• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

MINIでキャンプオフ、"朝霧Camp Base そらいろ"

MINIでキャンプオフ、"朝霧Camp Base そらいろ"2024年MINIメンバーズ、キャンプ一発目

場所は朝霧方面へ








alt

ルーフボックス降ろしたので、積み方を工夫しながらラゲッジだけでがんばる。





alt

GWに富士五湖行ったばかりなのに、また中央道方面へ

今日は東京からも富士山が良く見える。








alt

alt

「朝霧Camp Base そらいろ」に到着






alt

alt

ここのキャンプ場は昨年オープンしたてで、設備なども新しくてきれいだ。

ってことは、シャワーの水圧バツグンかな






alt

ふもとっぱらキャンプ場の隣なので、もちろん富士山も見える。








alt

alt

alt

フリーサイトに設営完了!








alt

alt

富士山にカンパ~イ!




alt

alt

いろいろカンパ~イ!








alt

alt

おやおやオニヤンマ

いやこれ、虫除けなんすよ。

つけとくと蚊とか蝿が来なくなると言われている?

なんとSDGZな? 本当に効くんか??








alt

ランチはちらし寿司ですか。








alt

おっとー、ここでサプライズ!

ポッチーさんとYaaaが今年、還暦を迎えるってことで

メンバーからプレゼントが






alt

alt

ベアボーンズのランタンいただいちゃいました。

うれぴー、抱いて寝ます。








場内を散策してみよー

alt

alt

サイトはエリアが4つに別れていて、こちら管理棟近くの「まったり」サイト

一段高いとこなら富士山良く見える








alt

alt

お次は「ゆったり」サイト

手前の木がじゃまだな。こんな感じで富士山見える。








alt

alt

自分たちが予約したのは「どっぷり」サイト

元は野球場だったようだが。真ん中あたりは富士山見える。端にいくと見えない。








alt

alt

一番奥の「しっぽり」サイト

奥側に行くと富士山良く見える。

ふもとっぱらのように、どこからも富士山が見えるって訳ではないので、木を切って整備するとかはこれからなのかな。








alt

alt

ドッグランもある








alt

馬刺の自動販売機を発見!






alt

こっちはマグロの刺身だ! トロもある。








alt

とってもおしゃれなランプを発見!






alt

毒キノコも発見? こらこら








alt

こちらは4次元にある「うさぎ」サイト








alt

どうやら、次元の隙間から現れたようだ

うまく人間達の中にまぎれ込んだな






alt

alt

設営終わったよー

「インバウンドで富士山は人気なのさ。チケット取るの大変だったよ。」

「あ、俺たち肉食わないからね。一応草食主義なもんで」

「あとニンジンはアルデンテがいーんだよね~」???









さて、夕刻になってきたから灯りの準備を始めるか。

alt

本物 vs 本物風 ベアボーンズ編






alt

本物 vs バッタ物 ゴールゼロ編

 ムムム








alt

この辺りは飛行禁止区域だな








alt

秘密兵器登場!

実験的に持って来た、モバイルバッテリー






alt

alt

いや、ポータブル電源かな。

MINIで交換していらなくなったバッテリーを再利用

インバーターをつないで電気毛布を使えるようにした。






alt

携帯なんかも充電し放題。10台くらいいけるんとちゃう。

問題は運搬で腰に来ることだな。










腹減ったー、夕食スタート

alt

alt

パエリヤ作って








alt

alt

alt

Sさんとこも、ちっこいコンロ買ったようで。

スヌーピー柄でカワイイ








alt

alt

ポッチーさんのお土産

北海道のジンギスカン

「肉だ肉だー」








alt

alt

Kさんはスペシャルなハンバーグを

「肉の塊だー」

 「春の肉祭り」開催中








alt

alt

そして今回のキャンプも

「春のランタン祭り」開催中









alt

alt

食後の焚き火タイム

焼きせんべい






alt

あちちっ とか言ってせんべい落下

見なかったことにしよう。

ああっ、油断してたら黒こげやー








alt

alt

ホットラムとホットコーヒー

キャンプの夜は楽しいなぁ











オハヨー

alt

alt

朝飯はローストビーフサンドから

まだ肉食う。








alt

alt

撤収はタイヘンだ

ぎゅうぎゅうやー








alt

MINIメンバーズ、今回も楽しいキャンプをありがとう。

そしてご馳走様でした。









alt

alt

帰りの高速、腹減って藤野PAに寄る

ここモスバーガーがある。






alt

いつも気になってたので

また肉かーい








alt

そんなことしてたら渋滞しましたぁ~









alt

今日の一本、番外編:

「ベアボーンズ、ビーコンライト」 (アメリカ)

メンバーズからいただいた、赤いちゃんちゃんこ

220lm、IPX4、つり下げて下方向を照らすには、このサイズとしてバツグンの明るさを誇る。

酒はビールや洋酒が似合う。付け合わせは肉・魚なんでも美しく照らし出す能力を持つ。

見ているだけでも頼もしい灯りだぜ。

Posted at 2024/05/18 13:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2024年05月06日 イイね!

MINIでキャンプ、西湖自由キャンプ場

MINIでキャンプ、西湖自由キャンプ場GWのキャンプは西湖を2泊で予約していたが、初日は天候が怪しくなってしまい、直前に1泊に変更した。

久しぶりにゆっくりできると思ってたのに、ちょっとガッカリ








alt

ラゲッジはいつも夜逃げ状態。
(これだけじゃなくルーフボックスも満載)

一泊に減っても荷物の量はかわらん。




alt

コンテナの中もギッチギチ








alt

中央道を西に向かうが、この日はGW中の平日。なのでスイスイ進む。








alt

alt

チェックインに時間があるので、吉田のうどん食って

天ぷら肉うどん、旨いけど、吉田のうどんはやっぱりダンゴ








alt

alt

西湖自由キャンプ場に到着

ここのキャンプ場は、西湖の湖畔に面していてロケーションは最高

昔は予約フリーだったが、予約制となった。








alt

alt

押さえてたのは湖畔から一段上、眺めいいこちらのサイトだが


ダメ元で延泊できるサイトないか、管理人さんに聞いてみたら

なんと、別の目的で開放していないサイトの空きがあるとのこと。

ラッキーちゃんちゃん、2泊できる。

.... パンツ足らん








alt

alt

そんな訳で、サイト移動。

1泊ごとに場所変えてもいいって言われたが....

それも面白いかも






alt

こっちも湖を見渡せていいじゃん。

あそこにチョコッと頭出してるのは富士山?








alt

早速肉焼いて

普段アサヒは飲まないのだが、この缶だけは飲む。

泡がシュシュッとするやつ

この缶缶だけでまたビル立つな






alt

主役はソーセージ

そう、肉焼いてるあなたじゃないす






alt

主役はエビっす








alt

渦巻きランタンを増員、また増えてしまったし

これ蚊取りマットが入れられて虫除けにもなる優れもの。






alt

alt

alt

「春のランタン祭り!」








alt

酔っぱらってナゾの踊り?

ファイヤーダンス?










alt

オハヨー、翌日はメチャメチャいい天気






alt

富士山の一角にもオハヨー








alt

フージっっっ

なんのポーズやー







朝飯たべよっと

alt

alt

ホットサンドメーカーでフランクフルトを焼いてみる。

これだと太いソーセージでも、早く火が通る。








alt

肉まんも焼いてみた!





alt

表面カリカリでいけます








alt

友人も肉まん焼いて

コールマンのマークがきれいに焼けてるが






alt

油断してたら裏が、真っ黒・黒助ぇ~









alt

では一発行きますか








alt

水際から見る、湖畔のキャンプサイト






alt

こっちのキャンプ場は空いてるな







alt

水中はこんなんなってる。

GWだけあって魚も混んでるな








alt

西湖から見る富士山








alt

alt

GoProで自撮り








alt

あれは4人乗りサップ?

すごいのあるな








alt

keeeも乗ってタンデムで

はい、漕いで漕いで








alt

友人達はカヤックを借りたが




alt

カヤック早い! SUPとじゃ勝負にならない








alt

alt

やっと追いついたので、富士をバックに自撮り








alt

カメラをポイッと投げて撮影




alt

「ポイ ポイッ」

んな訳ねーだろ








alt

無事帰還

ポッチャンしなくてよかった~









alt

alt

じゃ、話題の商店街から富士山見に行って







alt

alt

馬刺つまんで







alt

富士宮やきそば食って~







alt

特大ビール飲んで!!






alt

alt

アヒージョにパスタ

食ってる写真ばっかりだな








alt

松ぼっくりが コンニチハ~











alt

最終日、朝起きたらスゴイ




alt

誰かドライアイス炊きすぎた?








alt

こりゃまた行くっきゃない








alt

alt

朝一の空気はピーンとしてて、

風もなく湖への移り混みがいい感じ








alt

alt

霧の中に消えゆく、ワンコSUP








alt

とっても幻想的だ

来れてよかった








alt

alt

7時過ぎには霧が晴れて、今日もいい天気









alt

alt

朝飯はホットサンド

最近こればっかりだが、挟むものアレンジすれば自由自在








alt

alt

今日は焦がさないようにね




alt

上手にできた!!








alt

西湖サイコーです!

 また来るねー

おしまい! 筋肉痛~

Posted at 2024/05/06 09:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2024年04月01日 イイね!

"OUTDOOR DAY JAPAN '2024"

"OUTDOOR DAY JAPAN '2024"週末はお天気が良かったねぇ。

なので、一生懸命洗車

(タイトル画面は洗車とは関係ありまへーん)








alt

外したバッテリーの再利用方法一例

タイヤの空気ポンプの電源に使う。








alt

alt

空気入れるの楽しくて

ちょっと高めの空気圧にしてみた








alt

alt

ついでに、1月に交換したブレーキパットのチェーック

異常なーし。









休日のお出かけ

alt

alt

この季節にいつも行ってる"OUTDOOR DAY JAPAN"が代々木公園でやってるので、今年も行って見よー








alt

たまには車で都内までドライブしようかと思ったが、スタートが遅れたので駐車場難民になりそうでやめとく。

はい、今日も電車。








alt

alt

CHUMS のグッズはカワイイなぁ

車もカワイイ






alt

alt

こんなので揃えたくなる






alt

マスクしてる怪しい人は、ただの花粉症っす








alt

alt

いろんなテントも出ている








alt

このルーフトップテントは空気を入れて膨らますタイプ






alt

中がフカフカしてて気持ちいいらしい






alt

空気抜いたらペッタンコ

設営・撤収は楽だね。

でもだったら、車の中フラットにして寝ればいーんじゃねえの?








alt

かっちょいい焚き火台






alt

真っ赤なパワーハウス ツーバーナー






alt

なにかと思えば、巨大なルアー

クジラでも釣るんかぁ






alt

かわいいランプ








alt

alt

alt

alt

でも、やっぱ目がいっちゃうのは会場の車達








alt

カングーはいっぱい荷物が積めていいなぁ








alt

alt

三菱ではいつものアトラクションをやっている









alt

およよよ!






alt

ガリバーのブーツのってますかぁ






alt

ちゃんとナンバー付いてる

町を走ってるとみんな振り返るな

空気抵抗は気にしない









alt

じゃ、キッチンカーがいっぱい来てるので休憩








alt

alt

あー、クラフトビール発見してしまった






alt

「CARVAAN!!!」

この日、あまりの陽気のため撃沈!








alt

alt

つまみ買ってきてチョ








alt

ポン酒の試飲と販売してて

これいいね。カップ売りはないの? じゃ、冷えてるの1本ちょうだいな








alt

公園で一本:

「kobe1717」 純米吟醸 by.沢の鶴(兵庫)

吟醸らしい香りとすっきりとした味わい、大手酒造メーカーでもいい酒造ってる。

創業1717年を名にしたとのことだが、青いボトルがなかなかステキ

こんなとこで手酌しちまって、何しに来てるんだか

電車で来たらこうなっちゃうねん。

Posted at 2024/04/01 23:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2023年10月14日 イイね!

"Camp with MINI" ふもとっぱら

"Camp with MINI" ふもとっぱらなんか急に寒くなってきて、寒暖差でカゼひいてしまった。

今年は夏が長くてウカれてて、いつまでもTシャツ短パンで寝てるから、カゼひくんだよな。








alt

「小物ネタ」

みん友さんがつけていたサングラスホルダーが良さげなので、自分も付けてみた。


alt

MINIの雰囲気にピッタリ








alt

こっちは夏にMOTPさんからもらったやつ。

ドグルスイッチ ボタンカバー?

こんなとこMINIいると楽しい。











3連休はミニメンバーで秋キャンを

ふもとっぱらでやりますぜ。

alt

で、今年4回目の中央道。

5時半出発なのでよゆーかと思いきや、毎回見る光景。








alt

3連休の予約は超ピンチで、うちはキャンセル狙ってギリギリセーフ。

危なかった、うちだけ富士の樹海でキャンプになるとこだったー。








alt

着いたら秋晴れ








alt

富士にカンパイ!








alt

alt

Kさんのテントがかっちょいーので見せて貰う






alt

なまけもの?









alt

うちの新しいテントも設営するか






alt

これ、keeeが買ってくれたのだが....

1/12スケールってとこかな








alt

こっちも設営完了?









alt

お昼作るか








alt

うちはまた瓦ソバ

瓦買ってこーい

あー、もみじおろし忘れたー









alt

"Camp with MINI" なので

MINI!!






alt

MINI!!!!






alt

MINI!???






alt

MINI!??? あれぇまたぁ










alt

BE-PALおまけのスキットル、みんな買ったようだ

ステッカーチューンして遊んでみる








alt

alt

軽くモルックで汗を流して







alt

こちら、ポッチーさんのNew焚き火台

かっちょえー











夕食の付け合わせにと、場内にある金山キッチンにおでん買いに行く

alt

ここでは静岡おでんが買えるのだ。




alt

マイ鍋持参すると、出汁たっぷり入れてくれる。








alt

大根でかっ!




で、おでん食べたらお腹いっぱい。

肉とか野菜とかいろいろ買ってきたが、食べれない~

これ、キャンプでよくあるあるの、やばいパターンじゃん。








alt

早起きしたので9時に爆睡









alt

おはよーございます








alt

朝の牛乳








alt

alt

alt

alt

みんな勝手に朝飯食べて、








alt

みんな食べてるものが違うとこ笑える。








alt

撤収したらまた富士山が雲に隠れちゃったので

このへんに。

前回と同じことしてるし









alt

ついでに金山テラスでラーメンも食って帰りました。

キャンプで疲れた体に、醤油ラーメンが浸みるぜー









alt

帰ったら、キャンプの残り食材活用

今日の一本:

「V.CRISTINA ・ BLUE MOSCART」 (スペイン)

ベガ クリスティーナ・ブルー モスカート

ブルーハワイのようなワイン、爽やかスカッシュ

夏が終わって急に寒くなったが、もう冬? 秋はどこ行った?

Posted at 2023/10/14 09:46:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2023年09月23日 イイね!

洗車ホースとボディーカバー交換

洗車ホースとボディーカバー交換いつも洗車に使っている巻き取り式のホース

気が付けば20年くらい使っている。

物持ち良すぎー








alt

コンパクトで使いやすいのだが、なんだか化石のようだ。

結合部も劣化して水漏れてる。








alt

次のを探していて、これをリサイクルショップで見つけた。

「XHOSE」??








alt

水圧がかかるとビロロローンと伸びるんだそうだ。

しまう時に小さくなるのがいいってことらしい。








alt

洗車完了!









alt

あとMINIのボンネットカバーが、ミラーにかける部分とか、ロープ固定するとことか

みーんな切れたので新調(3個目)








alt

5年以上使ったが、生地自体は破れたり穴あいたりはしていない。さすがBMWの純正品だけある。

なので、チャリンコカバーとしてリサイクルしよう。












alt

さて、先週の3連休は暑くて天気良かった。

どこか出かけたくて、いつもの道満グリーンパークへ








alt

はい、keeeがんばってぇー








alt

軽くSUP

ちょっとだけ乗せてあげよう。








alt

alt

にしても暑いな~ 汗ダラダラ








alt

alt

夏場の異常な暑さにより、彩湖はアオコが大量発生

スゲー緑色。

ゼッタイにポッチャンしたくなーい











alt

alt

SUPの後は木陰でBBQ

こっちの緑はグリーンパーク








alt

キリンの緑でカンパーイ

今日はYaaaがノンアルで








alt

alt
keee トイレトイレ!

飲み過ぎ~









alt

alt

ちっこいBBQコンロを覆い尽くす肉~








alt

デイキャンできる道満グリーンパークは、いつ来ても楽しいなぁ








alt

暑くなってきたので、昼過ぎに撤収

また来るねー











alt

秋の夜長の1本:

銀河鉄道999「メーテルのヴァイツェン」

&「ハーロックのギャラクシーIPA」 (岩手)

沖縄のヘリオス酒造が、かつて銀河高原ビールを作っていた岩手の沢内醸造所で作る地ビール



ハーロックとメーテルがビール飲んどるぅー

あれ?鉄郎も(あいつ成人か?) いや星人です。

よく見たらトチロー?だった

そもそもメーテルって年いくつよ?

答え:永遠のお姉様だそうです。なんじゃー

Posted at 2023/09/23 11:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「MINIで帰省、伊根の舟屋 http://cvw.jp/b/1376613/48635420/
何シテル?   09/04 00:12
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation