• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaのブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

"Red Hot MINI"☆ 41th Meeting 蓼科'2025

"Red Hot MINI"☆ 41th Meeting 蓼科'2025待ちに待った2025年、夏の全体オフ。遂に始動!!

毎年暑い・熱い・あっちーと騒いでいるが、今年はダントツに熱い夏になりそうだ。








alt

朝霧が車山にたちこめる頃、

集合場所へ待ちきれずにフライングして集まる赤ミニたち。








alt

alt

スタッフはグッズ販売やら会計やらで大忙しだが、

「儲かりまっかぁー」








alt

よし、晴れた!




alt

alt

準備整ったのでスタートしますか








alt

alt

alt

「真っ赤に燃ぉ~えるぅ~♪、灼熱色のMINI~」

が、ビーナスラインを埋め尽くす。








alt

今年もまたテレビ局風?のサポータが大勢来ております。

見物隊もハデ





alt

スーパーな方々も








alt

alt

緑の絨毯に、灼熱色の車が映えます。








alt

alt

ここで折り返し

早く再スタートしたい気持ちマンマン








alt

alt

こっちからだと逆光だな、

赤い軍団が走ると、みんな手を振ってくれるのだが




alt

alt

今年はなんと!スーパーカー軍団とのすれ違い。ビッくらホイホイ








alt

alt

alt

今度は赤組のすれ違い








alt

alt

もぅ興奮して熱中症だー








alt

alt

alt

いや、赤い熱波が蓼科を駆け抜けて行くのだー


なになに? Yaaaグループ、すれ違いの回り方が逆だって。

いやこんな赤いのばっかりだから、間違えてもバレないっしょ。

あー、またロクさん、ショートカットしてる。いつも一番乗り。いつも大騒ぎ。








alt

alt

見守りメンバー大活躍。

最近、赤メンバーより目立ってるかもね。








alt

alt

ゴールの野外音楽堂へ








alt

alt

alt

今年は遂に100台を達成!!








alt

alt

Yaaa号もウルトラ10周年ってとこかな。








alt

alt

大奉仕してたら








alt

あれれれ、

バルタンが乱入!

君もご奉仕に来たのか?








alt

ちゃいくろさんが連れてきた。

じゃあコラボだ!!

「フォッフォッフォーー」(ばるたんの鳴き声)


えっとぉー

君はジャンケン大会には参加できないらしいよ。

(ガーン# 動揺してる ばるたん)








alt

alt

alt

あー、びっくりしたなぁ








alt

alt

alt

今年もうめ茶さんとkeeeは、司会をやってて大忙しだが








alt

alt

alt

ここはそもそも野外音楽堂なので、ライブをやるとこなのさ。




alt

よって芸能関係の方も参加

ギャラないけどね。








alt

そして総合リーダーであるテッチャンに

今月、還暦になると言うことで、サプライズ発動!




alt

alt

これからもヨロシク。





alt

赤いちゃんちゃんこなら、この辺にいっぱいいるからねー











alt

alt

今年も始動、「RHMフラチーム」

名前ついとるし








alt

alt

alt

alt

暑いハワイにはフラダンスなんだよ。

ここハワイか?








alt

波に乗ったら気分はハワイアン

「アロハァ~♪」








alt

alt

おっとー、波乗りも乱入!








alt

いーね、いーね








alt

恒例のジャンケン大会では、いつも通りジャンケンに弱いYaaa。

最後の方で残っていたTシャツをいただいたが、

ん、これはひっとして




alt

キター!、Red Hot MINI 角島オフのTシャツじゃないかーー

うれピー、これ着て帰省しよ。








alt

alt

alt

大盛り上がりで終わった、2025年夏の蓼科。

夏休みの日記帳に、楽しい思い出を綴るような1日であった。











おまけ、

ずっと使ってたシートベルトカバーがボロボロになって

キャパさんの限定グッズが出てたので、買おうとしたら間に合わなかった。

売り切れだけどキャンセル待ち??してたら....

alt

ジャーン、来たよ。

あと、びっちさんが以前の黒タイプもくれたので、

これで4座席いける。








alt

今日の一本:

「亀齢(きれい) 美山錦」 純米吟醸 (長野)

また酒出た。まぁそう言わんと。

緑の亀齢に続き、赤い亀齢はしっかりとした味わい。

基本路線は同じだが、米の違いが強さを感じる酒。

やっぱり旨い。

オフでもお酒いろいろいただいたので、しばらく遊んで?暮らせるぜ。

Posted at 2025/08/07 00:27:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2024年10月15日 イイね!

"MINI USERS CAMP'2024" in 白馬

"MINI USERS CAMP'2024" in 白馬昨年にプレイベントとしてスタートしたMINI USERS CAMP

今年が記念すべき第一回目となる。

白馬!うん遠い。でも知り合いがいっぱい来るし

今月末にも"MINI LIVE" が開催されるが、そっちは入場料がやったら高いので

こちらに参加することにした。








alt

alt

会場の Hakuba47 スキー場へ

続々とMINIが集結する。






alt

ムムム、ちょっとガスってる?








alt

ソロの予定だったが、R55グループに入れてもらうことになり




alt

クラブドアにステッカー追加








alt

白馬にウルトラ5人集参上!




alt

晴れてきたー!








alt

1/1スケール?ウルトラも参上








alt

怪獣も現れたぁーー








alt

謎のコラボだぁ








alt

alt

カモシカも出てきたよ








alt

馬に乗って主催者のアツシさん登場








alt

alt

alt

「MINI USERS CAMP」

その名の通り、前日入りしてキャンプもできるようです。

Hakuba47 はたまにスキーで来るが、この季節に来るのも気持ちが良い。








alt

alt

場内のMINIを観察








alt

フェンダーやライトをルーフと同じ赤にしててカッチョイー








alt

エアロが決まってるねー








alt

alt

色も個性的だが、ホイールがハートに?刺さるぜー








alt

alt

バーバリーな方に








alt

良く見かける方








alt

alt

スヌーピー、かーわいぃ~








alt

alt

かんとりーまーん








alt

このマットほしいなぁ~






alt

これもいーなぁ

(売り物ではありませーん)









alt

alt

キッチンカーがいっぱい来ている。

もらった金券も使わないと








alt

ウルトラマン、ビール買うとる

酔っぱらったら、怪獣と戦かえんぞ








alt

alt

仕方ないなぁ、Yaaaはノンアルでハンバーガー








alt

イベント会場では、乗馬体験や








alt

ヨガもやってます








alt

alt

alt

お天気も良くなり、とても充実したイベントでした。








alt

「乾燥中」

干物?

とらわれた宇宙人!?








alt

alt

閉会式にて

クレープ食べてたら、ずーっと欲しそうに見つめられてこまったワン

ごめんねぇ、君にはあげられないんだよ。








alt

alt

最後に白馬の町をトレインして流れ解散となりました








alt

今日の一本:

「桃川 ワイン酵母仕込み」 吟醸純米酒 (青森)

白ワインのような香り、甘酸っぱくて飲みやすい。いくらでも行けそうだ。

白馬に行ったので、馬刺で一杯

関係ないすけど。

Posted at 2024/10/15 00:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2024年09月22日 イイね!

MINI de Sports in 袖ヶ浦FRW'2024 with 9月の朝いな

MINI de Sports in 袖ヶ浦FRW'2024 with 9月の朝いななんか最近、足腰が弱ってるなぁー思ってたが、

先月、還暦となりましたぁー

どおりで体力もなくなってるわけだ。








alt

自分で自分に赤いちゃんちゃんこ

「zippo Red Carbon.」

一応60代に突入したので、10年毎にコレクションしている記念のzippoを








alt

赤い車も健在です。

週末は袖ヶ浦FRWへ








alt

alt

第5回 "MINI de Sports" が開催なので

珍しく9月、しかも3連休初日だ。








alt

alt

例によって「朝いな」もミックスで

はい赤いの、青いの、黒いの、その他集合








alt

alt

黒い方々

ナビゲーターはだいぶ高齢のようで








alt

"Red Hot" もイベントに便乗。






alt

あれあれ、黒タクが乱入






alt

お仕事中に応援に来たメンバーでした

これが本当のサーキットタクシー









alt

alt

レースの撮影場所はいつもここ

連続するコーナーが見渡せるとこ








alt

alt

alt

alt

alt

第8コーナーの立ち上がりポイントを、クラシックな200mmで撮影








alt

alt

alt

ここでしばし、みん友さん達の走りを撮影

撮った写真は、AGOのGoogle共有にアップしてます。







alt

R53もがんばってるねぇ









alt

注文してたサーキット弁当(勝手に命名)

美味しくて、コスパ抜群








alt

alt

こんなとこにも赤MINIオフ?










alt

なんと、サーキットタクシー参加希望のジャンケンで勝って、助手席に乗せてもらえることになった






alt

写真とか撮ってOK。ただそんな余裕ないよ、って言われたので、GoPro回しっぱなし








alt

alt

alt

わおー~~

早い早い








alt

すっ飛びそうなコーナーリング

タイヤのグリップがめちゃめちゃいい








alt

alt

alt

前走者をバンバン抜いてく






alt

いやー、面白かったぁー











alt

では恒例のパレード始まる。

いつもはkeee運転、yaaaは撮影係りなのだが

今回 keeeが来れなかったので、自分で運転しながら撮影だ








alt

全車スターティング・グリットにスタンバイ!

サーキットに緊迫した空気が漂う

(わけない)








alt

豪快に第1コーナーに突入!

フィード寸前!

ここはブレーキング競争か!?

(誰も踏んどらんよ)








alt

第2第3コーナーで勝負かけるぜー

ナイトロ噴射!

(追い越し禁止や)








alt

さっきのサーキットタクシー見習って

第4コーナー縁石責めだー

(右寄っただけとちゃう)








alt

緊迫の第8コーナー

おっといかん、オーバースピードだ

タイヤが限界のようだ

(限界きとらんわ)








alt

おーりゃーーー

ドリフトしとる~

(しとらんわ!)








alt

アクセル全開!

ホームストレートは200km は出とったな

(いや、20kmやん)



パレード終了

おしまい









alt

みん友さんに還暦祝いのプレゼント頂きました。

「Riging Sun Coffee!!!」








alt

そして、定年になったら開けようととっておいた、那須高原ビール

ついに開けるときが来た。







alt

今日の一本:

「ナインテイルドフォックス 2019年」 (栃木)

長期熟成することを前提に造られている、アルコール11度。賞味期限は25年

サーキットの限界を攻めるように、ヴィンテージの限界を攻めるビール。

これ、那須高原ビールで5年前に買ってずっと熟成させていた。

味は超濃厚、もはやビールではないぞ。

前にレストランで1年物を飲んだが、5年の月日はほんの少し深みを加えたようだ。

あー、これでやっと冷蔵庫が広くなった。\(^O^)/

Posted at 2024/09/22 21:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2024年05月26日 イイね!

6月の朝いな、検見川浜でSUP!

6月の朝いな、検見川浜でSUP!昨年に千葉オフで買ったオリーブの木がだいぶ大きくなった。






alt

なので、花壇に植え替えた。

ここをオリーブ畑にする野望なのだ。ワッハッハ








alt

alt

先週は6月の朝いなに行った。 ←5月だった。タイトルも間違ってる。

すげー久しぶり








alt

この方とも久しぶり

白いJCWに変わってました。








alt

キャンプメンバーも来てる

こっちは先週会ったばかりだ








alt

alt

なんだかR55がいっぱい集まってる。ここでしか見ない光景








alt

いー感じのルーフキャリア








alt

alt

すげーかっちょいいラッピング








alt

赤いのがいっぱいいるので参入。






alt

alt

いつの間にかRed Hotのプチオフに。









alt

で、この後隣の検見川浜に行ってSUPやる。

ここで空気入れて行こ








alt

あれれれ

伝説のサーファー現る!!








alt

ヨガですか?








alt

いや、帝国です。しぇー??











alt

稲毛ヨットハーバーに移動

ここの駐車場は1日停めて500円








alt

alt

alt

検見川浜は元々ウインドサーフィンのメッカ。








alt

alt

他にもカヌー、SUP、カイトボードと、持ち込みでマリンスポーツが楽しめるスポット








alt

あいにくの天候だが、






alt

晴れた日はこんな感じ。

海が青くてきれいなんだが、








alt

alt

SUPやっている人多し。

だいぶメジャーになってきたかな

なんか海の上に立つ亡霊?のようだ。








alt

スクールもやってる。

隣に行って聞きながら

「ふむふむ、そうかそうか」

「前にオールを差し込んでぇ~、後ろに漕いでぇ~」

そりゃそーだ。








alt

いー運動になった。








alt

今日の一本:

「Casa Maestri カサ・マエストリ」フラスクボトル (メキシコ)

 レゼルヴァ・デ・MFM カナディアンウイスキー&ラム


キャンプなんかでグビグビやるためのスキットル入り。

実際グビグビやらないが、お湯割り用のスピリッツを入れておくのに丁度いい。

ほぼこの入れ物にしか興味しかないが、この手の売り方はきらいじゃない。

他にも銀のテキーラや、青いウオッカ、黒いバーボンがあるようだ。

むむむ、コンプリートしたくなるな。


Posted at 2024/05/26 08:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2024年04月14日 イイね!

"Red Hot MINI 群馬'2024"

"Red Hot MINI 群馬'2024"Red Hotの第38回ミーティングは群馬で開催。

本格的な春の参加は5年ぶりかな。

みんなが待ち望んでいた全体オフが遂に始動する!








alt

長ぁ~い自撮り棒のような三脚を調達した、これもお試ししてみよう。

最大1.5m まで伸びる。ドローンの代わり








alt

朝の集合、企画スタッフから説明を受けて








alt

alt

みんな安全運転で、「一生懸命ついてこーい」








alt

alt

今年の桜はちょっと遅かったので、

例年ならばタイミング的に満開の予定なんだけどなぁ。








alt

alt

関東平野を見下ろせるルートから

晴れてると山々がきれいなんだろうね。

まぁ、雨じゃなくて良かった。










alt

中継ポイントの「道の駅まえばし赤城」に到着










alt

道の駅が真っ赤っ赤

通りがかりのおっちゃんに、「あんたら何者? どこ行くの?」とか訪ねられる。


赤城山を本拠地に活動する「レッドサンズ」高橋涼介です??

今日は秋名へ「スピードスターズ」にドリフト勝負を挑みに行くんですわー

 ってこらこら。








alt

keeeはみん友さんにウルトラシューズもらっちゃった





alt

ジュワーッチ








alt

まだルーフボックスつけてるので、ウルトラむりやり出動。






alt

道の駅で、パグチーと大根の葉っぱ(珍しい)買ったので

これも付けて走るかぁ~?








alt

出発~!

繋がってますなぁ








alt

途中体制を整えて、

グループ名「レッドソックス」、榛名に野球やりに行くんですわー

 ってこらこら。








alt

alt

伊香保温泉通過!










榛名の峠を通過

必殺!「溝落とし」

こらこら、安全運転や








alt

alt

山の上は霧がかかってるぞ。

ちょっと不安








alt

自撮棒スタンバイして








本日のメインイベント

alt

alt

alt

榛名山、標高1000メートルでのすれ違い






alt

alt

alt

alt

霧がかかって超幻想的になった






alt

伊豆のオフも霧がすごくてこんなだった、思い出すなぁ








alt

alt

最終目的地の榛名湖市営駐車場に到着








alt

飯だ飯だぁー



alt

alt

飯もってこーい






alt

「上州御用鳥めし本舗登利平」 鳥めし弁当

旨い旨い








alt

alt

食後はプレゼント交換と、ジャンケン大会






alt

Yaaaはジャンケンでこれゲットしましたー

MINI純正オイル! いーじゃん。

でも2リッターだけ。ムムム

あと2リッター買わないと....








alt

群馬県地元メンバーが一生懸命に企画し、細かい下準備をしてくれたおかげで大成功を納めた、赤ミニ全体オフ。

とても感動的なオフ会になりました。がんばってくれたスタッフの方々に感謝です。











さて、土曜開催だったので、夜に後夜祭を設定

alt

伊香保温泉に泊まり、「石段オフ」を開催した。








alt

alt

はい、じゃあRedHotご一行様行きますよー

石段のぼってぇ~








alt

alt

ハアハア

こりゃビールが旨くなる








alt

とりあえず記念撮影








alt

alt

オツカレ様でした~






alt

今回"RedHot"のパーカーも購入できてヨカッタ








alt

alt

締めに射的でも

これはボール投げて倒すやつ






alt

alt

おっ、クールJCWさん、パーフェクト!








alt

Yaaaは、アヒルちゃんゲッート!

最後まで楽しいオフ会でした。

一応続きあるので、また後で

Posted at 2024/04/14 10:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記

プロフィール

「MINIで帰省、高知編 http://cvw.jp/b/1376613/48614550/
何シテル?   08/23 01:33
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation