• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

宇都宮トライブ

宇都宮トライブ  三連休はいー天気だけど寒い~ 
暇だったので、冬は空いている東北道。またまた「みんみん」の餃子を食べに宇都宮へ出かける。

いつ来ても変わらない旨さ、リーズナブルな価格に満足。 ∈^0^∋




さて宇都宮の観光ドライブは、「大谷資料館、大谷石採掘場跡」
ここsu-zyさんのブログでも紹介されていたが、以前から来てみたかったとこ。
震災後はずっと閉鎖していた。昨年から再開しているとのことで来てみた。



坑道への階段を降りると、ヒヤーっと冷たい空気が。
昔に石を採掘していたところで、広さは、2万平方メートル、深さは、30mあるとのこと。
巨大な地下空間に圧倒される。



ここひょっとしてインディージョーンズとか出てきますかぁー



すぐ近くに「大谷観音・大谷寺」 があり、ここにも寄る。



天然の洞窟の中に包まれた寺は、中に入ると石彫りの観音や大仏が。(中は撮影禁止)
そして外には巨大な「平和観音」
岩壁に彫られており、これまた大迫力。高さ27m



Yaaa も上まで登ってみましたー。 宇都宮の石に圧倒されましたぁ~



MINIのガソリン残量って、残り8リッターで最初の警告、そして走行可能距離(予測値)が50kmになると、警告が出ぱなっしになるのだが...



 お正月に志賀高原に行ったとき、ちょっと飛ばしすぎて燃費悪くなったが、なんとか無給油で往復570kmを走行した。 インパネでは残りのガソリンで走行できる予測距離が表示されるが、自宅近くのスタンドで給油したかったのでギリギリ持ちそうなので粘ったら、最後のあたりで走行可能距離が急に減って遂に0kmになった!!

その後はこの写真。「--」になっちゃった。やべーー 結局この状態でハラハラしながら2km走行しスタンドに到着。
これで満タンにしたら39リッター入ったが、案変わらずチャレンジャーなのでした。
はい、よい子はマネしないように。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/01/13 18:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年1月13日 21:01
こんばんは!

このドライブルート、いいですね!
餃子も大好物です(^O^)/

参考にさせてもらいま~す♪
コメントへの返答
2014年1月13日 21:32
ここ、あまり知られていないようですが、トリップ感がいーいですよー。
あと近くには「ロマンチック村」なるものがあり、いろんなお店とか温泉とかあります。
ちょっとお出かけするのに良いですよ!

餃子もお忘れ無なく。
2014年1月13日 21:02
Yaaasさんこんばんは♪

三連休いいですね~
しっかり仕事してました^m^

オートサロンも今回も行けなくて来年こそはと

大谷石採掘場跡!!これまた写欲わきそうな場所に行かれたんですね
時間気にしなくてよさそうなら自分も行ってみたいです^^
コメントへの返答
2014年1月13日 21:35
またまたお仕事ご苦労様です。

ここは高感度の一眼を持って行ってなくて、ちょっと後悔しました。とっても空いているので、夏目さんが行くと、ン時間粘るのではないかと。
でもいつも10度以下らしいので、防寒対策必須です~
2014年1月18日 10:52
大谷資料館行ってきたんですね(^-^)
ホントここ落ち着くので、何時間でもいられます〜。
あまり宣伝されていない穴場なので、
人が少ないのがいいですよね。

平和観音、27mもあるんですか!
今度はコッチも行ってみよっと♪
コメントへの返答
2014年1月19日 16:29
su-zyさんの情報、とても参考になりました。
これはまるで遺跡ですね。詳しい話しをせずに家族を連れて行ったので、かなりビックリしてました。

平和観音は大谷資料館のすぐ近くでしたよ。こっちも大きさにビックリなのでした。
2014年2月4日 11:17
昨日テレビで、宇都宮餃子が再度日本一になったと!

昔、出張して新幹線駅前の餃子店をハシゴした覚えがあります(^_^;)

大谷石採掘場跡って凄いですね!機会あれば訪問したいです♪
コメントへの返答
2014年2月4日 23:06
宇都宮市街では、いろんなお店の餃子がまとめて食べられるお店もあるらしいので、今度行ってみよーと思ってます。

大谷石採掘場跡 マジ凄いです。
ここはエジプトです。

プロフィール

「"Red Hot MINI"☆ 41th Meeting 蓼科'2025 http://cvw.jp/b/1376613/48585747/
何シテル?   08/07 00:27
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation