• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱまるの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2013年11月16日

サーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
水温計が上がりません。
30分走っても写真の位置です。このまま
アイドリングさせると もう少し上がりますが
走り出すとすぐにまた下がります。
アイドリングは 1、500回転と高く、
ヒーターも寒いので サーモを交換します。
2
スバルのDに行くと 在庫がありました。
サーモスタットとガスケットです。
2、027円也
3
ラジエター下部のドレンボルトを緩めて
クーラントを1L位抜きます。
ドレンボルトはある程度まで緩めます。
抜いてしまうと横方向に勢いよく クーラントが
出てしまいます。
4
エンジン側のアッパーホースを抜いて 赤丸部分のネジを 2本外してホースのジョイント部分を取るとサーモが見えます。
サーモを取り付け
(小さい穴があいている方が上です)
ガスケットを交換して締め込みます。
クーラントを戻してエンジン始動。
漏れがないことを確認して終了。
5
調子が悪かった サーモ
なんでこんなに 曲がっているの?
開きっぱなしに なっています。
6
水温計の針も上がり
アイドリングも下がり
ヒーターからは暖かい風が・・・
めでたしめでたし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Ll75ムーブ用スタビの流用他

難易度:

ヴィヴィオA型I/C流用

難易度: ★★

エアーフィルター交換+周囲清掃

難易度:

プレオバン フォグランプLED化

難易度:

コーティング

難易度: ★★

エアコンフィルター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSR250 自分用ですが動画に保存しました https://minkara.carview.co.jp/userid/137515/car/3562738/7788307/note.aspx
何シテル?   05/08 22:47
車のDIY大好きな おっさんです。 昔あこがれていた車ばかり、中古で乗り継いで 楽しんでいます。 最近はバイク復活でバイクネタばかりですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かっぱまるさんのスズキ GSR250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 13:27:26

愛車一覧

スズキ GSR250 スズキ GSR250
GSR250に乗り換えました。 2024 4/3 の登録です。 低速トルク もりもり ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセに乗ることになりました。 色々 見て回り 錆がなく下回りがきれいな車を探して この ...
SYM Umi100 SYM Umi100
大型車両が重く感じてあまり乗らなくなったので 小さいのを探していました。色と形が気に入り ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
12月14日に 納車になりました。 調子は良さそうです。 今度は少し長く乗りたいなー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation