• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月14日

沖縄遠征'2024⑤ 南部編

沖縄遠征'2024⑤ 南部編 プチ沖縄移住の5日目

洗濯してゴミ出ししなきゃ

だいぶ住民になってきたような錯覚が。








alt

alt

泊まったコンドミニアムには洗濯機と乾燥機がある。

ちょくちょく泳ぎに行く自分たちは毎日洗濯できて助かる。








alt

今日は本島南部に足を延ばす日。

キャンプ地の北谷は以外と那覇には近くて、ここをベースに南北に遊びに行くのは便利なのだ。








alt

美らSUNビーチで朝の散歩




alt

ここは、ヤシの木ロード

朝からなんなんだってくらい暑い








alt

では、keeeをアウトレットモール「あしびなー」に放流して




alt

「無駄遣いするなよ~」









alt

Yaaaはお清めに向かう。

南部ではメジャーなポイント、大度海岸。

 通称「ジョン万ビーチ」








alt

ジョン万次郎がアメリカから帰国したとき、ここに上陸したことからその名がついた

自分達はジョン万と言えば、よく行った飲み屋を思い出すが








alt

むらんげさんのブログに紹介されてたが、ここは行ってなかった。

そりゃイカンってことで訪問。






alt

無料駐車場があるがすぐいっぱいになる。

有料Pは300円、シャワーもあって300円。






alt

魚もそこそこいるが、サンゴは白色化しているな。






alt

あれこの魚、昨日食べなかったっけ?






alt

なんか細長いのがいる、ヤガラかな。

向かって左側が頭。刺すぞぉ~ ってか

食べられるとこ少なーい。






alt

海ヘビだあー

これはまだ食べたことないな

イラブー汁は高級料理らしい。








alt

ではkeeeを救出してランチに行こう。









alt

alt

8年前に訪れて、またいつか来たいと思っていた場所

「もずくそば くんなとぅ」








alt

alt

ここで食べた、もずくそばが印象に残っていて再来した。

やっぱり美味しい。また来れて良かった。

生もずくも食べ放題!








alt

おっと、麺がさっき見た海ヘビに見えてきた。

いや、ヘビ入ってないっす。









alt

食後、すぐ橋を渡った先の「奥武島」(おうじま)にドライブ

奥武島は周囲約1,7kmの小さな島




alt

島の市場「いまいゆ市場」へ








alt

ここにも取れたての新鮮な魚や、地元の食材を使ったものがいろいろ販売されている。




alt

今日の晩ご飯購入。いらぶーちゃーーーーー!

いろいろ入ってて 500円。安い








alt

alt

おやつと、明日の朝ご飯も購入

クーラーバックが大活躍








alt

にしても暑いなー

給水お願いしま~す








alt

alt

本日のカフェ:

「浜辺の茶屋」








alt

猫も暑っちぃー








alt

海を望む窓は開放し、眺めを楽しめるカフェ

(エアコン入ってないす)








alt

alt

ロケーションはいいね。ここは雑誌とかにもバンバン紹介されている。

(なので混んでます)








alt

alt

帰りにJAおきなわに寄って、フルーツ物色








alt

alt

見た目が悪くてお買い得なやつを購入








alt

カニステル??

謎なもの多数出没











じゃあ帰るか。

alt

沖縄の町を歩いてていると、てんぷら屋さんをよく目にする。

宿の近くにもあった

「マルヒサてんぷらスタンド」

買ってみよ。注文したらその場であげてくれる









alt

沖縄の一本:

「ORION THE DRAFT」 (沖縄)

定番のドラフト、最後はこれに戻ってくる。

ゴーヤとエビのてんぷら。外カリ、中フワで美味しかったー

しかしビールを、缶より瓶で飲むほうが美味しく感じるのはナゼだろう。

つーか、沖縄で飲むオリオンはなんでこんなに旨いんだろう。






alt

alt

ビールを飲んでたら、美浜アメリカンヴィレッジの花火が上がった。

土曜日は花火の日らしい







alt

ホテルのテラスから見られてラッキーだ

沖縄の旅、もうちょい続く

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2024/07/14 19:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

暑い!こんなときは何も考えないのが ...
ぴょん・きちさん

オリオンビール工場見学 と はなお ...
さりさりさん

STRONGMAN
Taiyakiさん

名護の焼肉店3軒 と sub car
さりさりさん

+1しました。241109
よこよこ(y5y5)さん

今日の一杯@240928
愚零闘・健弐尉さん

この記事へのコメント

2024年7月15日 1:08
あ、ジョン万ビーチだ!
我が父君もジョン万は知ってるので(居酒屋じゃない方w)ここは今度の旅行で再訪しようと思ってます。
珊瑚はどうにかならないんですかねぇ……死滅の危機とか……。
自分が現在の関東圏には住めないのと同じく、海水温上昇は珊瑚を殺しちゃうんですかねぇ……。

にしても、コンドミニアムは移住感がたまりませんよね♪
コメントへの返答
2024年7月15日 8:44
むらさん、家族旅行の沖縄でどこに行くのか楽しみ~ 首里城とか水族館とかかな
ジョン万、土曜はやっぱりPが混んでました。
水温上昇がサンゴの白色化に関係していると言われてますが、海岸によっては海底にビッシリサンゴが生息しているとこもあります。
まあ軽石はなくなってきれいな海に戻ったのはよかった。地元の人たちも懸命に清掃作業してましたからね。

コンドミニアムの滞在は楽です。沖縄移住みたいで「今日はビーチパーティ行くかー」とかなりそう。
2024年7月15日 6:59
おはようさんです

放流後のお楽しみが😂

カフェいいけど混むのはな😅
コメントへの返答
2024年7月15日 8:48
なんか買ってました。高いバックじゃなくてよかった。

雑誌とかで紹介されてる、海辺のカフェは人気ですな。ケーキ食べてお茶したら、ランチの値段になってるし~

プロフィール

「MINIで帰省、岡山編 http://cvw.jp/b/1376613/48605239/
何シテル?   08/17 09:54
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation