• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

小瓶のイセッタ

小瓶のイセッタ 今日はイヴだね。年末は飲み会続きで、連休はアルコール浄化中
イオン・ダイヤモンドシティに買いだしに出かけたら、クリスマスグッズコーナーで、あーっ、ちっちゃいツリーを見つけてしまった。  あと、KALDY(カルディ)覗いて、オリーブやらパテやらの瓶詰め見てたら、ちょっとひらめいたので...

家でゴロゴロしながら、こんなん作ってみた。クリスマスツリーとイセッタ
以前にどこかのHPで、瓶の中にジオラマ入れるのを見た。 ちょっとマネしてみました。 スケールは1/64 なので、MINI DIORAMAよりちょい大きい。



ビンがちっちゃいので窮屈、ゆがんで見えますが、
 ウィ~~ きっとワインの飲み過ぎで目がへんになったのでしょう~。
Posted at 2012/12/24 22:48:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジオラマ | 日記
2012年12月22日 イイね!

最近の MINI DIORAMA

最近の MINI DIORAMAYaaaのジオラマはまた来年もやるけど、本家のMINI純正ジオラマの方が、ちょっと目を離したすきにまた増えている。
春夏秋冬の4つを集めて安心してたが、最近のもちょっと整理してみよう。(買いませんけど)


◎ 10th Anniversary
10周年お祝いケーキの上に、デフォルメされたクロスオーバーがのってる。
カラバリは、黄、青、赤(黒ルーフ)、赤(白ルーフ)の4種類
ケーキの周りにはロックシンガーが歌ってます。
限定500個 \9975



◎ HAPPY HALLOWEEN Version
ボタン電池が内蔵され、遂にLEDが点灯する。ああっ、ひょっとしてYaaaのマネされちゃったか。
車はハロウィンのおばけになっちゃってて車種不明だが、きっとハッチ
限定500個 \8820



◎ CHRISTMAS
サンタさんがMINIのそりに乗り、トナカイの変わりにスパイク君(ブルドック)が引っぱってる演出
カラバリは、赤、白、緑、青、黄の5種類
車種はまたデフォルメのハッチ。 クーペとかペースマンとかやらないの?
限定300個 \8400



なんですと~ 全7種(正確には14種だが)のコンプリートセットが5名に当たるんだって!
別に欲しいの持ってるし。 と言いつつ、滑り込みで応募しました。
見てると欲しくなるね。(買いませんけど...?)
Posted at 2012/12/22 10:43:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジオラマ | 日記
2012年11月23日 イイね!

MINI ジオラマ・イギリス編 Part.5 完結編

MINI ジオラマ・イギリス編 Part.5 完結編 主役のMINIを裏からネジで固定。これで360度どっちむけてもOK、無重力の宇宙ステーションにも持っていけるぞ。
前面はいつも写真を入れるガクを使っている。今回もこれで。
オレンジ色の額縁は、ん? パリっぽい。
飽きたら緑とかに塗ります。

今回のジオラマは、地味だけど全てが手作りなので結構時間がかかった。ようやく完成。 ライトがほんのりと点灯。
実はこの後、奥行き感を出したくてちょっと手を加えた。詳細はフォトギャラリーにアップします。



「ジオラマ作りに一番大切なこと。それは、その場所・その世界に自分が入り込むことなんだ。」 
 ~by Yaaa.


Posted at 2012/11/23 17:19:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジオラマ | 日記
2012年11月21日 イイね!

MINI ジオラマ・イギリス編 Part.4

MINI ジオラマ・イギリス編 Part.4 これらの建物がある通りは「マーメイド・ストリート」っていう名前で、ライの古い街並みを代表する場所です。
まー残念ながらメイドさんはいません。人魚はかつての港町の名残でしょうか。

 ジオラマも佳境に入ってきた。カベの木組みにそってツタを這わせる。赤い花が咲いているイメージで植物っぽくしてみよう。 花壇にコケパウダーをふり、レンガと路面をちょっと汚す。
看板つけて、小物くっつけて、装飾を施して、 ほーらそれらしくなってきたでしょ。


でもなにか足らない、町並みとしてもうちょいアレンジしたい。 だから樹木を1本追加してみた。
ジオラマは、そのときの気分で自由に発想することが大事。

ふむふむ 次回~遂に完結!
Posted at 2012/11/21 21:17:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジオラマ | 日記
2012年11月20日 イイね!

MINI ジオラマ・イギリス編 Part.3

MINI ジオラマ・イギリス編 Part.3さてさて、次は玉手箱にとりかかる。
昨日は夢中になりすぎて、ちょっと寝不足

 石畳の路面はタミヤの情景シートを使用。切って貼るだけ。これなかなかいい。
次にLEDを配置する。これが狭くてうまくできない。もーやだ、テキトー
なんとか配線したら、建物をのせて位置を確認。
紙ねんどで建物と地面のすきまを埋めて、んーやっぱりこれドールハウスですか?

イギリスをテーマに、なんて言っておきながらこの箱、エッフェル塔の絵が描いてあるぞ。
うーむ、都合の悪いことは見なかったことにしよう。

Posted at 2012/11/20 00:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジオラマ | 日記

プロフィール

「MINIで帰省、高知編 http://cvw.jp/b/1376613/48614550/
何シテル?   08/23 01:33
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation