• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月01日

MINIでスキー、in 白馬

MINIでスキー、in 白馬 あれ? 新年 明けちゃった?
まっいーか。 みなさま 今年もよろしくお願いします。


年末は白馬にスキーに行ったが、やっぱり雪不足だった。

今年のJRのキャッチコピー 『そこに雪はあるか。』 JR SKI SKI !

いや、雪ないっすヨーー



毎年年末には寒波が来て、お正月用の雪をスキー場に降らせてくれるのだが、今年は出足が遅い。



八方尾根スキー場に到着
雪が少ないので、滑れるのは上部のバーンのみ



さあ滑るか... あれリフト動いてない?

なんと強風でゴンドラもリフトも止まってる。
まあ、八方ではよくあることです。








気を取り直して、となりの「HAKUBA 47」に異動。

ここは更にとなりの、白馬五竜スキー場とつながってて雪もありそうだ。
リフト券買ってゴンドラ待ちしてたら...



強風でゴンドラ止まりましたぁぁぁ~
再開の見込みなしでーす

だめだこりゃ











たまにはこんなスキーもあるもんです。
とっとと宿に行く

今回の宿泊、八方の「対岳館」
映画「銀色のシーズン」で撮影に使われたホテル。



中に古いスキーなどを展示してある。



暖炉のあるくつろぎスペース

ゆっくりと時間の流れる、クラシックな雰囲気の宿








最近、長野は外人さんに人気のようです。
町中を歩くと、ベッカムとか、オーランド・ブルームが(みたいな)いっぱい歩いてるぞ。



このスポーツバーは、店内には外人しかいない。
ここカナダ? って感じ









2日目、白馬で積雪が一番多いので、「栂池高原」で滑ることにする。



昔、栂池のペンションで「リフト券付き宿泊パック」で泊まったのを思いだした。
ペンションに着いたら、宿のおやじが 「はいリフト券」って言っていきなり1万円をくれた。???
大胆すぎて、一同言葉を失う。







懐かしいな、栂池。 あれ、スキー場近くで渋滞始まる。ン??

着いたらチケット売り場も、ゴンドラも長蛇の列だ。
なんだここは、バブルワールドか?

なのでそのままスルー








結局、「白馬乗鞍スキー場」まで来てしまった。



ゲレンデガラガラ。ただ雪は少なく、所々ですすきみたいなのが出てる。

こりゃ「乗鞍高原」じゃなくて、「乗鞍草原~」だ







八方尾根のゴンドラは「アダム」 栂池のゴンドラは「イヴ」
で、岩岳のゴンドラは「ノア」って名前です。

でもナゼか、五竜のゴンドラは「テレキャビン」て名前。
せめて「アップル」とかにすりゃいいのにね。

今回は、あっちこっちスキー場をさまよう旅でした











おまけ
コーラとアクエリしかない自動販売機。



 お茶とか、コーヒーとかないのか・・?














今日の一本:

  加茂錦 純米吟醸 (新潟)


今年もいーことあるかな
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2016/01/01 18:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2016年1月1日 19:02
Yaaaさん✨あけましておめでとうございます😊✨
今年も宜しくお願い致します❗️

楽しみで行ったスキーは大珍道中でしたね😅💦お疲れさまでした💦
ブログを拝見して勝手ながら今年初の笑いをいただきました❗️ありがとうございます😁

Yaaaさんにとって良い年でありますように〜( ´ ▽ ` )ノ✨

コメントへの返答
2016年1月1日 21:46
みR53 さん あけましておめでとうございまーす♪

いやいや こんなスキーもありますよ。(よくある) 年末の息抜き旅行なので、のんびりできれば十分です。

笑って頂けた! そりゃ良かった \(^O^)/

今年もよろしくです。
2016年1月1日 20:31
新年、明けましておめでとう。
今年も宜しくお願い致します。

雪無しで、スキー場を梯子なんて凄いね‼
私なら、諦めて寝ちゃう(笑)
コメントへの返答
2016年1月1日 21:49
れん!さん Happy New Yearrrrrぁぁぁ

今年も楽しくいきましょう。

初日、いつもなら諦めずに1本でも滑るんだけど、今回は危険な予感がしたので引き上げました。

年かな?
2016年1月1日 21:23
あけおめー
あらあらホントに雪無いんだね〜
東京も歩いているとコートが邪魔なくらい暖かいし。なのでまだ冬タイヤ履いてないわ^ ^ 暖かいうちにかえなきゃ‼︎

のんびり温泉と暖炉で過ごす年末もいいなー
コメントへの返答
2016年1月1日 21:53
masami さん Happy Happy New YEARRRRrrr ぁぁぁぁ

ほんと雪ないよ。コマッタ
これから降ると思うけどねぇ

クリスマス・ブレンド飲みましたー
いー香り。年明けちゃったケド
2016年1月1日 22:17
明けましておめでとうございます。

ガラガラのゲレンデ、いいですね!

こちらは雪がなく、スキーはお預け状態です…、w

(^_^;)
コメントへの返答
2016年1月2日 0:00
おめでとうございまーーーす

こっちも正月なのでなんとかオープンしてるような状態です。ほんと 冬には雪降ってほしいーなー

スキー場によって檄混みとガラガラと格差が激しいです。空いてても、いいスキー場たくさんあるのにね。
2016年1月1日 23:02
あけましておめでとうございます♪

カップヌードル福袋なんてあるんだ〜。カップヌードルはいろんな種類あるけど、チキンヌードルとかハッピーターンは、一体何が入ってるんだろ⁉︎

Yaaaさんトコは栂池じゃなくて乗鞍まで行ったのね〜。
栂池は部分的にブッシュ&泥&小石&岩! だったので、乗鞍の方がマシなのかなぁ?
明日のスキー場はドコ行くか悩み中です…。

コメントへの返答
2016年1月2日 0:06
Happy Happy New いやーん

イオンに行くといろんな福袋があって、中身も写真入りで出てるので面白いです。でもラーメン系はあまりお得じゃなかったので買わなかったけど。

きゅうさんとこ栂池ですか。うちは檄混みだったので乗鞍にしました。初滑りだからそんなに(?)滑らないってことで。
やっぱりブッシュ&葉っぱが多かったです。
2016年1月2日 6:56
あけおめことよろです!(≧∇≦)

雪、少ないみたいですね〜(-。-;
札幌も雨とか予報出てますし……。

あ、ニセコも凄い外国人街になってますよ!
英語出来ない人は基本的に働き口が無いという事実が……売り子のオバちゃんですら英語喋るという凄さです!
長期滞在者向けのインターナショナルスクールが出来ましたしね。
雰囲気は完全にバブル期のニセコは如何ですか?w
コメントへの返答
2016年1月2日 9:11
おめでとーございますぅぅぅーー

関東圏はどこも雪不足です。正月くらいからやっと降り始めましたが。

日本のスキー場、ナゼこんなに外人が多くなったかナゾです。(欧米人が多い。)
宿も英語できないと仕事できない。きっと温泉街で英会話教室やってるんでしょうね。
2016年1月2日 10:24
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

そんな寒いところでコーラとアクエリアスしか売ってないなんて…。
ま、コーラはどこでも飲みたい人がいるんでしょうね。
コメントへの返答
2016年1月2日 17:55
おめでとーございまぁーすぅぅーー

よっぽどコーラ・アクエリ好きなスタッフなんでしょう。この前はガケみたいなバーンを降りてきたとこなので、「汗かいたでしょ」ってことなのかも。
2016年1月2日 13:39
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

暖冬で信州も雪がないようですね~。
でも滑れて良かった。

八方に五竜、栂池に白馬乗鞍・・・昔行ったことのあるゲレンデばかりで、懐かしくなりました~。


コメントへの返答
2016年1月2日 17:57
明けましたぁ~
今年もよろしくです。

おや、スキーヤーですか。自分はもう30年近くスキーやってて、遂にシニア券が買えるようになりました。(笑)
2016年1月2日 16:51
あけましておめでとうございます。
昨年は交流ありがとうございました!
今年もジオラマ楽しみにしてますのでどうぞよろしくお願いします!

新年からスキー楽しそうですね~この冬は僕もスキー行きたいです(*´ω`)
コメントへの返答
2016年1月2日 18:45
どうもどうも・明けまして (^o^)
またジオラマもやりますよ! (でも寒いとやらない)

正月スキーはワクワクですが、雪が少ないのが難点です。特の今年の冬は苦労しそうな予感が... (>_<)ゞ
2016年1月2日 18:34
明けましておめでとうございます♪

雪を求めて・・・私も経験あります(>_<)
富山まで行った所が皆無!岐阜までUターンして滑った30代の思い出でした(^_^;)

今年も宜しくお願いします(^_^)/
コメントへの返答
2016年1月2日 19:22
明けましたぁぁぁーーー~
今年もヨロシクです。

遠路富山まで行ったのに、Uターンですか。
雪を求めて行ったら猛吹雪で、天気のいいスキー場まで(雪のない)戻ったことがあります。(笑)
降りすぎても、降らなくても困るし。人はワガママですねぇ
2016年1月5日 14:25
明けましておめでとうございます。
白馬はいつも夏に行くのですが、スキーもいきたいです~。
ちなみに自分たちがいつも泊まるのはもう少し上った位置にあるペンション「シルクウッド」です。
あぁ。47のコロナビール、、、飲みたいなぁ^^
コメントへの返答
2016年1月5日 23:17
MININABEさん 明けましてーー

白馬よく行かれるのですか。自分はいつも冬だけなので夏の白馬も見てみたいです。

白馬のペンション、良く泊まったなぁ。
スキーもいいっすよーー(^^)

プロフィール

「"Red Hot MINI"☆ 41th Meeting 蓼科'2025 http://cvw.jp/b/1376613/48585747/
何シテル?   08/07 00:27
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation