• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eikoのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

ロドのエンジンオイル交換。

GR DIGITAL/クリックすると拡大します。


 エンジンオイルを交換しました。
 今回は走行距離がソコソコ伸びたので、本当は昨年中に交換したかったのだけど。

 エレメントも交換して貰って、ちょいとサッパリ。
 だけど見た目は、今シーズンは例年に無くチラ雪が多く、ちっとも洗車出来ず小汚いままです。
 だって寒いンだもんっ!(>Д< ;)!


 さて話は変わりますが、あくまでも成り行き上なのだけど、先日、会社のエライ人をロドの助手席に乗せることになってしまった。(勿論、小汚いままのロド。)
 ロドの助手席に乗降の際、特に管理職以上の人には必ず言うことにしています。

 『慌てないで、ゆっくり乗り降りしてください。自分が思っている以上に、低いです。

 お陰さまで、今のところ乗降時の災害(=ギックリ腰、腰痛他)ゼロでございます。たまには、もっと若い人を乗せてみたい、と、今ふと思う(´ω`)。


 ※写真の黄色いポルシェは964なので、ウチのじゃないです。


ツイッターでeikoをフォロー

クリック。←ブログランキングです。
eiko_eiko - View my most interesting photos on Flickriver
Posted at 2011/01/22 21:40:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年01月14日 イイね!

【iPad】幸せになるぉ。【買った。】

【iPad】幸せになるぉ。【買った。】 必要性を感じた時は、主人のiPhone4を借りていたのですが、iPadを買った方が便利なんじゃないかとずっと迷っていました。

先日思い立って、ついに導入。

私の場合、仕事の社外持ち出しが出来ないので、家での使用が中心。
だから、Wi-Fiモデルの16Mで充分な感じです。



べ、べつに、主人が薄型テレビを勝手に購入した腹いせなんかじゃ無いんだからねっっ( ;´Д`)

いやいや、これ、なかなか便利で楽しい。
幸せ指数UP♪(´ε` ) (注: 当社比。)


ツイッターでeikoをフォロー

クリック。←ブログランキングです。
eiko_eiko - View my most interesting photos on Flickriver
Posted at 2011/01/14 23:16:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 独り言つらつら。 | 音楽/映画/テレビ
2011年01月11日 イイね!

ゴーゴーイチ。

EOS 50D/クリックすると拡大します。


 ゴーゴーイチ ヽ(*´∀`)ノ


 私の血縁家族親戚一同オールメンバーが関東地方出身在住だから、結婚して西の国に移住するまで、ゴーゴーイチ(551)なる食べ物を知ることはありませんでした。

 写真では焼売が上に写っていますが、ゴーゴーイチと言えば下の箱の豚饅を指します。中華街の豚まんとも微妙に違う、蓬莱の豚まんの味ってンでしょうかね。

 今となっては、すっかり大好物の大阪グルメです。(えらく久しぶりに食べたので嬉しい。)


ツイッターでeikoをフォロー

クリック。←ブログランキングです。
eiko_eiko - View my most interesting photos on Flickriver
Posted at 2011/01/11 20:05:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 独り言つらつら。 | グルメ/料理
2011年01月09日 イイね!

動画鑑賞媒体三態の図@マイスイートホーム

EOS 50D/クリックすると拡大します。


 昨年末のだいたいクリスマス頃、突然我が家に搬入された薄いTVについて。

 この無駄にデカイ薄型テレビの購入を、"例のごとく"私はまったく知らされていませんでした。けれども、設置作業をしてくれている電気屋さんのお兄さんに『こんなの要らないから持って帰ってヨ!』と付き返すわけにも行かないので、受け入れざるを得ない。(くそぅ。。。覚えてろよ!)

 このTVの購入タイミングとか、選択理由とか、本当にイマイチよく解んねェ。(´ω`)。。。話せば長いから、詳しい事は割愛するぉ。

 大晦日から元旦にかけて降った雪で結果的に引きこもっていたので、このテレビの活躍度は正月早々MAXレベルに達しました。

 でも、家族全員がその時見たい番組が一致するなんてのは、まだテレビが三種の神器だった頃からそうそうあるわけじゃない。
 かといって既に21世紀の今、というより今の私自身がチャンネル争いの喧嘩をしてまで観たい番組というのも滅多に無いし、ましてや録画してまで観たいという番組も無い。
 これもまた徒然に、惰性感満タンの流れではあるけれど、主人のiPhone4で"なんとなぁく"動画を鑑賞してしまう。

 ふと向こうに目をやれば、つい先日まで上座に鎮座していた、トリニトロンのブラウン管テレビや取り外された古いアンプが床に下ろされたままという光景。(写真左側)

 最新の薄型テレビとブラウン管のテレビを目の前して、iPhone4で動画を観ている自分です。なんだかとっても変な感じ。なんていうか、ダメな感じも凄いな。。でも正直に告白すると、iPadがあったら何かと便利かなとは思っている・・・(´ω`)テヘ。

 チナミにですが、取り外されたトリニトロンは、甥っ子がTVゲーム専用に欲しいとのことなので、甥っ子宅にて今後も活躍予定です。

 昨年の大晦日から新年に変わるカウントダウンは、池上彰さんのマサカのスルーを目の当たりにしていました。これは良かった。新年のカウントダウンより、『わかりやすい説明』を優先させてしまった歴史的瞬間(だったかも)。

 えーとともかく、既に松の内は終わってしまいましたが、2011年の本年もどうぞ宜しくお願い致します。


 ※惰性で観た動画はコチラの記事から飛んでいったもの。


ツイッターでeikoをフォロー

←ブログランキングです。
eiko_eiko - View my most interesting photos on Flickriver
Posted at 2011/01/09 21:27:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言つらつら。 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「(´ω`)あったかくなったら、黄色のナローを運転するんだ。。」
何シテル?   04/01 23:42
生まれも育ちも関東です。 長いペーパードライバー期間を経て、ロドオーナーに。 通勤の足、ドライブの友として活躍中です。 デジカメは、RICOH GR ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910 111213 1415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:お気に入り
2009/12/25 21:44:46
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:お気に入り
2007/04/25 14:30:35
 
最近聴いた音楽。 
カテゴリ:お気に入り
2006/12/30 13:04:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
マイカーです。まさにラブマシーン(愛車)。 2004年11月にやってきました。 単身赴 ...
ポルシェ 911 ナロー (ポルシェ 911)
新ポル2号車。 主人のオモチャ。 2006年2月に購入。 2007年6月に一旦納車・・ ...
ポルシェ 911 元ポル1号車 (ポルシェ 911)
ポル1号車。 主人の愛車。 1990年生まれです。四駆です。 2010年12月、引退しま ...
ポルシェ 911 元ポル2号車 (ポルシェ 911)
旧ポル2号車。 主人のオモチャ。 2005年8月にやってきました。 1981年生まれの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation