• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@fc3cの"アテンザ 2号機" [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2019年5月12日

小ネタ(時計装着)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私の車は後付けナビが着いてるので、インフォメーションディスプレイ?に時計が表示されないのです。

その上に設置したタブレットの画面には時計が表示されていますが、特に触っていない時は明るさを暗くしているため見にくいですし、ナビとして使っている時は表示がちっちゃくなってしまい、パッと時刻確認が出来ません。(実はそんなに困りませんが)
2
glo用のゴミ箱を探しにチョロっとイエローハットへ行ったら、赤色表示の時計が安くなっていたので設置してやることにしました。

最近ネタが無くてみんカラを全然更新出来ていなかったので、こんな事で更新です…。
3
シガーソケットに接続をして電源を取るタイプなのですが、コードがピロピロっと見えているのは嫌なので、少しだけ工夫?して設置します。

で、いつものように内装を外します。
4
電源はグローブボックス内にリヤワイパーのヒューズから分岐したシガーソケットがあるので、そこから取ることにします。
5
エアコンの吹き出し口を避けて上に本体を出します。
6
運転席からの見え具合を確認して両面テープで貼り付けます。
後は内装パネルを元に戻して終わりです。
7
運転席から見るとこんな感じです。
配線の露出も最小限に出来たと思いますし、外気温とエアコンの動作状況を示す部分も隠れない位置に取り付け出来ました。

以上です…、しょうもないネタですみません。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

フロントぷちイメチェン

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

クーラント補充

難易度:

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嫁さんがプレマシーのマップランプを運転席側を付けっ放しにして放置してた…。(5〜6時間ぐらい?)

せっかくディーラーの営業の方が気を利かせて、納車の時にバッテリーを新品に変えてくれたというのに…。

バッテリーは上がってなかったので良かったけれども…。(-_-)」
何シテル?   11/01 15:40
あっきー@fc3cです。 FC3S→GG3S→GG3S+FC3S→LY3P+FC3C →FC3C+フレア(MJ55)→GG3S+フレア→GG3P+フレア→GG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タナー タナー色彩水性紫外線防止保護塗料 UVカットクリア 全つや UV170902 170ml クリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 05:56:50
地味な作業(その1) 時計/警告灯  修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 21:02:16
時計直したぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 21:00:36

愛車一覧

マツダ RX-7 えふしー (マツダ RX-7)
3台目のFCです。 家庭の事情により3年間実家に保管してありましたが、めでたく復活!(2 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
またマツダ車です。 家用車としては初の色付きです。(今までは白or銀色) オプション満 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
GGアテンザ スポーツ23Z(前期 MT)から乗り換えました。 他の人とちょっと違う車 ...
マツダ フレア フレアーちゃん (マツダ フレア)
MPVからの買い替え。 馴染みのマツダで展示車かな?を安く売ってもらいました。 試乗の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation