• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月03日

宮古島遠征'2019 カボチャ編

宮古島遠征'2019 カボチャ編 宮古島旅行、2日目

宮古は小さな島です。前回来たときに観光スポットは、ほぼ制覇してしまったので、海しか行くとこがない。

まぁ前回行けなかったスポットを巡ってみよう。








朝一のビーチに向かう

今日は晴れるかぁ









プールだぁーー









いや違う違う、そっちじゃなくて

海に向かう道の先に










「保良泉ビーチ」

「ぼらがービーチ」と読む









前回来たときはまだ、メジャーではなかった新スポットに向かう。



海岸沿いをズッコケながら歩いて20分

ここの洞窟に入っていくと















本日のパワースポット:

 「パンプキンホール」 !!!!










巨大な鍾乳石がみごとなカボチャになっております。



向かって右から必死でよじ登ると、カボチャの上に上がれます。

「デンジャーラスだなぁ~☆」











上がった奥には鍾乳洞がある。

「アドベンチャーだなぁ~☆」










こんな場所に来ていいのか?

「ミステリアスだなぁ~☆」













カボチャの上から



ツアーの人達に写真撮ってもらう。

「ラブラブか???」










ここは聖地なのです。イチャついてはいかんぞ。

カボチャの神に敬意を払いましょう。


聖地だけど、カボチャの上から飛び込むのはOKなんだそうで

「ダイビングだぁ~☆」









ドボーンと飛び込んだが、飛んだ写真はなぜか撮れてなかった。

「やっぱりミステリアス~☆」


ここから飛んだら願いが叶うと言われているが、

 そーんなお願いしてる余裕なんかなかった!











自分たちは事前に調べて行ったが、ここは通常はツアーで申し込んで行くとこ。

干潮の時にしか入れないし、周辺には潮の流れが危険な場所もあるので、安全のためツアーで行きましょう。















ランチは前回行ってなかなか良かった、海の見えるカフェ「とぅんからや」








前に食べられなかった看板メニューをいただく。

「宮古牛ハンバーグ」と「宮古豚ソーセージ」

ソーセージは肉がしっかりしててジューシー。ハンバーグもジューシー、もう文句なしの旨さ。

「デリシャスってやつかぁ~☆」










もう、宮古ブルーって最高!

「ハピネス~☆☆」















時間があったので、ドイツにも寄る!?

上野ドイツ村、なんで宮古島にドイツの城??

「グーテンモルゲン~#」













食後は来間島にデザート食べに行く。









「楽園の果実」って店です

「今度は パラダイスか~☆☆☆」









これまた看板商品の「マンゴーパフェ」、完熟マンゴーがドーンと

お値段2100円。今日のランチより高いぞ。

でも量が多いので2人で食べるのが丁度いいかな。













お次は伊良部島へ

天気が曇ってきてザンネンだが








地元の人にシュノーケリングにお勧めされた「中ノ島ビーチ」

真ん中に島があるから、この名前らしい。



ここはトイレもシャワーもないので、Yaaaだけ軽く泳いでみる。







いろいろカラフルな魚がいるね






やはり宮古でのシュノーケルは最高です。

ここ、シャワーがあるともっと最高なんだけどね。












今日の夕食は三線ライブの店「郷家」(ごうや)



こちら、前回1週間前に電話して予約が取れなかった店。
今回は3週間前に予約してなんとか確保。









ここでもまた、地元の貴重なMINI乗りさんと合流する。








わざわざ会いに来てくれてありがとうございます。

R50の黄色いMINI ONE だそうです。

写真見せてもらったら、ミニスタ編集長のMINIにそっくりだった。













三味線ライブが始まり







これが夜のお楽しみ~








「ハーイーヤー♪」

 「イーヤー サーサー♪♪」

最後はみんな踊り出す。♪♪♪











「元気ハツラツぅ~~ オリオンびーーーる」

今回の旅は2泊3日、最終日に続きます。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2019/07/03 00:30:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2019年7月3日 8:38
おはようさんです

やっぱ宮古島良いですね(o・д・)

まだスレてない感じが良いですね( ^-^)

コメントへの返答
2019年7月4日 0:03
郊外に出たら道路はガラガラで、サトウキビ畑のローカル感漂う中、数多くの絶景ポイントがそこら中にあるとこが凄いです。
新しい空港ができLCCが飛ぶようになったので、これから人が増えるかもね。

プロフィール

「"Red Hot MINI"☆ 41th Meeting 蓼科'2025 http://cvw.jp/b/1376613/48585747/
何シテル?   08/07 00:27
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation