• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浅間山のブログ一覧

2016年09月01日 イイね!

F40盗難 トシ55さん詳細ブログ

F40オーナーのトシ55さんから、盗難時について詳細内容がブログアップされております。

この度は皆様のご協力大変感謝致します。
沢山のイイね、沢山のトラックバック本当にありがとうございます。

引き続き宜しくお願い致します。


この記事は、F40盗難 トシ55について書いています。
Posted at 2016/09/01 19:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月30日 イイね!

拡散お願いします!友達のF40が盗まれました

拡散お願いします!友達のF40が盗まれました8/30午前3時頃、友達のF40が「静岡県熱海市」→「静岡県田方群函南町付近」にあるガレージから盗まれました。

自走して盗んでいったようなので、見かけた方はご連絡頂けると幸いです。

またこちらのブログを拡散して頂けると助かります。


この様な事は絶対許す事は出来ません。
ご協力宜しくお願い致します。

*トシ55さんがブログUP出来ない状況にいる為、トシ55さんのコメントを追記させて頂きます*


こんにちは トシ55です
浅間山さん 拡散している方々 ありがとうございます
お手数お掛けします
今、私は現地にいて 携帯で打っておりますので
上手く お伝えすることが、できませんので
浅間山さんのコメント欄から失礼します
盗まれたのは 静岡県田方群函南町付近です
シャッター付きの車庫に 前にF40 その後ろにF355を停めておりました
今朝 1〜3時の間に F355をどかしてF40を持って行ったようです
両車とも カギは無く F40は直結で自走しております
。どこか 似つかわしくない場所とかにF40が置き去りになってる等々ありましたら 情報お願い致します
お騒がせしております
Posted at 2016/08/30 09:53:04 | コメント(30) | トラックバック(115) | 日記
2016年07月31日 イイね!

Team Manettino に参加してきた♪

Team Manettino に参加してきた♪










どーもです!!
久々なブログです(笑)
気付けばもう8月(°_°)


木曜はフェラーリ持ってないのにw
Team Manettino ランチツーリングに参加させて頂きました^ ^

参加台数は20台以上とスゴイ光景でした。。。
集合場所の平塚PAから目的地の富士屋ホテル「菊華荘」までのランデブーはどこ見てもフェラーリだらけ(汗


車間距離はいつも以上に気を付けました!

そして、、、ランチも凄かった^^;


雰囲気も最高ですが、手の込んだ料理は食べて良し!見て良し!
住んで良し!(違うかw)


ドリンクも高級価格です(爆)


走りも、食事も、飛び交う会話も非現実的な世界を味わってしまい感動しっぱなしでした♪

ホリデー会メンバーの、せ〜たん♪、クボちゃん、まっちゃん@GOさんも一緒だったので人見知りの僕も安心して楽しめました(≧∇≦)

↑30分話しっぱなし?の方ですw













松井秀喜4番・1000日計画的な感じで
フェラーリ購入・3000日計画立てます(爆)

参加の皆様、幹事のまっちゃん@GOさんありがとうございました(≧∇≦)


私、明日から夏休みですが安定の天気ですね〜w


Posted at 2016/07/31 20:14:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

平日ホリデー会・葉山ツーリング♪

平日ホリデー会・葉山ツーリング♪













昨日は違和感だらけの晴天の中
平日ホリデー会・葉山ツーリングに行ってきました♪

予報は曇りでどうせ雨だろ?と思っていたのに何故か晴れてますw
お祈りポーズも効果なしwww


初参加の圏央道さん♪
まだみんカラ始めて1カ月も経ってないのに初参加嬉しいですね〜^ ^
しかもご近所でした♪




大黒PAから葉山にあるマーロウレストランへ!

そう!
プリンの有名なあのマーロウです。
レストランもイケてます!
場所も気持ち良い所にありますよ〜♪


この2人の空気はそれとは違います(爆)



駐車場はお店にも沢山あるし、お店の先にもシャコタンも入れる無料駐車場があるので安心です^ ^


食べたのは定番(らしい)のこちらのパスタ♪


濃厚でうまうまです。
もちろんデザートはプリンです(笑)

いつもはランチからの~おやつの流れですが・・・
今回はいっぺんに済ましてしまったので困ったぞ〜

でも、葉山に来たらやっぱり定番のこれでしょ(笑)


僕はカレー食べました(爆)




☆参加車両☆ tomozouさん写真撮り忘れm(__)m
















(゚Д゚;)





帰りはひよぼんさんと車を交換してこちらで撮影です!







M4欲しい〜(´・_・`)

来月はひつまぶしを食べに行くようなので
またひよぽんさんにお任せですwww

初参加の方も気軽に楽しめる会なので、まだ参加されてない方もどんどん参加して下さい(≧∇≦)

梅雨を忘れさせる最高の天気のツーリングでした♪
幹事のひよぽんさんありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2016/06/09 21:19:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月04日 イイね!

ベイファール走行会♪

ベイファール走行会♪











行ってきました♪

毎年恒例のベイファール走行会!
もう何回ショートコース走ってるんだろ!?

まぁ〜、進歩がないから考えるのやめようw

今回はいつものそれとはひと味違います。
せ〜たん♪さんがスーパーカー友達とアヴェンタドールSVを引っさげて参加してくれるとの事でテンションアゲアゲです!
(テンアゲって言うらしいよw)

しかも、走行会の前に朝一で本コースを走るらしい(≧∇≦)
撮影するからと図々しく助手席に(笑)


たまんね〜!!!








助手席乗って、走行写真撮影して僕はもうお腹いっぱいですw


↓一緒に走った人達w↓

やっぱり一番のヤカラーw


ショートデビューのホワイトヒロさん(爆)


久々登場ザックん♪


納車ホヤホヤのGT3SRS(汗)


快音を響かせていたカリフォルニア(≧∇≦)

(豪華すぎるラインナップですw)


本コースもショートも本当にSVで走ってる変態な方w


☆Cグループ走行写真★
(2枚しかないけど)
サーキットが最高に似合うFUZZY号(≧∇≦)


ラッピング着手の便器号♪



そして・・・ぴんすぅデビューのボクです( ´ ▽ ` )ノ



車内もう◯こだらけwww


僕は3本しっかり走ってタイム変わらずwww



でも、、、楽しいから良いんです(^_^)v
何事もスロースターターな性質なので焦らずじっくりと上手く走れるように練習します!





だって、、、こっそりライセンス取っちゃった♪


走行後は皆でムースヒルヒル食べて帰りましたとさ^ ^








参加された皆様お疲れ様でした〜♪
アクシデントもなく楽しく走れて刺激的な1日でした!

フロントパッド交換したら、次はいよいよ本コースデビューします^ ^


Posted at 2016/06/04 21:41:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Z4M40i1ヶ月乗った感想♪ http://cvw.jp/b/1376416/46573132/
何シテル?   11/30 11:28
初めての車がE36、そこからBMWにどっぷりはまりE39→E92→E92M3→F82M4→G29Z4M40iに乗り換えBMWまっしぐらです。 平日休み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 22:08:40

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初めて尽くしの車ですが オープンドライブ楽しんでいきます♪ 少しずつ弄って自分好みに育 ...
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
あんまり変わり映えしませんが(笑) M4に乗り換えました♪ 2021年5月 AVERY ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ようやくMに辿り着きました・・・ とにかく最高のマシンです♪ 2014/5/27 スペ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
今と方向性が全然違います(笑) 良い車でした♪

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation