• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山崎ゴローのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

いわき親子鉄道フェスタ2016

いわき親子鉄道フェスタ2016
今回はちょっと宣伝です^^; 来月、11/26(土曜日)にいわき駅前ラトブ6階の産業創造館(企画展示ホール・セミナー室)およびいわき駅前多目的広場にて、市が主催して『いわき親子鉄道フェア』が開催されます。 http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/147 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 05:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

白河へ(その1)

8/27と28の2日間、白河市にある大統寺での鉄道模型イベントに参加してきました。 都合により1日目だけの参加でしたが、いいストレス解消日となりました。 (その1)では大統寺に向かう途中に寄った、玉川村にあるレストラン「独留馳(ドルチェ)」のご紹介です。 前々から行きたいと思っていたこの独 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 07:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオGTV | 日記
2016年08月21日 イイね!

にゅういん!

さて、ひらがなタイトルに何かにインスパイアされたようなびっくりマーク付ければ目立つんじゃないかと考えてしまう短絡的思考は置いといて… 以前のブログにも書いた、納車後約3ヶ月で156TSを失ってしまった、お客さまにして親愛なる同志である白河のi氏。 あれからブート快調さんつながりで程度の良い156 ...
続きを読む
2016年08月09日 イイね!

祝 1周年

祝 1周年
昨日8/8でGTVが来てから丸1年が経ちました。 万年貧乏性なので最初は1年くらい乗れればいいや、なんて思っていたはずなんですが・・・ 気づけばまだまだ乗る気になっています(笑) 思えば走行不能になるような大きなトラブルはなく、比較的大きめのトラブルといえばエアコンのコンプレッサー交換と ...
続きを読む
Posted at 2016/08/09 21:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

会津田島のソースカツ丼

金曜日。 アレコレと食べ物の話をしていると、どうにも食欲を抑えきれなくなりまして・・・ 行ってきました会津田島。 R289をひたすら走り、甲子トンネルを抜けて道の駅下郷から少し降りてくると、目の前に南会津の山並みが広がります。 ここまで来れば田島まではもうすぐ。 逸る気持ちを抑えつつ急 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 08:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

窓を開ければ

窓を開ければ
先日の鉄道模型運転会は盛況のうちに終了。 興味のおありな方、その模様は本家五郎郭機関区ブログの方へ… さて、そんなこんなで。 今日はいつもお世話になっている海の家ブレスさんへ暇つぶしに。 残り少なくなってきたWAKO'Sのタイヤワックスを購入。 しばらくあれこれ話しているとお客様が。このあたり ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 22:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオGTV | 日記
2016年06月04日 イイね!

続、クルマは関係ありませんが

続、クルマは関係ありませんが
今日は模型運転会の本番。 朝8時に公民館の鍵を開けると、続々とメンバーが集まってきます。 各々線路や車両を会場へ搬入、線路を組み立てて10時ごろ、さて試運転… と思ったらあちこちにトラブル発生。 コネクターの中でハンダが外れていたり、コントロールパネルの中で断線していたりと次から次へと ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 17:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月03日 イイね!

クルマは関係ありませんが

クルマは関係ありませんが
さて、今週末は近所の佐糠公民館を借りて仲間と鉄道模型の運転会。 暮れは湯本温泉の古滝屋の宴会場での開催となったため、公民館での開催は約1年ぶり、なんですが… どうもここ最近はストレスなのか何なのか、どうもやる気が出ない。 ここ数日は午後になると頭痛が酷くなったり、この間は朝ネクタイを結べなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/03 02:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月26日 イイね!

続、アルファの輪…

先日このブログで紹介したお客さんのアルファ156。 なんと、あの翌週に一時停止無視のおばちゃんに助手席側横っ腹に突っ込まれ、足回りやらAピラーなどにダメージを負って全損扱いになってしまいました… まさか、たった3ヶ月でアルファのある生活が終わってしまうなんて… 本人の身体にはダメージがなくて ...
続きを読む
Posted at 2016/02/26 14:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月14日 イイね!

アルファの輪

それは昨年の夏。 白河のとあるお客さんが一度見てみたい、ということで見せに行きました。 それからしばらくしてそのお客さんもアルファ156を購入。 納車前からエンジンがかからなくなるトラブルが発生したりいろいろあったようですが、昨年秋にようやく納車。 そのうち2台並べたいねと話をしておりました ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 19:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

鉄道とクルマ(希少だけど希少価値のないもの)と食品自販機が好きな、少しだけ変わった人です(笑) 車歴 アルシオーネ VS アルシオーネSVX VE 初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

埼玉の猛暑対策 電動ファンリレー接点磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 11:22:48
ホイールボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:17:16
セレスピード高圧ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 04:23:24

愛車一覧

アルファロメオ GTV ヌボ坊 (アルファロメオ GTV)
同じクルマを2台乗り継ぐという人生初の珍事。 プロテオレッドの初期型5MTとCF3ヌヴォ ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
SVXでジウジアーロ(イタルデザイン)、gtvでピニンファリーナ、とくれば、やはり乗って ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
R1の次は、父親がゴルフに行く時くらいしか乗らないこのアリオンを共有車として乗ることに。 ...
アルファロメオ GTV グレーちゃん (アルファロメオ GTV)
どっかに野良GTVない? そんな何気ない一言が現実のものに。 しかも数の少ない並行モノ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation