• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月25日

映画『海猿』最新作とウェンディーズ再上陸

映画『海猿』最新作とウェンディーズ再上陸 2006年公開の「LIMIT OF LOVE 海猿」から4年、ついに「海猿」最新作が2010年9月18日に公開されます!
「THE LAST MESSAGE 海猿」

3D上映もあるらしいです^^
「LIMIT OF LOVE 海猿」DVDのために液晶テレビやサラウンドセットを購入したような修造家・・・今度は3Dテレビを買わなければいけないのでしょうか!?(嘘笑

思えば・・・あの頃のかじゅきも若かったものですw

そして・・こちらはまだ詳細不明なのですが、米国ハンバーガーチェーンの「ウェンディーズ」が時期未定ですが、日本への再上陸を発表したらしいです♪今度は一気に全国展開して欲しいですね!

《THE LAST MESSAGE 海猿 STORY》
 2010年10月、福岡沖は極限の緊張状態に包まれていた。大型台風が接近している中、巨大天然ガスプラント施設「レガリア」で事故が発生し、火災が起こっていたのだ。
 「レガリア」は日韓共同の施設で、ロシアからも技術提供を受け、1500億円もの予算がつぎ込まれた国家規模の重要プロジェクト。仙崎大輔(伊藤英明)はバディの吉岡(佐藤隆太)、そして「レガリア」設計主任である桜木(加藤雅也)と共に施設へ向かっていた。要救助者の救出が行われる中、突然思いもよらない爆発が「レガリア」を襲う。これによって、大輔、桜木、医師の西沢(吹石一恵)と作業員の木嶋(濱田 岳)が「レガリア」内に残され、逃げ場を失ってしまう。その窮地を、第七管区機動救難隊の服部(三浦翔平)が救った。しかし、すでにヘリも船も同施設に近付けず、安全な場所は無くなっていた。そんな時、自分を落ち着かせ、奮い立たせるべく大輔が見つめるのは、妻となった環菜(加藤あい)と、生後10カ月の長男・大洋の写真だった。大輔は知り合ったばかりの服部とバディを組み、全員で無事帰還する道を探るのだが・・・・・。


劇場前売り券は7月3日から発売ですが・・・なんと!!前売り特典がなにもないらしい_| ̄|○
ブログ一覧 | 修造’sブーム&物欲コレ | 日記
Posted at 2010/06/25 15:40:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年6月25日 16:13
海猿…途中で寝てて相方に起こられた記憶があります(^_^;)

修造さんのオススメカーステのメーカーは、どこですか(・ω・?)
コメントへの返答
2010年6月25日 18:33
今度は寝ないで最後まで見てくださいな(笑

私のおすすめのカーステですか~~♪
値段は張りますが、やはりナカミチなんて買えたら最高でしょうね~^^

ウーファーとかアンプとかステップアップさせるんですか?
2010年6月25日 16:14
前作も見ましたが今回を期待できそうですね~(・∀・)
嘘と言いつつ3Dテレビ買うんですよね?(笑)
コメントへの返答
2010年6月25日 18:39
今回も期待できそうですが、制作サイドがあまり力みすぎると・・・コケそうな!?w
主題歌は「EXILE」らしいです♪

3Dテレビ・・・国策か?と思えるくらいマスコミまで巻き込んで一生懸命売っているようですが、どう考えても必要ないですよね!?
3Dメガネかけながらご飯食べたり家族団欒できますか!?wwかなり孤独が似合う3Dテレビだと思います^^;
眼鏡なしで3Dに見える日が来るまで様子観察しますw
2010年6月25日 16:30
前売り特典なし!!太っ腹ですねぇーー(驚w

3Dテレビですか・・修造さんの次なる家電が決まりましたねw

ちょっと思う・・3Dってエコ?!
コメントへの返答
2010年6月25日 18:46
前売り特典なしなんて、かなり強気ですよね~~!!楽しみにしていたので、とても残念です(T△T)

3Dテレビ・・・我が家はながら見でテレビを見ることが多いので、専用メガネをかけてまで見たいとは思わなかったりします~w
3Dって、エコじゃなくエゴな商品かもしれませんねw
2010年6月25日 17:40
濱田岳、良い役者なのですが、どうも死んでしまいそうな役所っぽいw
コメントへの返答
2010年6月25日 18:47
私は初めて聞く名前だったの、調べてみたのですが・・・やはり途中で・・・な感じですねw
2010年6月25日 18:52
ヒーローズ終わったら海猿もいいですね^^
コメントへの返答
2010年6月25日 20:49
あ・・・いいですね♪
ぜひテレビ放送版~劇場版を見てください^^
2010年6月25日 19:11
ナカミチ(((゜д゜;)))

ウーファーやアンプやってステップアップするなら、最初に爆音マフラーを純正にする必要がありそうですね(^_^;)

ナビも考えましたが、ナビ装着すると相方にあちこち連れて行け言われて、走行距離増えそうなので我慢ですヾ( ´ー`)

アルパインやカロッツェリアやイクリプスやソニーやパイオニアあたりの、カーステブランドで、アドバイスお願いしますm(..)m
コメントへの返答
2010年6月25日 20:51
やはりナカミチは半端なく高いですよね^^;
私も憧れるだけで手が出ませんww

爆音マフラーに負けないウーファーやアンプにするという手段もありそうですが!?w

ナビ・・・こちらへお越しの際は、ぜひナビ搭載でどうぞ~♪

私的にはアルパイン党だったりします^^
2010年6月25日 20:56
たのしみですね~

修造さんが3DTVなにを買うのかが・・・(笑
コメントへの返答
2010年6月26日 9:17
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

メガネなしで綺麗に3Dが観れる時代が来たら
買います(笑
2010年6月25日 22:44
前売り得点が無いのは、無くても客が来るだろうと・・・^^
コメントへの返答
2010年6月26日 9:18
そうそう(笑
かなり強気ですよね~~~^^;
サイトには「売り切れが・・・」なんてありましたが、絶っ対!!!に売り切れませんから~~ww
2010年6月25日 23:46
ボクは、映画の中で、けなげに耐えている加藤あいさんが、たまらなく愛しいです。

コメントへの返答
2010年6月26日 9:19
私もこの映画で「加藤あい」さんが好きになりました(笑
2010年6月26日 9:04
修造さんのことだから3DTV買っちゃうんだろ~なぁ~^^
コメントへの返答
2010年6月26日 9:19
3Dテレビ買うお金があったら・・・冷蔵庫や電子レンジや・・・コペンが欲しいですからw

プロフィール

「[整備] #フリード スタッドレスにタイヤ交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/137536/car/3624143/7988389/note.aspx
何シテル?   10/29 00:00
約20年ジムニーライフを楽しんでいましたが、家族とワンコ達と遊びにいくためにフリードGT5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

眠れず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:48:14
修造のカブクワ道 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2012/04/10 11:35:53
 
カブクワ工房 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2011/08/31 22:19:36
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月9日の先行発表当日からディーラーへ通い、11日に契約して7月26日納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インターネットオークション(ヤ○オクw)で購入したジムニーです。 前オーナーが整備士さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約11年間、私の通勤の足、釣り仲間として、デートのアイテムなど私の相棒として頑張ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation