• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaのブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

袖ヶ浦FRWで朝いな

袖ヶ浦FRWで朝いな今年も袖ヶ浦FRWで、MINIのイベントをやってて

今年は2月開催で寒そうだったので、行くつもりじゃなかった。

でもkeee様が行きたいと申すので








alt

alt

朝いなも、Red Hot も集まっているとこ、

参加表明してなかったけど、こっそり参加。








alt

alt

alt

alt

個性的なMINIも集合








alt

個性的な人も!






alt

alt

1/1スケールも!!






alt

alt

ニラメッコ中








alt

サーキット内移動用にキックスケーターを持ってきた

写真撮影の移動に便利なのだ






alt

あれれれぇ??








alt

今年もパレードランに参加するのだが、ガソリンがスッカラカンなのに気付く

ここでピットインしてみよう






alt

リッター300円とかするかと思ったら、180円でした。








alt

alt

ほんじゃま、スタンバイ








alt

alt

alt

来た来たー

いっぱいキター








alt

alt

速そうにみえるが、パレードなのでメチャメチャ遅いです。

時速20km








alt

面白かったー













でもって、先週は息子の結納で福岡へ

alt

alt

無事終了。










せっかくなので、遊んで帰る

alt

「福岡タワー」








alt

alt

福岡のベイエリアを一望できる。

高さ234m、日本ではスカイツリー・東京タワーに次いで、3番目に高いタワーだそうで








alt

眼下に見えるは

「Marizon シーサイドももちウォーターフロント」






alt

あそこ結婚式場だね

やってるやってる。








alt

VRってのがあったのでやってみた。

間違えて韓国語を選んでしまい、なんだかもー訳わからん。








alt

alt

公園に降りてみた

いい天気だ






alt

外国ちっくで楽しい








alt

alt

ここで海鮮丼たべたら、1000円でこのネタ

福岡は魚がうまか~








alt

alt

午後は博物館に行ったあと、サザエさん通りをテクテクと駅まで歩き








alt

alt

「櫛田神社」






alt

alt

河津さくらがいい感じ








alt

「博多って言やあ山笠やけん」






alt

「おっとっととっとってっていっとったとになんでとっとってくれんかったとっていっとーっと」








alt

締めに博多駅前でモツ鍋、食べて帰りました。

モツ苦手なので初めて食べたが





alt

「ばりうま!!」









alt

"R50+" のステッカーがちょっとずつなくなって

"0+" になっちゃったよ。

おしまい

Posted at 2024/03/02 10:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2024年02月12日 イイね!

MINIで散歩、権現堂さくらモーニングクルーズ

MINIで散歩、権現堂さくらモーニングクルーズ先週は暇だったので幸手の権現堂公園で毎月やっているクラシックカーのオフ会を見に行ってみた。

「さくらモーニングクルーズ」って名前で月一やっていて、これは132回だそうだ。








alt

近くに車停めたら、おいでおいでされた。

いやいや、家の車まだクラシック領域に突入してないし。

でもOKだそうで


参加費200円でこっそり参加








alt

alt

スーパー7がいっぱい






alt

こっちもロータス








alt

ワーゲントラック?








alt

alt

2000GT






alt

alt

ZにGT-R








alt

alt

こっこれは!?

サビ加工?






alt

正にクラシック

レストアはしないようだ








alt

alt

alt

クラミニもいっぱい






alt

alt

個性的なのも






alt

超個性的

ミニ・マーコス かな






alt

あれれ、あんなとこに

しれーっと乱入?








alt

alt

こっちはロードスター

3世代列んでると面白い。








alt

あれは??






alt

alt

カーオーディオはアナログレコード?

音飛びしそうだ








alt

alt

これは水中もいけるやつ?






alt

ライト開いてもらった








alt

alt

これは X1/9

これ結構好き








alt

雪に備えてスコップ装着








alt

alt

あまり見たことない車が来たよ

MG? トライアンフ?






alt

alt

"SIMCA 1200S"

日本に2台くらいしかないらしい








alt

エンジン見せてもらった。RRなんだ。

オーナーさんがこつこつとレストアしたそうだが、とてもきれいなエンジン






alt

ウォーターサーバーみたいなリザーバータンク

ガラス製だけどオリジナルの部品だそうだ








alt

いろいろ見られて楽しかった。

また来よっと











alt

イベント後は近くでランチ

まだオープンして新しいカレー屋さん






alt

alt

スリランカ料理店「Spice Shot」








alt

alt

ランチのカレープレートをいただくが


超本格的ですげー旨い、

付け合わせも一品一品手抜きしてない






alt

ナンでかっ!

ここのお店はリピート決定!








alt

帰ろうとしたら、隣にカレー色のカワイイやつが!









alt

今日の一本:

「風の森 露葉風 507」笊籬採り (奈良)

微発泡でイチゴのような香りとさっぱりとした甘み

さんまとキムタクがテレビで飲んで、「シャンパンじゃん!」とか言われたやつです。

バレンタインのチョコも並べてみました~

Posted at 2024/02/12 10:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2023年08月11日 イイね!

"Red hot MINI" 全体オフin蓼科'2023

"Red hot MINI" 全体オフin蓼科'2023「Red Hot の夏がやって来た!」

 "KFC"か? いや、"RHM"です。








alt

【台数限定】レッドホットチキン

100台集まって、暑さも辛さも100倍だ!!!








alt

集合場所へ

朝7時の開場時間に行ったら、もう半分くらい集まってるし。

みんな気合入ってるねー








alt

YaaaはR55グルーブのリーダーなので、せっせとグループ集金やる。

スムーズに会計するのに大事です。






alt

運営のみんながガンバッてくれて、パーミットなどいろんなグッズが配布される。








alt

全国から集まった赤ミニたち

これだけの台数が一気にビーナスラインを埋め尽くす、壮大なプロジェクト








alt

突然ですが

シカ君が乱入しました~

あんた昨日食べたよ!








alt

alt

全車発進!

レッド・スクランブル!








alt

alt

何度来ても、ここビーナスラインを走るのは気持ちがいい

見守り隊もたくさん来てくれている








alt

alt

霧ヶ峰の折り返しポイントでスタンバイ

うちのエアコンも 「きりがみねぇ~♪」









alt

alt

ビーナスラインに

「Red Hot の夏がやって来たぁーーーー!」

 「待ってましたぁー」








alt

alt

あれれ、なんか乱入?








alt

alt

真夏の Red Hot チキンは熱いぜ

 ↑ ××× チキンちゃいます








alt

alt

しらかば2in1前で体制を立て直して








alt

蓼科野外音楽堂へ入場

何度も見てる光景。

6回目?くらいかな









alt

今回の応募は100台

いつもながらに壮観なレイアウト

初めての蓼科は2014年だったかな。

確か30台くらいで2列しかなかった

これは何列?もはや広角レンズでも全部入りきらない








alt

alt

先端ビシッっと合わせてねー

あんたちょっと出とる








alt

我らクラブマン組は、こんなとこでザリガニとかやってるし。








alt

alt

ルーフがポールスミスなMINIとかー








alt

alt

ルーフが玉虫色のMINIとかー








alt

alt

ラッピングMINI とか、個性的な車がいっぱい








alt

alt

我らがウルトラ号は、RedHotのぼりを追加して






alt

スーパーチャージャー?装着??

カセットガスで「火給!!!」

じゃなかった、「過給」します。











alt

こちら会計中

「儲かりまっかぁ~」

弁当代がハンパないす








alt

alt

でも今回のランチは弁当頼まず。

ここのお弁当とっても美味しいけど、もう5回くらい食べたから。

サンドイッチ作って食べた。

勝手にサンドイッチと命名!








alt

alt

野外ライブの光景








alt

alt

これぞまさに野外!! ライブ








alt

プレゼント交換会、じゃんけん大会

最高に盛り上がった、37th RHM

Yaaaのじゃんけん大会はへにゃへにゃだったけど。








alt

クロベラーさんが巨大なシャンパンとか提供してくれてた

当てたかったなぁ








alt

無事イベントも終了。

でも、Yaaaは帰宅しません。

パンパンのラゲッジルーム

なぜなら、そのまま実家へ帰省するから。



だってぇ

関東に向かう高速混むし~

どうせお盆に帰省するんだし~

関東脱出でまた渋滞するし~

長野までの高速&ガソリン代節約できるし~











alt

琵琶湖あたりまで移動して一泊








alt

alt

汗いっぱいかいたのでぇ

メガジョッキ行きま~す!


今年も昨年と同じパターンですが

夏の帰省、そのままスタート

長旅だよ

Posted at 2023/08/11 21:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2023年03月09日 イイね!

サーキットイベント in 袖ヶ浦FRW

サーキットイベント in 袖ヶ浦FRW冬場スキーしか楽しみがない中、袖ヶ浦サーキットでオフ会があるとのことで出動。

前回はAGOさんに誘われたが、用事があって参加できなかった。

今回は朝いなに"Red Hot"が合流するらしい。

それは行かねば。








alt

alt

「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」集合

稲毛じゃなーい、海なぁ~い、土曜日だしー

 でも「朝いな」です。






alt

alt

フリーマーケット?

マリオ?も来てるぞ








alt

alt

一応、朝いななので挨拶と記念撮影。








alt

alt

こちらは白組と青組

お馴染みのメンバーも。








alt

alt

我らが赤組も集合








alt

alt

"MINI de Sports"のサーキットイベントに、"Red Hot MINI"として参加








alt

Red Hot = "檄辛" ?






alt

オレンジホイール かわいいなぁ








alt

とりあえず乗せとくか






alt

チーバ君もやって来た!








alt

KIRARIOさんに、お菓子もらっちゃった。











alt

alt

そうこうしてたら、レースが始まった。

そりゃサーキットですから








alt

Yaaaはビブス装着!

撮影隊に参加








alt

alt

alt

バシバシとコーナーを攻めるMINIを連射!






alt

alt

あれ? シンさんとべぇさん?






alt

alt

あれあれ、いつもいっしょにキャンプに行ってるSさん?






alt

あれあれあれ、やんぐっちさん??

なんか知り合いがいっぱい走っているような。








alt

この方ともお久しぶり~








alt

こっちは冷却中













alt

さあ、そろそろパレードのスタンバイ








alt

緊張のスターティンググリッド








alt

alt

来たよ、来たよ

ペースカーに先導されて

赤組先頭で目立つよ








alt



alt

alt

ぶぅ~~ん






alt

alt

ウルトラ号も。keeeの運転で行くどー

スタッドレスタイヤなので飛ばすな~







alt

alt

スロー走行だが、なかなかの迫力








alt

alt

alt

白・青組の人たちも








alt

あなたは何色組み?








alt

イヤハヤ、すごいパレードでございました。








alt

alt

alt

alt

帰ってきたよ

ご苦労!!













パレード参加できた、ヨカッタヨカッタ。

alt

alt

alt

ラストまで待ち時間があったので、脱走して近くのカフェにお茶しに行く








alt

alt

ワンコがいるカフェだ!

触らせてもらっちゃおー








alt

alt

サーキットオフの合間にまったり








alt

戻って来たら、丁度福引き大会が始まるとこで






alt

keeeはシャンプーと超吸水性タオルをGet!

花粉がスゴイし、これで頭洗って拭いたらサッパリするかな。








alt

1日お天気良くて楽しませてもらいました。






alt

締めはやっぱり「シェー」かいな









alt

今日の一本:

「ケミテック ウォーターリペレントシャンプー」 made in Japan.

250倍に薄めてちょ。カシスソーダのような泡立ちで、気分爽快!喉ごしサイコー

こら!飲むな~!!

(注:飲み物ではありません)

これ1本でコーディングもできちゃうらしいっす。

Posted at 2023/03/09 23:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2022年12月03日 イイね!

MINI Fes.'2022 ☆☆☆

MINI Fes.'2022 ☆☆☆先週はMINI STYLE MAGAZINE主催の「MINI Fes.2022」に参加した。

今年は11月末の開催で、ちょっと寒そうだが








alt

alt

午前中は雨、ふにゃ~









alt

alt

Yaaa号は今年もRed Hotグループにて

"Red Hot BOX" 搭載!










alt

ここにもウルトラ登場

宇宙コラボで








alt

ハイ! バルタンも登場!

いろんなことやらされるし。








alt

ワンコも乱入!








alt

そしてライブ配信にも乱入だ!?












alt

alt

じゃ、雨が弱まってきたので

周りのMINIをパトロールに








alt

alt

お隣の黄色軍団がすごいな

ボルガニックオレンジってやつだ






alt

タイヤの溝までオレンジじゃん








alt

ナンバプレートが "NINI"なんす








alt

こちらは青一色

チンイーソ~








alt

紅葉してるねぇ









alt

おや、この方は

ミニフェスで一番濃い人!! って配信されてた






alt

サービス満点 大黒ナンバーだし。

「おねーさん、かき氷食べてかない」









alt

alt

こんなとこでチョロQオフ

いや、良く出来てる。








alt

このMINIは派手だな。

あれ、MINIじゃなかった。














腹減ってきたのでメシにするかな。

alt

ジャーン!

「Red Hot タフまるJr.」








alt

MINIのパンケーキ焼いちゃう



えっとー

会場での火器は禁止となりました。
来年からは別の方法考えないと。








alt

ドラエモン乱入








alt

違った、サメだったようで








alt

こちらのユニオンワンコは?

このハードケース売っているんだそうです。








alt

とりあえずコラボショット








alt

ファッションミニーズともコラボショット








alt

「ジュワーッチ」











alt

午後は晴れ間も出て、無事にフェス終了。

来場されてたMINI友さんたちとたくさんお話できて、今年も楽しいフェスでした。

また来年もヨロシク








alt

ああっっ!

こっちのセブンと、深キョンともコラボすれば良かったなぁ













alt

翌日はフェスに来る人たちをRedHotで歓迎するためのオフ会が、富士山で開催。






alt

と言っても、大阪組の人たちは、オフ会参加だけでほとんどフェス来てないが。(笑)








alt

天気も良くて最高のツーリング日和となる。








alt

alt

まかいの牧場で休憩して

「魔界へようこそ」?






alt

ソフト食って

「まかいです。」








alt

富士クラシックで記念撮影








alt

赤がきれいに揃うといーねぇ








alt

ゴールの朝霧アリーナへ








alt

ランチタイム








alt

alt

ずーと富士山といっしょに走った1日でした。

帰りの渋滞はハンパなかったけどね。


昨年のMINI Fes.はこちら
 ↓
MINI Fes.2021

Posted at 2022/12/03 13:00:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記

プロフィール

「MINIで帰省、"BAYSIDE104"でSUP http://cvw.jp/b/1376613/48625244/
何シテル?   08/29 11:04
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
1718 19202122 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation