• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱまるの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2019年12月15日

ファインメーターに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
表示が寂しいのでファインメーターに交換します。距離が同じくらいの中古品をゲット。
外す時に結構 力がいりました。
2
ポン付け交換完了。
私のライフは CタイプでABSがありません。このままでは ABS警告灯が点くのでABSランプの LEDチップをニッパーで取り外しました。また キーをONにした際 最初だけ「ABS点検」というメッセージが2秒ほど表示されます。このまま少し乗って様子を見ます。
外気温はセンサー未接続のため表示されません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨きとLED化(不可能でした)

難易度:

6回目

難易度:

ステアリング交換(たどり着けず)

難易度:

下回りの洗浄

難易度:

Arduinoで排気温度メーター改めアンプ実装

難易度: ★★

Arduinoで排気温度メーター製作

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSR250 自分用ですが動画に保存しました https://minkara.carview.co.jp/userid/137515/car/3562738/7788307/note.aspx
何シテル?   05/08 22:47
車のDIY大好きな おっさんです。 昔あこがれていた車ばかり、中古で乗り継いで 楽しんでいます。 最近はバイク復活でバイクネタばかりですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かっぱまるさんのスズキ GSR250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 13:27:26

愛車一覧

スズキ GSR250 スズキ GSR250
GSR250に乗り換えました。 2024 4/3 の登録です。 低速トルク もりもり ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセに乗ることになりました。 色々 見て回り 錆がなく下回りがきれいな車を探して この ...
SYM Umi100 SYM Umi100
大型車両が重く感じてあまり乗らなくなったので 小さいのを探していました。色と形が気に入り ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
12月14日に 納車になりました。 調子は良さそうです。 今度は少し長く乗りたいなー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation