• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月03日

9年の車検

9年の車検

うちのMINI君は、先月に9年の車検となった。

ずっとD車検だったが、そろそろマイナートラブルとか出てきそうなので、今回からAGOで車検をお願いする予定でお盆明けに電話したら、

9月の予約がいっぱいだった!!







alt

なのでいつものDにお願いしようとしたら、これまた9月は代車が用意できないだと~!!

結局いつもと違うDさんで車検を頼むことに。

ここで事件勃発!








alt

何年か前にフロントガラスの飛び石にやられた箇所が、今回のDさん車検ではNGらしい。

しかも簡易的に補修しているので、改めての補修はできずにガラス交換しかないとのこと。

で、いくらくらいかかるの?

担当さん、「20万くらいですかね。」

  「おいおい。」(*_*)



そんなこんなで、こっちのDさんの車検もキャンセル

自宅近所の整備工場にお願いした。

ガラスは再度補修を試みてもらったが、見た目そう変わらず。
一応補修してるってことで車検は通して貰った。

なんとまぁ、傷口は早めに治療しときましょう。








で、消耗品関係は自分でやるので、オイルを交換。

alt

前回・前々回とかのオイルが1リッター残っていたので、交換ついでに残りオイルを使ってフラッシングしてみた。

量が少ないので2~3分のアイドリングですぐ抜いたが







alt

これフラッシングしたオイルを抜いてるとこ

以外と汚いのでビックリ!








alt

LLCもちょい補充。

80000km を越えたがまだまだ行きます。













メンテマニュアルを改めて見直してると、いろいろ気付くことがあるが、

最近こんなアプリも活用している。

alt

「MINI Driver's Guide」

車台番号を入力すると、各車種別の説明書をスマホで閲覧できるアプリ。
2006年以降の第2世代(R56とか)、第3世代(現行 F56とか)のMINIに対応している。
(第1世代のMINIは、PDFのマニュアルのみ対応)






alt

過去にダウンロードした時はR系は使えなかったが、バージョンアップ後はOKとなったようだ。

メンテ情報も載っており、一々ダッシュボードから取説出さなくて良いのは便利だな。













alt

ではそろそろ、さいたまオフ会も再開です。






alt

みん友さんが、JCWに箱替えしたのでお披露目オフ。







alt

みんなで鴻巣名物?のうどん食べに行く







alt

「馬力屋」入店








alt

鴨のレバー焼きを食べながら、うどんを待つ。

が、既にこのレバーの旨さにやられる。

「飲みてぇ~」







alt

きたきたぁ

「鴨ネギうどん!」

えっ きしめん?

いやいや うどんです。






alt

埼玉県・鴻巣市に流れる荒川の川幅が、日本一長いことにちなんで

「川幅うどん」 ってな幅広なうどんを作ったんだそうで






alt

いやいや、スゴイ食感。

もはやうどんではないぞ。








alt

ちなみに以前に行った別のうどん屋はこんなだった。




alt

うどんと言うか、だんごっつーか...










これはお腹にたまるな。

alt

alt

食後は大宮までお茶しに移動

三橋の森 「Cafe Bosquet」






alt

園内に結婚式場があるカフェ







alt

大宮のこんな町中に、こんな優雅なとこがあるとは驚きだ。






alt

パフェの味も "パーフェ・クト!?" ガクッ








alt

久しぶりのMINI仲間との雑談は、いいものですねぇ。














では、今日の晩酌:  一気に3本いくぜー



alt

alt

alt

「作 ざく 恵乃智(めぐみのとも)」 純米吟醸

「作 ざく 玄乃智(げんのとも)」 純米

「作 ざく 穂乃智(ほのとも)」 純米 (三重)



赤いザクは甘口、黒いザクは辛口、緑のザクは真ん中辺

ジェットストリームアタッーーーっク!

いや、それはドムだって、



間違いなくそれぞれが旨い。

一本選べって言われたら、んー

香り高くやや甘みがあるが、クセなく飲みやすい純吟の赤いやつか。

あいつが噂の 「赤い彗星」か!!  いや違うって

ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2020/10/03 22:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2020年10月4日 10:48
こんにちは

車検だったんですね(^-^)

アプリは楽ですが、スマホの容量不足で…最近一旦アンインストールしました(>_<)

機種交換したら入れるかな(-.-)y-~~

コメントへの返答
2020年10月4日 22:46
もう9年になるのかと改めて驚いておりますが

先日はサンルーフが閉まらなくなり焦りました。(^_^;

古くなると普段使わないところから、何かが出始めますねぇ


スマホは容量不足になったら買い替えでしょうか。最初からストレージ100GBぐらい付けとけっていつも思います。
2020年10月7日 16:23
8月とか9月はコロナで車検がとんでもなくなってた時期ですね。
自粛に合わせて車検期間の延長が決まって、更に陸運支局の車検予約台数がおそらく半分以下に絞られ(強烈な三密場所なので)、そのしわ寄せが民間車検場に集中して。知り合いの認証工場が悲鳴を上げてました。
今は多少落ち着いたみたいですが、コロナ禍で「車検はお早めに」ってのは変わらないみたいです。
ってな感じで、業界情報でした(^-^)
コメントへの返答
2020年10月8日 0:14
そんな裏事情があったとは知りませんでした。AGOでは修理・チューン関係が忙しいようで、車検は台数絞ってる感はありますが。Dさんは 9月は丁度忙しい時期で代車ないとか言ってたけど...
ま、次回からはもっと早く予約することにしよう。

プロフィール

「MINIで帰省、☆小豆島☆ http://cvw.jp/b/1376613/48610253/
何シテル?   08/20 00:09
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation