• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

セレナでスキー、尾瀬岩鞍☆お祭り広場☆

セレナでスキー、尾瀬岩鞍☆お祭り広場☆ 日本列島に10年に1度と言われる爆弾寒気団が襲来し、日本海側は大雪となった。

そう言えば2月2週目ってよく大雪が降ったっけ。
昔、大雪で関越自動車道が通行止めになって、高速道路の上が車でいっぱいになったことがあった。

スキーバスツアーが流行っていた頃、夜東京を出発し、朝にはスキー場に着いているはず、

知り合いがスキーバスで新潟に行くはずが、朝起きたらまだ東京の練馬インターだったらしい。

これを 「おはよう練馬事件」と勝手に命名、伝説として後生に語り次がれている。!?








alt

alt

そんな低気圧に見舞われている中、尾瀬岩鞍に宿を取ってたのでガンバッて北上だ。

関東だけはいい天気。

こんなに晴れた関越道を、友人のセレナで北に向かう が....






alt

ぬわんと、渋川伊香保から先が雪で通行止めになっている。








alt

パーキングで休憩がてら待機。

おはよう駒寄PA事件








alt

通行止めが解除になったとラジオからの情報あった。

よし行くぜ。






alt

あれれれ、まだ解除されてない。

ここで待つの?

ちゃんと開通してから情報流してよ








alt

やっと開通

除雪は終わっているが、とにかくいっぱい降ったようだ

除雪車が相撲取り並みに塩撒いてる。




alt

沼田ICを降りて安心してたら








alt

alt

alt

山道で立ち往生発生!

坂道を登れない車があっちこっちにいっぱい






alt

上り下り方面ともに渋滞中








alt

やっとこさ尾瀬岩鞍スキー場に到着。

予定より2時間遅れ、予想通り雪っす。来れて良かったっす。






alt

ここは群馬県、群馬は関東だよね。でも荒れてるなぁ








alt

alt

前回のスキーが北海道だったので、一発目で雪質の違いにやられてズッコケる。

これ毎回やってる気がする。








alt

alt

尾瀬岩鞍にはリフトの時間券ってのがあるが、これがなかなかの優れもの。

8時間券をWeb購入したら1時間おまけがついた。

ゲート通過から1時間ずつ使える。1時間券の8枚(+1枚)セットを自動で使用する仕組み。

ランチなどのタイミングをうまく調整すれば、2日間使えそうだ。










でもズッコケ雪に負けて、1時間滑ってもうランチ、早!

alt

「お祭り広場」

昔懐かしいドライブインのような雰囲気だが、今日はここで食べまーす。








alt

ここゲレンデマップに載っていない。

いつもテラス席で休憩するのに使っていたが、岩鞍通の友人から「店の中がお勧めですよ」との情報もらったので初めて入ってみる。








alt

おおおっ、これは昭和レトロな雰囲気

ここはインバウンドじゃないな。








alt

なんだなんだ、居酒屋メニューじゃないか








alt

ええっ、ワインリストがスゴっ!!

どうなってんの?








alt

ええええっ、ドンペリあるの!!!

しかも4万円!

インバウンド? いや日本語オンリー








alt

alt

とりあえずエビスのメガジョッキね

いやいや飲み屋ですよここ。








alt

漬け物無料サービスもある

いやー、いい店だ。








alt

午後もこんな調子だったので、また1時間滑って退散。

本日の滑走2時間、ゴンドラ3本+リフト3本

リフト券、あと7時間余ってるけど...








alt

alt

泊まったのは「ロッヂ・ノナカ」

ゲレンデからすぐでとても便利な宿。






alt

ここ、17年前に泊まったことある。

値段はあまり変わらないのに、快適度アップしてると思います。









alt

翌日の朝

まだ降ってる。






alt

ってことは新雪いただき








alt

alt

alt

フッカフカですわーー

まるで雲の上を滑ってるようだ


ん、雲の上滑ったことあるんか?

つーか、雲の上乗ったら落ちるって










元気に3時間滑走

alt

じゃ、今日も来たよ








alt

お昼時は大繁盛、まさにお祭りだね

次はここで
おやじメンバー集合してお祭りミーティングだな








alt

alt

ポテトに唐揚げ、手作りコロッケ、






alt

alt

揚げ餃子に松前漬けを制覇したぞ

全品制覇を目指すか。


 何しに来てるんだか








alt

おやインバウンド?

どうやらスペインからのお客さんらしい

早速ワインボトル開けてます。

ようこそジャパニーズレストランへ(居酒屋?)








alt

セルフビア追加しようとして事件勃発!

ウエストバックに入れていた缶ビールが、おそらくコブ吸収したときに破裂したみたい、あーぁ

ビニール袋に入れてて良かったが、バックがいー臭いになっちまった。






alt

そう言えば昔リフトに乗ってて、

「なんかビールの臭いしない?」

「ビール工場あるんじゃない?」

「熊がビール飲んでるとか、ハッハッハー」

なんてしゃべってたら、リュック入れてた缶ビールがリフトに乗るときの衝撃で破裂して
ウェアーの背中がビールまみれになってたのを思い出した。

ハッハッハーとか笑ってる場合じゃないよ。








alt

午後はヨッパライスキーヤー

本日の滑走5時間、ゴンドラ3本+リフト14本

結局、リフト券2時間分余ったじゃん









alt

いやー、いいスキー(飲み会?)だった。

車掘り出して帰ろう








alt

帰りもプチ往生やってます

他人事ではないので気を付けて

日本の冬をナメちゃアカン。








alt

今日の一本:

水芭蕉「春酒」 純米吟醸 生貯蔵酒 (群馬)

川場村の五百万石を使った、春の香りがする酒です。

まだ2月ですけど

川柳:
「純吟の、梅か桜か、いや桃か?」

「みんカラは、酒を飲みつつ、ブログ書く」

  まだ飲むんか、

ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2025/02/15 00:22:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今シーズン10回目のスキー!
トノチャンさん

今シーズン6回目のスキー!
トノチャンさん

今シーズン7回目のスキー!
トノチャンさん

公開!今後のスキー予定…2025シ ...
Mr.スバルさん

大人のスキーだ北海道、札幌ステイ編
Yaaaさん

今シーズン9回目のスキー!
トノチャンさん

この記事へのコメント

2025年2月15日 10:26
おはようさんです

居酒屋スキーで酔いどれですか😂

雪⛄降るってのにFRで来ちゃダメでしょって知らずにレンタカー借りる人が多いのかな😅
コメントへの返答
2025年2月15日 11:16
スキーに来てるんだか、飲みに来てるんだか。

 答え:飲みに来てるんです。

雪の状態だとFFでもやばいことあります。岩鞍に上がる坂道でも、FFのセレナ+ブリザックVRX3 で2回ピンチでした。
やっぱり上りの四駆は強いですね。
2025年2月15日 11:01
お祭り広場の魅力にすっかりとやられちゃいました。

スキーと食が楽しめるとは最高。

北海道は高くなりすぎちゃいました・・・
コメントへの返答
2025年2月15日 11:16
きたかぜさん、あまり飲まれない?のにやられちゃいましたか。
一緒に来た友人は酒飲まないのですか、かなり気に入ったようです。

しかし今年はどこに行っても値上がりしてて困りますね。なのでセルフビアの本数が増加傾向です。(^◇^)

プロフィール

「MINIでキャンプ、「西湖でSUP!」 http://cvw.jp/b/1376613/48406496/
何シテル?   05/03 00:06
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation