• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

修ぷぅの愛車 [スズキ ジムニー]

パーツレビュー

2011年5月11日

SANYO GORILLA NV-SD650FT  

評価:
5
SANYO NV-SD650FT
10年以上昔のCDナビが故障したため買い替えました。

ポータブルナビですが、内蔵バッテリーがないため常に電源が必要となります。AC100V電源とシガーライター接続コードが付属しているので、室内でも車内でも使えます。
内蔵バッテリータイプのポータブルナビにも憧れますが、バッテリーの寿命が2~3年なんて言われてるし、屋外で使う予定もないので常時電源タイプで十分と考えました。

このモデルの売りのひとつが「地デジ」です。
本体にツインロッド搭載、 車内ウィンドウ貼り付けタイプのアンテナが付属されています。地デジがかなり綺麗です。6.2V型の液晶画面なので、かなり見やすいです。地デジの受信状況が悪くなるとワンセグに自動で切り替わります、内蔵16GB SSDに番組録画も可能(家庭電源接続時のみ)。
お店でワンセグモデルと地デジモデルを見比べていたときに、たまたまミニスカートの女の子が画面に映ったのですが、ワンセグで観るとなにも感じないのに、地デジで観ると萌えることに驚き、「これはデジタルにするなら地デジでなければ意味がない!」と思い、このモデル購入になりました(笑)
地デジの受信感度ですが、車内は貼り付けのアンテナがあるせいか今のところ受信に問題ありません。室内は、1階は受信状態が悪くワンセグになってしまいますが、2階は問題なく地デジ受信しています。環境にかなり左右されるのは間違いないと思います。
地デジアンテナや電源などは付属のクレードルに配線されるので、車内では本体をクレードルにセットするだけで使えます。室内ではロッドアンテナを立てたり、AC電源を差し込む手間があります。

そして私がこのモデルを選んだ大きな理由のひとつが、MP4での動画再生です。PCで編集した動画が再生可能です。車内で映画を観たり、プロモーションビデオなど再生することが可能なので、子供も大人も楽しめます。よほどの遠出でなければナビ画面を表示することはほとんどありません(笑
内蔵スピーカーの音は良いです(私のPCのスピーカーより綺麗な音かも!?w)。FMトランスミッター(付属)で車内のスピーカーから再生する音は少し(だいぶ?w)ノイズが入る感じです。

肝心のナビの性能ですが・・・まだそれほど遠出をしていないので十分ナビの性能を活かした使い方ができていませんが、現況で感じるのは、検索もスクロールも早く、サクサク動く感じです。ゴリラジャイロⅡ搭載で、自車位置がとんでもない位置になったことも今のところありません。かなり精度が高いと思います。

我が家は居間のテレビが子供達のゲームやDVDに占領されていることが多いので、家でテレビを見たりPVなど再生して音楽を聴くのにかなり活躍してくれてます。車内で使うより家で使ってる時間のほうが長いかもしれません。車内⇔室内での持ち運びも多いので、サイズもこれでちょうど良い感じです。
定価オープンプライス
購入価格69,800 円

このレビューで紹介された商品

SANYO NV-SD650FT

4.24

SANYO NV-SD650FT

パーツレビュー件数:59件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SANYO / NV-SB550DT

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:22件

SANYO / GORILLA NV-DK791

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:4件

SANYO / GORILLA NV-SD10DT

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:53件

SANYO / GORILLA NV-HD550

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

SANYO / NV-SD630DTA

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:16件

SANYO / GORILLA NV-LB55DT

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

三金商事 PD-007S-V

評価: ★★★★

Apple iPad

評価: ★★★

motor farm モーターファーム FARMバンパー曲げタイプ

評価: ★★★★★

EITEC アンテナ変換コード

評価: ★★★

不明 テールレンズカバー

評価: ★★★★★

オフロードサービスタニグチ ラウンドシフトノブ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月11日 10:39
子供から大人まで楽しめる・・いいですねぇ。
MP4は最近主流になりつつありますね。
flv対応が今欲しいと思うこのごろw
コメントへの返答
2011年5月11日 10:59
携帯電話と一緒で、ナビも色々な楽しみ方ができるようになってきましたね。
動画の拡張子も多すぎて複雑すぎて、進化も早くて、なかなか難しいですね~^^;

プロフィール

「[整備] #フリード スタッドレスにタイヤ交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/137536/car/3624143/7988389/note.aspx
何シテル?   10/29 00:00
約20年ジムニーライフを楽しんでいましたが、家族とワンコ達と遊びにいくためにフリードGT5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

眠れず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:48:14
修造のカブクワ道 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2012/04/10 11:35:53
 
カブクワ工房 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2011/08/31 22:19:36
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月9日の先行発表当日からディーラーへ通い、11日に契約して7月26日納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インターネットオークション(ヤ○オクw)で購入したジムニーです。 前オーナーが整備士さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約11年間、私の通勤の足、釣り仲間として、デートのアイテムなど私の相棒として頑張ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation