・マグリットの絵も重要な意味を持つので、「ルネ・マグリット盗難ニュース」と「1Q84」と「華麗なる賭け(主にフェイ・ダナウェイ)」と「トーマス・クラウン・アフェアー」とでニヤリとした次第。

 フェイ・ダナウェイは、『華麗なる賭け』でスティーブ・マックイーンの相手役となる保険会社調査員・キャサリンを演じているのだけど、リメイク版では、ピアース・ブロスナンの精神分析医として登場しています。
 彼女が主人公トーマス・クラウンの心を動きを診察を通して語るんだよね。勿論彼女の出演は、元ネタへのオマージュでもあるのだけど。
 彼女の起用は蛇足なんじゃないかという人もいるみたいだけど、私はこの面談シーンが好きです。主人公の心理をフェイ・ダナウェイの台詞を通じて丁寧に説明してくれるから見ている方も解り易いしね。
 勿論彼女は、歳を取ってすっかりオバチャンになっていて、お医者さんという役だから、衣装もヘアスタイルも堅いイメージなんだけど、"華麗なる賭け"で見せたような悪戯っぽいキュートな部分はそのままなんだよねー。

 実は私、"華麗なる賭け"、途中で寝ちゃって、最後まで見てないんだけど(核爆 偉そうに書いててゴメンネー

 トーマス・クラウンは若くして成功を成し遂げた大富豪という設定で、保険調査員のキャサリンはお色気作戦も仕事の一部の一匹狼。この二人が恋に落ちるのだけど、セリーヌの衣装やブルガリのゴージャスなジュエリーがタイアップとあって、スタイリッシュでお洒落で、見る人によってはありきたりな金持ち恋愛映画と映るかもしれないけど、私は結構好きだったりします。窃盗のトリックが痛快だし、テンポもまずまずだし、ピアノの音楽も良い。(原曲はスティーブ・ライヒかな?)
 気に入らないのは、ラストシーンが若干ありきたりな印象を受けたくらい。

 この二人の持つ恋人観の一つに"退屈な人は絶対駄目"ってのがあります。庶民にはありえない"ゴージャスおデート"につい目が奪われがちですが、退屈を退治するものは金銭だけじゃないってことなんだよね。ま、そもそも主人公が大富豪のクセに泥棒遊びをしているのは、要するにそういう事なんだけども。(サラっと書いたけど、ココって自分的に重要なところだと思うよ。)

 リメイク版・保険調査員はレネ・ルッソが演じています。
 彼女、この撮影当時は45歳くらいかな。私が感心したのは、そのナチュラルさ。とは言っても女優さんなので、もしかしたら何らかの"お直し"はしているかもしれないけど、ハリウッドメイクをもってしても、ほうれい線(小鼻の両脇から唇の両端に伸びる二本の線・皺)クッキリだし、笑えばそれなりの皺が見えちゃっててね。今じゃ、不自然なボトックス肌(シワ取り注射)の質感が当たり前みたいになっちゃってるから、凄く新鮮でした。豊胸手術もしていなくてね。
 彼女は、元モデルさんだから資質は当然良いのだけど、それでも凄く絞ってんだなーと、タンクトップのシーンで見えた肩甲骨周辺の筋肉にホレボレ。しかし決してスジスジじゃない。
 地球の重力に対抗するには、やっぱ筋肉なんだなぁ。と。w(とどのつまり、言いたいことはコレだ。)

←ブログランキングです。
eiko's photostream on flickr!
Posted at 2009/10/11 20:40:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | あえて人に薦めないお気に入り映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「(´ω`)あったかくなったら、黄色のナローを運転するんだ。。」
何シテル?   04/01 23:42
生まれも育ちも関東です。 長いペーパードライバー期間を経て、ロドオーナーに。 通勤の足、ドライブの友として活躍中です。 デジカメは、RICOH GR ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    123
456 78910
11 1213 14151617
181920212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:お気に入り
2009/12/25 21:44:46
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:お気に入り
2007/04/25 14:30:35
 
最近聴いた音楽。 
カテゴリ:お気に入り
2006/12/30 13:04:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
マイカーです。まさにラブマシーン(愛車)。 2004年11月にやってきました。 単身赴 ...
ポルシェ 911 ナロー (ポルシェ 911)
新ポル2号車。 主人のオモチャ。 2006年2月に購入。 2007年6月に一旦納車・・ ...
ポルシェ 911 元ポル1号車 (ポルシェ 911)
ポル1号車。 主人の愛車。 1990年生まれです。四駆です。 2010年12月、引退しま ...
ポルシェ 911 元ポル2号車 (ポルシェ 911)
旧ポル2号車。 主人のオモチャ。 2005年8月にやってきました。 1981年生まれの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation