• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月18日

んでもって、コーヒー君はどうなった???

んでもって、コーヒー君はどうなった??? 我が家のコーヒー君、ぐんぐん成長して身長180cm

今年も赤い実をつけたので、収穫した。




3年越しのオールドビーンズ、これで1杯分くらいいけるか!





生豆を焙煎する。焙煎機ないのでフライパンで。 おー焦げた。






ミルで挽いたら、あっ!コーヒーの香りだ!





抽出したらコーヒーらしくなった。ほんとか?
さて味は?





ちょっと薄いが、まあコーヒーの味がする。「サイタマ・マウンテン」とでも名付けますか。

次に飲めるのはまた、3年後かな。


↑ _nina_さんより命名されました~ 「サイタマウンテン」 ☆☆☆ \(◎o◎)/







あっ、!! もう夏休みじゃん。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/07/18 14:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

この記事へのコメント

2015年7月18日 15:43
3年後クラブパンカフェに卸せるよう頑張って下さい‼
(3年後出店できるのか⁉)

美味しいのは焙煎してから2日後くらいだよ~
あーちょっと勿体無い(^∧^)
コメントへの返答
2015年7月18日 20:12
カフェがオープンしたら自家製ってことで名物にしましょう。(笑)

なに~ 焙煎してから寝かせるのですか。
でも2年寝かしたし...
2015年7月18日 19:48
凄〜い❗️
サイタママウンテン!
いい香りがこちらまでして来そうです
(´ー`)☆ クンクン♪


コメントへの返答
2015年7月18日 20:16
ほーら 香ってきたでしょー~~

まぁ 「カワグチ・マウンテン」でも「コシガヤ・マンジェロ」でもいいんですが、一発勝負なので、同じ香りは2度と味わえないとこにロマンがあるのです。 (^◇^)
2015年7月19日 1:09
Coffee豆のの栽培まで!?(≧∇≦)
次は何を・・・そうだ!さくらんぼ!(^^;;
コメントへの返答
2015年7月19日 8:53
このコーヒーの木、我が家に20年近くあるのですが、実がなったのはなんと2年前から。 (○_○)

いまからサクランボ植えたら、食べられるのに何年かかるんだろ~
2015年7月19日 2:43
はじめまして!
いいですね自家豆自家焙煎!
焙煎した直後から酸化が始まるのですぐ飲んで正解だと思いますよ~。
コメントへの返答
2015年7月19日 8:57
こんにちはー
焙煎はフライパンなのでテキトーです。

でも後で聞いたら、豆の周りの殻を取なきゃいけなかったとのこと。 ん~ 益々量が減ってしまう。 (^^)
2015年7月19日 11:28
いいですね自家豆自家焙煎!
ミルで挽いて飲むことはしていましたが、焙煎それも栽培までとはっ!素晴らしい(o‘∀‘o)

「サイタマウンテン」で言ってほしいなぁ~と思ったけど、「なかやまきんに君」みたいだなって気が付いてしまい笑いがこみ上げてきました(笑)
コメントへの返答
2015年7月19日 19:12
いえいえ、栽培ってほどじゃないんですが、たまたまむかぁ~しに 買った木が、実をつけて、まさかコーヒーが飲めるとは思いもしませんでした。

ああ、「サイタマウンテン」 いいっ!!
ってもとは 「サイタマンジェロ」 もありですね。
それ 採用させていただきます。 
\(^O^)/
2015年7月20日 18:36
うっ!

次に会うときにアイスでお願いしますね‼
コメントへの返答
2015年7月20日 22:06
泡がシュワシュワした 気持ちいーヤツはどーですかぁ !(^^)/

プロフィール

「MINIで帰省、岡山編 http://cvw.jp/b/1376613/48605239/
何シテル?   08/17 09:54
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation