• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月19日

沖縄遠征'2024⑥ コザ編

沖縄遠征'2024⑥ コザ編 プチ沖縄移住の6日目

今回の旅、観光っぽいのは2日目くらいで、コアな場所ばかり行ってます

顔も体も現地色になって人間もココアになってますが








alt

alt

朝のお清め、すぐ近くの宮城海岸で朝シュノーケルをやる。

前回来たときは満潮、しかも波が高くて泳げなかった。

丁度干潮なので今がチャーンス








alt

こんな普通の海岸で、エントリーしたらすぐにサンゴが。

ビックらホイホイ








alt

alt

朝飯くってないからぁ~

おめーらみんな旨そうに見えるってばぁ








alt

今日もまた海ヘビ君に会ってしまった。

ラッキーってことにしとく。

君のことが食べれるようになるよう鍛錬しとくよ








この海岸はシャワーはないので、宿に戻って朝シャンだー

ついでに洗濯機も回しとけー

alt

では出かけるか。

今日もローカルな沖縄、中部の町「コザ」を散歩する

なんか下に引きたくなるな

 そりゃ「ゴザ」やー ビシッ##






alt

嘉手納基地の正面ゲートからそのまま真っ直ぐに伸びる道路。

名前もそのまんまゲート通り。








alt

alt

地名「胡屋」のことを米軍がコザとよんでこの辺りの地名になった。

そしてここもアメリカ文化の影響が大きい。








alt

alt

文化資料展示館 ヒストリート

戦後、街の歴史をテーマに写真や資料などが展示されている。

中は撮影禁止なので、HPより雰囲気だけ








alt

コザミュージックタウン

あれ高見沢のギターか?




alt

中のエイサー会館で、








alt

ここはエイサーまつりが行われる街

「いーやーさーさー」やってぇ








alt

中央パークアベニューを散歩




alt

なんか駅前商店街の雰囲気だが、この先に駅はなく








alt

alt

この通りは、沖縄市主導でショッピングモールとして整備された歴史がある。

沖縄市は那覇市に次いで人口が多い市なのだが

中心街にしては閑散としてて、お店はあんまりやってなーぃ








alt

FMコザはやってる。








alt

チャーリータコスの本店。

ここだけ人がいっぱいいるな。

「多幸寿」多くの幸せと寿、縁起のいい名前ですな~

ここも美味しいが








alt

コザに来たら、久しぶりに行きたいランチがある。

「ラルフズ バーガーレストラン」








alt

alt

ここは今まで食べたハンバーガーの中で1番美味しかった。

なので再来








alt

alt

ラルフス・スペシャルと、アボカドチーズバーガー








alt

わーぉ 美味しいのオンパレードやぁー!

絶対ヤバイもん入っとる(入ってません)

Yaaaの中ではここがナンバーワンだな。








alt

こちらは別の日に寄ったのだが、

 「コザ十字路」








alt

alt

ビルに壁画が描かれている

歴史絵巻になっているとのことだが








alt

alt

まー、なかなか観光でこないっしょ











午後は330号線を南下。

alt

「プラザハウスショッピングセンター」

アメリカのドライブイン風なショッピングモール








alt

プラザ内にある「セニョール・タコス」

ここのタコス屋さん、20年前に実家の親達といっしょに来て食べた覚えがある。懐かしい。

お店は健在、営業してるとこを見られただけで嬉しく感じる。









alt

そのまま宜野湾方面へ足を延ばす








alt

alt

宜野湾、ファニチャーストリート








alt

alt

アメリカ家具や雑貨を販売しているお店が点在している。

米軍基地からの払い下げ品とか売ってるお店もあって

なんかくーだらないガラクタとか(いや失礼!宝です)買いそうになる。








alt

alt

alt

「CHICAGO ANTIQUES on ROUTO 58」

 ここのお店は大きくて








alt

alt

品揃えがとっても豊富で見応えある。

(店内、許可もらって撮影してます。)








alt

"STAR WARS" なんかも多数

keeeはファイヤーキングを買ってた











はい、ぷらぷら散歩終了。宿に戻る。

今日は沖縄最後の夜なので、夕食は外に食べに行こうっことで

alt

近所にある地ビールパプ

「Craft Beer Pub Beer Rize.」








alt

alt

alt

沖縄だけでなく、日本各地の地ビールを提供している

まあ、沖縄の地ビールしか頼みませんが








alt

フィッシュ&チップス頼んだら、なんだこりゃー

超特大!! うぇーお腹いっぱい









alt

朝泳いだ、宮城海岸を散歩する。

今日は1日が長いな








alt

alt

夕日沈んじゃったかなー










そしたら突然、太鼓が鳴り響き

alt

alt

エイサーが始まった。

「ハーイーヤ」

 「イーヤーサーサー」

最後の夜、いい旅の締めくくりであった









alt

沖縄の一本:

「Chatan BREWERY Lager」北谷ブルワリー (沖縄)

北谷に醸造所がある地ビール。沖縄なのですっきり系。

併設のビアホールはハーバー沿いにあって雰囲気がいい。

リブステーキにかけてるのは、沖縄特産のエリソース

これが以外と肉にあうんだなー

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2024/07/19 00:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

美ら海潮風ドライブ
ライダー!さん

木更津との縁
il pastor fidoさん

報奨旅行【グアム】2日目(H17. ...
misonozさん

万座 軽井沢【スキーとサンマリーン ...
misonozさん

渋川 長野【遊園地とサンマリーン】 ...
misonozさん

報奨旅行【グアム】1日目(H17. ...
misonozさん

この記事へのコメント

2024年7月19日 7:10
おはようさんです

基地の周辺は面白いですね😊

米軍の払い下げって気になるな😁

最終日のいきなりエイサーはいいな😂
コメントへの返答
2024年7月19日 23:15
沖縄はアメリカですね。今回も基地内でやってるフリーマーケットを狙ってたけど日程が合わなかったので、きっとフリマで買ってきたものを売ってる?お店にも行きました。

エイサーはサプライズ、地元の青年会の人たちが、宮城のショップに呼ばれてやっていたようで、いいものが見られました。\(^O^)/
2024年7月19日 20:00
北谷ブルワリー……メモメモ……。

20年以上続いてるお店ってのも凄いですねぇ。
20年後に記憶を頼りに探したら影も形も無くなってたとか普通にありますもんね……。

しかし、隊長の現地人化が進み過ぎ……。

あと、きー様が竜之介・父になっている不思議……海に向かって叫んでたんですかね?
コメントへの返答
2024年7月19日 23:16
ラルフスもメモメモしといて。カロリー高いけど...
北谷ブルワリーは前回に北谷に来た時、ホテルの真ん前だったので飲みに行ったんです。今回はRoger's FOOD MARKETでボトルだけ。

タコス屋は亡くなった親父とタコライス食べに行った店で、思い出深い店でした。20年普通にやっててすごいし、行けただけで嬉しいです。

自分はすっかりココアですわ。その辺歩いてて違和感ないす。
keeeは「海が好き」、竜之介オヤジは「海が好き~」

同じか?

プロフィール

「MINIで帰省、岡山編 http://cvw.jp/b/1376613/48605239/
何シテル?   08/17 09:54
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation