• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月06日

MINIでふもとっぱらキャンプ、GWは混んでるぜい

MINIでふもとっぱらキャンプ、GWは混んでるぜい キャンプってテントとかバーナーとか、いろいろ道具が必要で、一通り揃えたら、その後はお金がかからない。

そんなレジャーだと思っていた。

それは大きな間違いで


『沼っす。!!!』








alt

ちょっとキャンプ用品見たりすると、

「このちょっと小さめのサイズが欲しかった」とか

「そろそろくたびれてきたので流行の新しいやつ」 とか

「丁度セールやってて格安だった」とか

「自分のご褒美?」 とかとか理屈こねて

結局、ギアを買い足すのが趣味になる。

 困ったもんだ。








alt

いつの間にかスマイル君たちも増殖しているし。








alt

ツーバーナーなんか、20年も使ってるんだよねぇ~ だいぶサビてるし

とか言って、タフまるJr. 買ったりする訳だ


でもこれ、昨年に行ったアウトドアフェスで、IWATANIブースの広報の人に

「これの赤出してくれ!」ってお願いしたら本当に限定発売されたので

コレも縁、もう買うしかない。








alt

緑が量産型ザクで、赤は彗星型ですか? いや性能同じです。

赤なので"Red Hot MINI"バージョンにカスタムして遊んでみる。


キャンプの道具はアウトドアの楽しみを広げてくれる、

バーナーや、ランタンを使いこなし、これらをよく見れば、考えられた機能性やデザインが詰まってる。

家にあるコンロやガスの炎、蛍光灯を見ても、別にワクワクしない

 家のナベを見てニタニタしてる人はヘンタイだ!

 山用コッヘルを見てニタニタしてても、やっぱりヘンタイかもしれん?

アウトドアでは
お気に入りのギヤと過ごす時間も楽しみの一つでもあるのだ。













本題 GWはキャンプです。

alt

alt

河口湖のイオンで食材を購入して









alt

「ふもとっぱら」 3回目かな

連休の隙間を狙ってきたが、そこそこ混んでる。普段の土日くらいか。









alt

友人のテントとタープが新しくなってる。

昨年、雨漏り浸水事件が起こって、速攻買い替えたらしい。






alt

この"COLEMAN B.C.DOME" はドーム型スタンダードで安いのにしっかりしてて使いやすいんだよね。












alt

ランチは前回行ってなかなか良かった「金山テラス」で食べよう。






alt

来るたびにレベルアップしている









alt

特大カレーすごいな









alt

alt

ふもとっぱら生ビールと、豚鹿豚鹿バーガーでカンパイ!!









alt

alt

ここで売ってるオリジナルの革製品がかっちょいいんだよな。






alt

キーホルダー買ってみた。

みんなに「フツーすぎ!」って怒られる。

いーじゃん別に~










alt

なんかあると思ったら

これサウナだね

じゃ、暖まっていこーか






alt

入ってるつもり?









alt

alt

「薪袋詰め」ってのを買っていこう

袋買って自分で詰める。

「詰め放題じゃない」って書いてあるが

たいした違いはない気がするぅ~









alt

プリン・ターイム

 最高やー








alt

Yaaaはビール・ターイム

 最高やー


このカップは中空が真空になってるので、熱いもの、冷たいものの保温性が高い。
野外の使用にはぴったりなのだー、でもフタ欲しい









alt

alt

レクレーション・ターイム

"MOLKKY" (モルック)最近流行ってるやつ

keeeが懸賞で当てました








alt

alt

木の棒(モルック)を交代で投げて、倒れたピンの点数を足していき、ピッタリ50点になったら上がり! っていうゲーム。

・1本倒したらそのピンの番号が点数になる。
・2本以上倒したら、倒した本数が点数になる。








alt

で、ピッタリ50点じゃなきゃダメで、オーバーしたら25点に戻る。

キビシー、上がれねー












alt

日も暮れてきたので、晩飯にするかー









alt

フルーツワインでも飲みながら

はいはい奥様からどーじょー









alt

alt

alt

牛タン、イカ焼き、エビにラムチョップ

エビはカリッカリに焼いてねー









alt

焼きマシュマロは焼きすぎ禁止

 焦げとるやないかぁぁー









alt

この季節、富士の麓は夜の冷え込みがハンパない。

夜用にいらなくなったダウンジャケットを持ってきたのは、ちょっと大げさかと思ったが、

ゼンゼンそんな事はなく、ダウン持ってきて良かったー!








alt

麓キャンプ、2日目に続きます。

ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2023/05/06 15:48:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムニーノマド
hiraりんさん

シチズン Q&Q Smile So ...
アヰリスさん

TAMIYA BLOCKHEAD ...
ななコペ☆さん

みんカラでの出会い&カクテル
ふじっこパパさん

勢いだけで240買ってまうの巻。
すももなしさん

EOCキャンプ部⛺(笑)
じみー@Gさん

この記事へのコメント

2023年5月6日 17:05
こんにちは

やっぱ沼ですよね😊

だから手を出さないです😁

でも楽しそうだな😅
コメントへの返答
2023年5月6日 21:00
楽しいですよ。 オイデオイデぇ~

人間、流行や進化に負けるのは仕方ないことですよ。
とか言って、言い訳する....
2023年5月6日 18:58
沼と言うから問題なんです。
本能と言えば良いんです。
だって本能なら仕方ないじゃないですかw
食欲・性欲・睡眠欲・物欲(≧∇≦)

レッドホットなコンロとか小技が効いてますね♪

それにしても、ふもとっぽらはホントに景色が良いですねぇ……。
コメントへの返答
2023年5月6日 21:01
なるほど、本能の赴くままにバイク買うのと同じですね。(^^) アレレレ

いっそ凄く高くていい道具にすれば、他に目が映らないのかな。とか考えたケド、絶対普段使い用とか言って足しますね。だーめだこりゃ。

コンロに"Red Hot"とかカスタムして、どう考えても売ることとかは考えてません。自分のだから、自分が楽しめなきゃ意味ないもんね。

ふもとは天候さえ避ければ、一日中この風景をバックに過ごすことができます。宿泊費は一般的キャンプ場の相場より安いのに、天気さえ当たればお得感満載ですよー \(^O^)/

プロフィール

「5月の朝いな & お台場でSUP! http://cvw.jp/b/1376613/48435036/
何シテル?   05/17 15:18
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation