• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

朝いな・初参加

朝いな・初参加 「朝黒」が「朝いな」になって、行きたいれど寒いし、躊躇してた。

そしたら、みっくんからステキなプレゼントがいただけるとの連絡が入り、緊急出動!!



高速渋滞して、初参加にもかかわらず大遅刻。 到着したらもうミーティング中



このとき後ろで、ブーンってファンがうるさいYaaa号。 エンジン止めたのにぃー もぉ
みんなに振り返られる。(笑)






本日の参加車両、30台くらい  駐車場は停め放題



みんな寒いけど早起きです。








F型はこんなとこに「お立ち台」があるのね。









やんぐっちさんのクラブマン

とことん青ですね~








こっちも青・青 撮影会
















解散後、稲毛海浜公園を散歩してみる。







「稲毛航空民間記念館」 なぜここに飛行機が?



ここに昔、飛行場があったそうです。 知らなかった。
海岸の干潟を滑走路として使ったらしい。











「花の美術館」



クリスマスデコしてる。







おっ 植物で作られたジオラマ




ここにMINIのミニカー置きたくなるねー
しまった、持ってくれば良かった。











稲毛海岸駅前でランチ



駅前の通りで駐車してる車が多いので、イベントでもやっているのかと思ったら、駐車禁止の看板に「土曜休日を除く」って書いてある。

つまり駐車してもいいってこと。 今時珍しい。











さて、年末スキーの予定あるので、タイヤをスタッドレスに交換。



中古ブリザックを4シーズン使って、もう1年がんばる予定だったが、ヤフオクで程度の良さそうなホイールセットを見つけて、買ってしまった。
つーか、純正のブリッジスポークがちょっと欲しかったので。

DUNLOP WINTERMAXX 195/55R16







じゃ、タイヤ交換ついでに12ヶ月点検もやっておこう。

「オイル」   →OKでーす

「バッテリー」 →OKでーす

「ウオッシャー」 →補充しましたー

「エンジン」  →えっとー なんかヘンテコでーす!!

  だーめだこりゃ、 点検にならないし~

ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2015/12/20 20:56:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

T10到着
V-テッ君♂さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2015年12月20日 22:06
初参加でしたか!
私は初欠席です(笑)
記念館、小さいけど「へ〜」という内容で面白かったです。
毎月展示内容が替わるといいのですがね(笑)
コメントへの返答
2015年12月20日 23:13
初欠席でしたか。 あれ? いい天気だった。
とぶとりさんが雨男だったの?
(ウソウソ 冗談です)

記念館は無料ですからね。花の美術館は300円だけど、道の駅安行みたいで(笑) 楽しめました。
2015年12月20日 22:06
朝いな行かれたんですね〜♪
私はお仕事でした(>_<)
行きたかったなぁ〜そして一緒にランチ♪とかしたかった(ノ´∀`)ノ
スキー楽しみですね!(´ー`)☆
コメントへの返答
2015年12月20日 23:17
あーザンネン。 お仕事ご苦労様です。
朝いなは、朝黒に比べて台数が減ったので、ローカル感が出てきました。

ちなみにパンがいっぱいのったランチは、「神戸屋」のブッフェです。
2015年12月21日 0:37
稲毛方面はよく行ってるけど、稲毛航空民間記念館って初めて知りました〜。今度行ってみよっと。

へんてこエンジンは困っちゃうね。リコールで対応した人で同じ症状出てる人っているのかな?
これから年末年始でディーラーが開いてないから、雪山でなにかあっても困るし…。

Yaaa家は今年はドコの山へ行く予定かな?
今年は雪が少ないから、スキー出来るのかドキドキしてます(^-^;)
コメントへの返答
2015年12月22日 0:17
航空民間記念館は無料なだけあって、ちっちゃいです。花の美術館のが面白いかな。

エンジン、雪山でトラブると命がけになるけど、まあメカニックの人が、よくある風の話し方だったので、バッテリー上がりだけ気を付ければ大丈夫そうです。
年末は白馬ですが、でも雪少ないなぁ、久しぶりの雪不足シーズンにならないといいけど。
2015年12月21日 6:07
Yaaaさん、地元のワタシも航空何とか知りませんでした(笑)
朝稲は地元なので、色々とご案内出来ますよ。
コメントへの返答
2015年12月22日 0:19
あれま! 地元ですか。!!

稲城海浜公園は初めて行きました。
なんか観光地あるのかなーって探してるけど、よくわからない。今度教えてクダサイ。
2015年12月21日 18:40
こんばんは。
ブログに掲載いただきまして、ありがとうございます。

自分のクルマもエンジン停止後にブーンとファンが回っているときがあります。なんか変だなと思ってましたが、不具合なんでしょうか。
ディーラーでは、改造車扱いで見てもらえそうにないので、どちらかでそのうち点検してもらおうと思います。
コメントへの返答
2015年12月22日 0:25
朝いないな お疲れさまでした。
大黒と比べて遠くなっちゃいましたね。

エンジン停止後もファンが回るのは異常じゃないようです。うちのはそこでエンジンかけるとアイドリングがおかしくて、明らかに異常なんです。
長く乗りたいので、長持ちしてくれないと困るなー って感じです。
2015年12月21日 18:48
いつのまにか朝黒って朝イナになったんですね?
大黒なら近々と思ってたんですけど、めっちゃ遠くなっちゃいましたね。。

でも、航空記念館とか花の美術館のジオラマとか楽しそうです(*´ω`)
コメントへの返答
2015年12月22日 0:28
第4回目で、やっと晴れたようです。
\(^O^)/

朝黒はPAだったので、そのままUターンとか可能だったけど、朝いなはそれができないのと、まだまだローカル感が満載でした。
2015年12月21日 22:07
朝黒から朝稲
ますますハードル高くなりました(^◇^;)

新年早々リコール入庫するけど、他にリコールのリコールでてないか聞いてみるわー
コメントへの返答
2015年12月22日 0:34
朝黒のうちに行っておけばよかったですねー でも千葉方面に遊びに行くついでなら寄れます。!?

おや リコールですか。そりゃタイヘンだ!
自分も行かなきゃ。 えっ もう処置済みたって? そんなぁ~~  
 きゃーー タスケテぇーー....

リコールのリコールになったらリコールなのか聞いといてください。

プロフィール

「MINIで帰省、☆小豆島☆ http://cvw.jp/b/1376613/48610253/
何シテル?   08/20 00:09
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation