• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月12日

MINIでどらいぶ、"初島レモン"

MINIでどらいぶ、"初島レモン" 春のドライブ、2月に熱海に行ったときに行けなかった初島をリベンジする。

離島に行くぜ~








alt

丁度春休みなのか、首都高はメチャメチャ混んでる。

首都高速に乗るだけで30分






alt

東京を通過して東名高速も渋滞中。ここまで2時間

走るガマン大会、都心と横浜は鬼門だ






alt

熱海港10:40 の初島行きフェリーに乗る予定なんだけどヤバい。

間に合わないーー

これ逃すと次の便は12時になっちゃうし。

時間短縮のため、普段使わない熱海ビーチラインから








alt

alt

熱海港に滑り込み

出航3分前に到着。超ギリギリ間にあった!








alt

alt

船の周りをカモメがいっぱい飛んでる。

ずーっと付いてくるのでエサやりたくなるが。








alt

alt

周りのみんなは、カッパえびせんを投げてる。

ちょっと買う時間がなかったなぁ

鼻クソ投げるかー、やめなさーい








alt

alt

30分で初島に到着。

島への上陸はいつもワクワクする。








alt

alt

初島は周囲4kmの小さな島。

PICAやエクシブがリゾート開発を行っていて、グランピングなどの宿泊施設もある。

熱海から近いので東京から日帰りで遊びに来れる離島なのだ。








alt

着いていきなりデザートにつかまりそうになる。

あれれ、レモンじゃないのか。パフェ食べたい、が








alt

alt

alt

混まないうちに、先にランチしよう。

港のそばに海鮮料理のお店が列んでいる。

どこにしようかな、以外と予約で埋まっている店が多い。








alt

alt

今日はこちらのお店で食べよう、

生魚に生ビールと行きたいが... 夜に取っておこう








alt

alt

漁師おまかせ丼と、かさご煮付け

地魚の活きがめちゃくちゃいい。旨いなぁ~満足








alt

alt

潮風をあびながら、海沿いを歩いて島の奥へ。

イカのトイレ?があるぞ


「お腹がイカれて調子イカんので、イカすトイレに入ったら、

 トイレにスイカ落とした。 まイッカ」

  くだらね~








alt

alt

こっちはレモンのポスト

どうやら初島のテーマはレモンらしい。

日本のレモン発祥の地は熱海なんだと。ほんとか?








alt

alt

PICA初島、「アジアンガーデン R-Asia」っのに入園。

フェリー往復とのセット券がお得。








alt

alt

alt

突然に外国にトリップした感覚

えっとー、ここバリ島だっけ

ジャマイカです。イカはもーえーって








alt

突然に巨大なレモンが登場

「おっきなレモン隕石」だそうです。

こりゃ生搾りサワー何杯分かな








alt

また突然に「Lemon Paradice」

こんなレモンレモンしてるのに、レモンの木は見あたらない。

生レモンはどこだ?








alt

「空に続く、檸門」

フォトスポットがいっぱいある

ここから海にダイブするんか?








alt

「空と海とブランコ」




alt

また海にダイブするんか?

着替えがいっぱい必要だな








alt

alt

島cafeメニュー

初島バーガーって凄い色








alt

alt

alt

ここにはアスレチックや温泉もある

なかなか楽しいとこだな~








alt

alt

鳥がいっぱいいます??

かっぱえびせん、食べるかな








alt

alt

では、船乗って帰港。

そしたら、熱海港にレモンの木を発見した!

いや、初島にもっと植えた方がいーんじゃないの?








alt

alt

じゃ、ホテルにチェックイン

熱海駅近、部屋からはマウンテンビューならぬ、トレインビューだ。

新幹線も見える~


ここのホテル、線路側の部屋はずっーと電車の音が楽しめ?ます。

夜中も貨物がゴトゴトうるさく走る、ってことで有名である。

電車が好きな人にはきっと、たまらないホテルでしょう。

電車はどーでもいい人は、耳栓持っていきましょう。








alt

alt

熱海駅前を散歩






alt

alt

熱海フルーツに、熱海ばたーあん?




alt

alt

熱海ヨーグルトに、熱海すしーツ??




alt

そして、熱海横町!!!

入りたい衝動を抑えつつ


新しいお店と古いお店が入り交じってて面白い










で、夕食は

alt

伊藤園グループのホテルなので、当然こうなる。

バッタンキュー









alt

alt

オハヨー、翌日

桜が満開なので








alt

alt

小田原城の桜祭りを見に行く

9時半について駐車場満車寸前、滑り込みセーフ

今日もギリギリ








alt

城と桜が見事ではないかぁぁぁ






alt

おやおや keeeさん、なんか仮装してますが

そのかっこで登るんすか、




alt

姫、エレベータはないでごじゃりまする。








alt

alt

天守閣からの眺め

昨日行った初島らしきものも見える。









alt

小田原おでんサミット、って祭りやってるが、凄い混雑

人がおでんに見えてきたので退散。








alt

ランチは報徳二宮神社の中にある「きんじろうカフェ」で




alt

alt

「呉汁」ってのをいただく

江戸時代に二宮金治郎が食べていたものの復刻版。

これは、薪しょって食べなきゃいけないのかな。








alt

本日のデザート:

「熱海ジェラートキング」




alt

フルーツ素材の旨みがそのまま広がって旨いなぁ

我々の世代、熱海と言えば、社員旅行とかでドンちゃん騒ぎのイメージだったが

久しぶりに来た熱海の町は盛りたくさん、若者や外国人観光客もたくさん来ていた。

世代が変われば街並みも変わる。でもいいものはきっと変わらないんだろうね。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/04/12 00:14:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

炉ばた
ジョーズ(つかさファミリー)さん

ソウルフード
にょろにょろワンコさん

初島!初上陸
セフィオンさん

平日オフ〜♪ in 三河
VANさん

ランブルのいちご狩りに行ってきました
bmasa (まさ)さん

埼玉往路2025年2回目(RC F)
ゆずやまももすけさん

この記事へのコメント

2025年4月12日 7:55
おはようさんです

熱海からの初島はリゾート感がヤバいですね😁

コメントへの返答
2025年4月12日 18:58
もうリゾート感につられて、泳ぎたくなりますね。

まだプールやってなーぃ ( ^^)
2025年4月12日 22:46
離島に行く

それだけでウッキウキになるのは、私だけではないはず(*^^*)
コメントへの返答
2025年4月13日 8:09
橋がかかってるかどうかで、ずいぶん印象が変わりますね。

さくっと行ける離島っていい。伊豆大島も熱海から45分で行けるそうです。次は大島行くか~!(^^)!

プロフィール

「MINIでキャンプ、「西湖でSUP!」 http://cvw.jp/b/1376613/48406496/
何シテル?   05/03 00:06
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation