• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月05日

MINIでスキー&温泉オフ、志賀高原

MINIでスキー&温泉オフ、志賀高原 3月2日はミ・ニ・の日

su-zy & きゅうさんとこと今年もスキーオフをやることになり、志賀高原に行っちゃうー?

的な乗りで志賀に行く









中央エリアのジャイアント駐車場に到着

ミニが2台 3.2DAY











スキーに行くと雪まみれのクツで乗車してレロレロになるので

「純正ラバーマット」装着

RUR2012さんがMINIを降りたのでいただいた。これとっても良い。











おやっ ガルウイングの珍しい車でスノボに来ている方も。

ボードは助手席に乗せてきたんだそうです。












では行くぞ。



志賀高原の中央エリアは滑りごたえある、とってもいいバーンが勢揃い。











su-zyさん、修学旅行以来の志賀高原だそうで

OH!!! 当時泊まったホテルがあそこにあったヨ!











天気良くて最高のコンディションだーな

よーし、今日はみんな休ませないよぉ。














ゴンドラで山頂目指せー

これまた古風なゴンドラだ












いけいけー 休んだら負けだー

学生スキー部か?












おっ これはクラシックカーかな。

雪上車はオフ会とかやらないのかー


















今使っているNIKONの防水カメラには、GPSログ機能ってのがあるので試してみた。



現在地と標高が記録されるので、







移動の履歴を表示させるとこんな感じで地図になる。

どこをどう滑ったかわかるのだ。おーーー

って こんなのスマホでもできるのかな?
















宿泊地は「渋温泉」。去年の正月にも来たとこ。



お宿は「炭ノ湯」と言う名のホテル

とーっても親切なおもてなし。部屋もひろーーい










夕食もなかなか立派。

この後もいろいろ出てくる出てくる











「まーまー お父さん一杯どうぞー」

あれまぁ恐縮です。

これまた宿の宣伝に出てきそうな絵柄だな









締めには、炭ラーメンが出てくるという。

宿が「炭ノ屋」だからだそうで














じゃあ外湯に行くよー









温泉街には、よくわからんナゾ店も多く点在しておる

あそこにあるの、ウルトラシーラカンス?










やっぱこれだねー

※注釈、下の写真は男湯ですぅ~@@@
















2日目は志賀の「横手山」を目指す



リフトを乗り継ぎ横手山山頂へ









ここは標高2304mもある。日本一標高の高いスキー場なのだ。

中央アルプスにある「千畳敷」ってのが標高2612mらしいが、
そこはTバーリフト1本しかなくスキー場と呼べるかは?

2000m越えなので雪質もパウダー











「満点ビューテラス」






天気は曇りがちだが、展望台からは北アルプスの絶景が拝めました。














そしてここの山頂には、日本一高い場所にあるパン屋さんがある。

標高が高いとパンが美味しく焼けるの??








1個300円からと、標高だけでなくお値段も高いのであーる。

ここでパン焼くのは大変なのだよ。2304mなわけだよ










カメラの標高データを見たらこんな感じ。

30mくらい誤差があるようだ。

以上!!!


あれれ 滑ってるとこの写真はないのだ















今年もとっても楽しいスキーオフなのであった。

  また来年もやりましょうね。

「休ませないよっっ」







今日の一本、番外編:

「一どん」 芋焼酎(鹿児島)

定番芋のかめ仕込み、芋焼酎の芳醇な香り。巨大なボトルは冬のお湯割りに重宝する。
これキャンプオフで、れんさんにいただいたものです。

やっと飲み終わったよ~
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2019/03/05 00:50:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

雨の海
F355Jさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年3月5日 9:28
おはようさんです。

スキー温泉と良いですね(o・д・)

コメントへの返答
2019年3月6日 0:04
スキーと温泉はセットが良いのです。
滑った後の筋肉痛と打撲?を温泉で癒す。

あえてスキー場から離れた宿に泊まると、食事のレベルが上がるのです。
2019年3月5日 9:59
「Yaaa隊長について行きますっ!」宣言をした以上、ついていかないというワケにも行かないので頑張りましたよ〜😂
かなりヘロヘロになりましたがw
来年はちゃ〜んと筋トレして臨むことにしますっ‼️

宿も外湯巡りもサイコーでした。来年のスキーオフも温泉地がいいなぁ💕

GPSのデータロガー面白いね。履歴見るとホント「休ませないよっっ」感が出てるw
スマホのアプリにもあるけど、無駄に充電喰っちゃうからカメラに付いてるのはイイですね〜。
コメントへの返答
2019年3月6日 0:05
よぉ~し よくガンバッタ。でもまだまだ甘いぃぃ!! 次はリフト30本だぁーー

発滑りにして滑り納めのsu-zy家を、いっぱい接待しなきゃね。
って きっと自分の方の体力がそろそろやばくなってます。
やっぱり温泉&スキーで至福ですねぇ。天気も良くて最高でした。

GPSログは遊びに使えます。おっ、サンバレーと一ノ瀬ダイヤモンドに行ってないじゃないか!
よーし、ナイターで延長線だー、あと熊ノ湯も遠征だぁー、奥志賀まで行ってバスで帰還だぁー..
2019年3月5日 21:32
お久しぶりです。
相変わらず楽しんでますね〜🎿

この遊び人夫婦!

 ↑羨ましいだけ^^;
コメントへの返答
2019年3月6日 0:08
お久しぶりでーす。

遊び続けないとタイクツで死んでしまいます。泳がないと窒息するサメみたいなもんです。

でもたまには休みをくれ~
2019年3月6日 16:12
こんにちは‼️
こちらでは、初めましてになります(笑)
FB、インスタではお馴染みですが(≧▽≦)
みんカラ徘徊してたら、見たことある画像😁
中国地方のゲレンデはだいたい10日までで営業終了みたいです。志賀高原、まだまだいけそうですね~‼️昨日、ハチ北で滑り納めしてきました。
さあ、MINIオフ会シーズン到来😁
コメントへの返答
2019年3月6日 23:38
こんばんは~♪
西日本のスキー場はまだ行ったことないので、大山は憧れです。お正月にでも帰省しないと、なかなか行けない。
志賀は4月初旬まで、横手山はGWまでやってますよ。まぁ世間は春の陽気のシーズンなのに、スキーに行くなんて言うと笑われますが。
2019年3月6日 20:09
どうしてだろう、おいらが写ってない……トリミングでもしたのかな?(。>д<)
コメントへの返答
2019年3月6日 23:39
そんなことないでしょ。
ほら、ボカシの入ってる人、むらさんじゃない??

プロフィール

「"Red Hot MINI"☆ 41th Meeting 蓼科'2025 http://cvw.jp/b/1376613/48585747/
何シテル?   08/07 00:27
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation