• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月12日

MINIでスキーオフ、焼額山☆☆☆

MINIでスキーオフ、焼額山☆☆☆ コロナ、コロナと世間では自粛ムードになってて、

「あーーーなんてことだ」

3月の米津玄師のライブも中止になってるじぁないかー


政府はオリンピックやりたいだけなのに、こんなことじゃ消費や経済が冷え込んじゃいますよ。





alt

じゃ、「コロナビール」で消毒するか。-☆









alt

タダでさえ雪不足の2020シーズン、

スキーヤーとしてはスキー場が潰れちゃ困るので志賀高原へ復興支援に行きます。








alt

志賀高原プリンス泊

ここんとこ7年くらい毎年通っている志賀は、ホームゲレンデになりつつある。









alt

よーーし、全員集合!

クラブパンメンバーで、今年も突撃スキーオフだぁ









alt

焼額山(やけびたいやま)、通称「ヤケビ」

志賀の奥側にあるエリアで、コースは林間がメイン。








alt

alt

2機のゴンドラに乗ればすぐ2000mの山頂へ到着する。








alt

ここから一気に滑ればヘロヘロになるのさ。









alt

おゃ ゴンドラ乗り場のこんなとこにミニクロがいるじゃん。

滑ると当たる? あれ~ MINI当たるの?

R60だし??









alt

こちらヤケビの名物コース。

長野五輪で回転競技の舞台となった

名前もまんま、「オリンピックコース」






alt

写真だと緩やかに見えるが、結構急斜面です。

ここでポール競技やるのはさすがにオリンピック











alt

そしてここは眺望がスバラシイ、パノラマコース






alt

1990年代に「極楽スキー」や「私をスキーに」ブームの立て役者となったヤケビ

ここは嘗てのリゾートスキーお手本と言うべき場所なのです。

最近、星野リゾートに押されているけどね。ガンバレー











alt

では消毒の時間です。






alt

レストランはプリンス王国の経営なので、お値段お高め。

生ビールが920円もする。

ただキリン消毒液とアサヒ消毒液の2種類から選べるとこは偉いな。









alt

夕食は中華のコースを頂き

えっとー、写真ないす。

ドラゴン消毒がいーです。









alt

夜の消毒へ






alt

「クラブパンスキー、7周年にカンパイ」

「これで除菌は完璧だ!」


ウソです。アルコール度数が低いので除菌効果はありませーん。

「もっと強いやつ持ってこーい。」













翌日は曇り

プリンスのパックなのでヤケビのリフト2日券がついてたのだが、

でもここ1日も滑りゃ飽きます。

alt

なので奥志賀まで遠征

奥志賀は本当に志賀高原の一番奥にあるエリアなので、中央エリアを滑っているとなかなかたどり着けない

ハイ! メンバーをスキー接待するため遠征です。








alt

ここの尾根コースをガーっと滑って









alt

alt

奥志賀ゴンドラ、1回980円を購入

焼額山エリア券じゃ乗れない、別料金なんす









alt

「はぁぁー~♪ るばるぅ来たぜぇー、 おーくしがぁぁ~♪♪」

 制覇だっちゃ









alt

alt

ザザーっと滑って、奥志賀高原ホテルに到着。志賀高原最北端かな









alt

ここからスキーシャトルバスでヤケビに帰ります






alt

バスに乗るカラフルスキーヤー、謎の光景?













alt

では、最後にプリンス前で集合写真。






alt

締めはジャンプ!!で


うちの息子は春に大学卒業し、就職で福岡に行っちゃいます。

こうして集まれるのも最後なのかなのと思うと、ちょっと寂しい。









alt

解散して山を下ると...

なにやら渋滞していると思ったら。






alt

およよっっ

お客さん、いらっしゃーい

猿渋滞です!!











さてここからはオマケ

解散後に、Yaaaは湯田中温泉にもう一泊する。

今年はスキーに行く回数が少なかったので、北志賀に行って滑走日数を稼ぐことにしたのだ。

alt

北志賀エリアには、ゴンドラで絶景を拝める「北志賀竜王」、海和校長のいる「よませ」そこにくっついた「高井富士」がある。

そしてあと一箇所、「北志賀小丸山」ってちっちゃいスキー場がある。ここだけ行っていなかったので初上陸する。








alt

またまたローカルなとこ攻めます

朝一番にコースに行ったらゲレンデには数人しかいない








alt

天気は最高で、遠くにアルプスの山々と雲海を望む

朝一の圧雪された締まったバーンは、このタイミングにだけ味わうことができる至福の時間。

「ファーストトラックいただきまーす。」






alt

あれれ、先越されたよ











alt

ゲレンデのど真ん中になにかあるぞ?






alt

おおおっ「スキー神社」

これは上達を祈願しなければ。

「来年はいっぱい滑って、いっぱい飲めますようにぃー」

 あれ?そっちか


賽銭はどこに入れればいーの?









alt

山頂より。 これまた絶景、スキーやってて良かったと思う瞬間

いいスキーでシーズンを締めくくることができました。

志賀高原と小丸山、そして参加してくれたクラブパンメンバーに感謝!!











alt

スキー場で本日の消毒液注入:

「VONU」 LAGER (フィジー共和国)

海亀ビールです。これうまーい

高いプレモルかと思う味

 今年はフィジー行くか?

  いやまたきっとコロナにやられそうだぜ。

ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2020/03/12 00:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

アバルト
白二世さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2020年3月12日 11:53
こんにちは

コロナビール良いですね(๑'ᴗ'๑)

CLUBPANは集合率高いですねヽ(^o^)丿

7年って凄い事ですよ!

コメントへの返答
2020年3月12日 23:10
コロナはコロナでやっつけろ!
ライム消毒も忘れずに。

CLUBPANは自由がモットー
ベタベタしない付き合いが、長続きに大切です。でも子供達はだんだん来れなくなるかな。
2020年3月12日 19:28
隊長!
へっぽこ二等兵にお付き合いくださりましてありがとうございましたっ!
ブーツに雪が詰まって板が全然履けなくなった時は、ホントどうしようかと思いました💧

それにしても、消毒の時間多かった〜🍺

みんな集まるのは今回で最後かな〜と思うと寂しいなぁ。
でもそのうち結婚して子連れになって、誰か面倒見て〜って来るかもしれないね〜♪( ´▽`)
コメントへの返答
2020年3月12日 23:22
よーーし、”カツ”入れてゴンドラ10本いくぞー。でも1時間に1回は消毒しないと。
なんだったらカレーに”カツ”入れてもいいぞ。でも自分はハンバーグ派だからやっぱり”カツ”はやめよう。ハンバーグいれて奥志賀遠征だー。
あれ、なんの話だっけ?

子供達が来れなくなったら、大人のスキーを楽しみましょう。そのうち孫の世話するスキーがはじまるかもねぇ
2020年3月16日 20:26
隊長ー
スキーオフ!という割に一緒に滑った記憶が…ww
山頂から奥志賀に向かう隊長達を見送ったすぐに娘1のビンディングのネジが外れるというハプニング。山頂からスノボをソリにして大爆笑しながら麓まで戻りましたw もし一緒に奥志賀行ってたら大変だったわ〜

来年も早めに計画してみんなで行けたらいいね^_^
コメントへの返答
2020年3月17日 0:48
あれーー いっしょに滑ったはずなのにーー??? しかもそんなハプニングがあったとは! そこんとここ写真撮りたかったなぁ
今度からみなさんの滑りにも注目するように気を付けるであります! 「ビシッビシッ」

早めの計画、了解であります。次回はもっともっと面白いこと考えときまーす。

プロフィール

「MINIで帰省、岡山編 http://cvw.jp/b/1376613/48605239/
何シテル?   08/17 09:54
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation