• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月30日

宮古島遠征 Part.4

宮古島遠征 Part.4 今回の旅では、3台のカメラ(デジイチ・コンデジ・防水コンデジ)を持ってきた。

気が付けば、1000枚以上撮影(半分は水中写真)。

帰ってから整理するのタイヘンだぁ







旅の相棒:EOS kiss X7

荷物が多いとき この軽量・コンパクトはとても助かる。



販売開始から4年以上たつのに、未だカタログ落ちせず、価格COMのデジイチ売れ筋1位とは。
世界最小・最軽量、この拘りが、ここまでロングセラーになったのか

もうすぐ新製品が出るらしいけど、CANONさん ずいぶん稼ぎましたね。


 追記: あれれ、このブログ書いてるタイミングで X9発表になってた!















旅の最終日、市街近くのビーチを眺めていたら



本日のハプニング:

埠頭からこの写真撮ってたら、カバンに入れてたコンデジが、2メートル下に落下しましたぁぁぁ。


幸い壊れなかった。 

まあ、落下したのが車じゃなくて良かった!
















本日のシュノーケリングポイント: 「シギラビーチ」



シギラホテルのプライベートビーチかと思いきや、普通に公共のビーチ。














ここでは運がいいと、ウミガメに遭遇できるとのこと。

今回の旅行、車運が悪かったが 魚運は良さそうなので、いーことあるかな。















しかし宮古島はシュノーケルのポイントが多くていいね













魚もたくさんいるが、カメはどこだー












1時間粘ったがカメに会えない。諦めかけたそのとき、別のシュノーケラーの方が声をかけてくれた

「カメ見ましたかー」 「そこにいますよ~」

   (゜◇゜)エエッ















いたーーーー












まてまてぇ  「タクシー、あのカメを追跡してくれー」













大接近して撮影、カメさんコンチハー

ワタシを竜宮城へ連れてっておくれ~















これで思い残すことはありません。

 さらば、宮古の海。 また来る日まで。















じゃ 海の見えるカフェでランチしてと



泳いだはいいが、3時過ぎには帰りの飛行機に乗らなければならない
















塩まみれの体をさっぱりしたいので、温泉に行く。



温泉あるんです。 「シギラ黄金温泉」













日本最南端にある温泉だそうです。 へぇ~












ハンモックに乗ってのんびり~

おっといかん、飛行機に乗り遅れてしまうぞ。急がねば


















今回、かみさんがFBで知り合いになったMINI乗りの方に会いに行きました。

宮古島ではMINI乗りさんはそんなに多いはずはなく、貴重な出会いです。



宮古で初めて見たミニクロ。なんと関西のDで購入し運んでもらったそうです。
(MINI沖縄で買うより安かった!)

他にもう一人、黄色のR50乗りさんが空港に見送りに来てくれたけど会えませんでした。ザンネン





ハプニングはいろいろあったけど、



飲み屋で知り合った地元の人に、ダイブポイント教えてもらったり、

シュノケラーの方にカメのいる場所を教えてもらったり、

レンタカー屋のお兄さんも迅速に代車手配してくれたり、





カフェのおばあに、泡盛入りのドラゴンフルーツジュース作ってもらったり、


人との出会いをありがたく感じられる旅となりました。

 つーことは宮古、また来るかもねぇ




昨年の沖縄はこちら
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2017/06/30 00:14:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年6月30日 9:27
おはようさんです。

海亀って竜宮城ですかぁ!?

宮古島にもMINI乗りがいますかぁ( ^-^)

コメントへの返答
2017年6月30日 21:52
もちろ~ん 竜宮城に連れてってくれまーす。そこはオリオン飲み放題の極楽ワールドかもね。

他にも、宮古島で天然物?のMINIに3台遭遇しました。さすがにF型はいなかったけど。離島なのでみんな、車は大事に長ーく乗るようです。
2017年6月30日 23:51
あ"~!良いですね❤
青い海!青い空そして...白い砂浜!
シャイコ~♪(*^^)v

僕も昔わ、海に潜りました!
網の中に蛍光色の石を入れて...www
夕方に回収に行くと...アワビ、サザエ...地タコ♪
でも、一度潜ると4h位海の中なので、真水が欲しくなります(>_<)
コメントへの返答
2017年7月1日 1:16
宮古ブルーに魅了されました。

Bitchiさんもダイバー(モグラー?)だったのですか。 アワビ取ってたなんてすごいです。自分は浮いてるだけで、ゼンゼン潜れないので...

今回は3回シュノーケリングをすることができました。確かに海の中にいると、時間を忘れてしまいそうになりますね~ (*^^)v

プロフィール

「MINIで帰省、☆小豆島☆ http://cvw.jp/b/1376613/48610253/
何シテル?   08/20 00:09
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation