• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

春のジオラマ、花見編 Part.2

春のジオラマ、花見編 Part.2MINIと大仏!! ちょっと似合わない!

今日は「あみプレミアム・アウトレット」に買い物に行ったついでに、そこから見えるので気になってた「牛久大仏」に行ってみた。そしたら強風のため臨時で閉館だった。
大仏が倒れるほどの強風ですか???そりゃーザンネン。とりあえず写真だけでも。


☆さてジオラマの続き。
川にちょっとした橋をかけてみよう。薄い木の板とつまようじで手作り。
道路を造るのに使うのが小石。家の前で拾ってきて、熱湯で消毒。乾かしたら網でふるって粒を揃える。(前はてきとーだったので進化!)
木工用ボンドを水で薄めて塗った上に小石をまく。さて、乾くまでしばらく待ってね。

えっ、川... そのことにはふれないでチョーダイ。



Posted at 2013/04/08 00:48:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジオラマ | 日記
2013年04月07日 イイね!

春のジオラマ、花見編

春のジオラマ、花見編 今日はスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換した。
この作業をすると、完全にスキーシーズン終わっちゃった~ ってことになり、Yaaaはちょっぴり寂しい。

さて桜も散ってしまったが、春のジオラマはなーんとなく花見に決定。 みん友さんにジオラマをプレゼントする予定もあって、そちらにも取りかかりたいが、その前にちょっと実験のためのジオラマを作る。??
いつも通り紙ネンドでベースを作る。今回は水物(川)も挑戦してみたくて素材を探す。「水の元」とか、「レジン」とかが王道らしいが、変なものを見つけてしまった。
タイル・目地の補修用「ミラコンレジン2」、なんだこりゃ。やめときゃいいのに、こーゆーので挑戦。
ありゃま 予想通り数回塗ったくらいでは、川にならない。さてどーなるのー

Posted at 2013/04/07 00:10:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジオラマ | 日記
2013年03月02日 イイね!

冬のジオラマ、クロスオーバー完成編

冬のジオラマ、クロスオーバー完成編 2011年WRCデビュー「サルディニアラリー」をテーマに作成する。 (たまたまミニカーがサルディニア・バージョンだった。なーんてことはおいといて)

 いつもの緑と茶色のパウダーで道路作って、石ころゴロゴロ。 そして前に作っておいた樹木を配置。
WRCの迫力を出したくて、タイトル「空飛ぶクロスオーバー」
うんうん、こんな感じかな。



3月2日ミニの日はペースマンがデビューし、またまた盛り上がっているが、今売れているミニの4割以上はクロスオーバーなんだと。

なかなかカッチョイーイんではないかと思いつつ いつも赤い車ですみませ~ん。

Posted at 2013/03/02 20:07:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジオラマ | 日記
2013年03月01日 イイね!

冬のジオラマ、クロスオーバー編

冬のジオラマ、クロスオーバー編 今回のテーマは「空飛ぶクロスオーバー」
と言っても、飛行機みたいに飛ぶんじゃないよ。やはりクロスオーバーと言えば、そこはラリーシーン

今回は樹木を作るのに、鉄道模型用のキットを使ってみた。
プラスチックの木をまげて、ボンドで緑のスポンジをつけるとできる。
見た感じは、やっぱり鉄道模型っぽさが...




あとケースは手抜きして、ダイソーで売っていたのを使用。
いつもの紙ネンドでベースを作る。

   さて、どうなるのかな~
Posted at 2013/03/01 21:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジオラマ | 日記
2013年02月16日 イイね!

冬のジオラマ、序章編

冬のジオラマ、序章編 子供のお受験がようやく終わったので、自粛??していたジオラマを再開。
こないだ買ったクロスオーバーを使って作ろうと、近所の Seriaに材料調達に行ったら、アチャー、こんなもの売ってるし。 「Cararama のミニカー 1/72」
ピックアップやバンなど、クラッシックミニが色々あって買ってしまった。

100円ショップにこんなもんあったら、つい買ってしまうやないかぁー
なので横道にそれて、こっちを先に作ることにした。



ケースと紙ネンドを調達して、ペタペタ~ ただ今乾燥中♪♪
Posted at 2013/02/16 21:14:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジオラマ | 日記

プロフィール

「MINIで帰省、☆小豆島☆ http://cvw.jp/b/1376613/48610253/
何シテル?   08/20 00:09
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation