• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

MINIで散歩、"昭和の杜博物館"

MINIで散歩、"昭和の杜博物館"暇な11月、やっと秋らしい天気になってきたので散歩に行こう。

関東で土日連続で晴れるのって、久しぶりな気がする。








alt

場所は松戸にある「昭和の杜 博物館」

テレビで紹介されていて、来てみたかった。








alt

Googleマップで調べたが、休業しているとか書いてある。
でもやっているって噂もあるし、営業日がよくわからん。土日だけかな?

HPはなく、第1・第3日曜日/第2・第4土曜日のみ営業とかの情報も?

とりあえず電話してみたら、この日は開館しているとのことで出動。








alt

構内に入ると、突然に船舶のお出迎え








alt

alt

昭和の消防車に、踏切もお出迎え?

あと、昭和の男も?

 あ、オレか








alt

電車に飛行機に、謎々車もいらっしゃーい

よく見たら喫煙所。なかなかの昭和ぶりだ








alt

なんと!スペースシャトルも!!

ここNASA
? JAXAだっけ?








alt

alt

外にはクラシックカーをいろいろ展示しているが








alt

alt

alt

なかなか渋いチョイスですな








alt

alt

alt

外車も渋いの揃えてますなぁ








alt

ポルシェかわいい

あれ、これってバンパーついてない?




alt

1600ccでうちのミニとおんなじジャン

でも60馬力しかない








alt

これは~?




alt

alt

ミケロッティ ミザール

1974年にトリノモーターショーに出たプロトタイプ

4ドアのガルウイング!!!!

凄い、なぜこんなものがここにある?








alt

三菱のソーラーカー、こんな雨ざらしでえーんかぃ








alt

奥にあるのは雪上車

これは高速道路はキビシーな




alt

alt

係りの人に、乗ってもいいって言われたのでぇ

ゴチになりますぅ









alt

さーて

朝一の始発電車は空いてるなぁ






alt

いやお客さん、「終電」ですよ~




alt

やべー乗り過ごしたー、せめて『桃電』でお願いします。






alt

銚子電鉄だったんだ。

『銚電』、惜しい!








alt

alt

しかし、その辺にジェット機の部品とか転がってるし

どんな博物館や~?










alt

alt

建物の中にも入ってみよう

もちろん中にも昭和がいっぱい








alt

keeeさん、後ろになんかおりますよ

クマじゃなさそうだけど








alt

ベーダー教、C-3PO報告します。

ちょっと食べ過ぎたみたいで、コードはみ出しちゃいましたぁ。






alt

alt

R2-D2 音楽かけて~♪

こいつ昭和のカーステレオが内蔵されとります。








alt

ルパーン、「お宝ちょうだいするぜー」








alt

alt

お宝がいっぱいいるのは、この手の博物館でよく見る光景だが








alt

alt

Yaaaが特に見たかったのはこちら








alt

「小松崎 茂」氏のイラスト

ゴルフ焼けしてて、3回結婚した人?

こらこら、「松崎しげる」ではないぞ。








alt

alt

alt

年輩の方は見覚えがあるでしょ

サンダーバードX号にジェットモグラ








alt

alt

そうです。

昔に流行ったプラモデルに使われていた、あのイラストです。








alt

alt

alt

alt

子供心にパッケージに魅了されていたっけ

 あ~、懐かしい









alt

alt

小松崎氏は大正生まれだが、未来の乗り物を描いたイラストが凄い。

こんなイラストを昭和の時代に描いていたのかと驚き満載だ








alt

alt

空飛ぶ車とか

自分たちが子供の頃に見た、図鑑に描かれていたっけ。








alt

東京→大阪3時間、楽勝で実現したね。






alt

これって、オスプレイ?






alt

これって、ドローンじゃん!






alt

これって、モノレール!!

「月島行き」らしいよ


今は羽田行き?

いや、ぶら下がるタイプだから鎌倉行きだな。








alt

これって、下を走っているの ゆりかもめ?

時速150kmは、まだ出ないけどね

驚くべきは背景に東京タワーが見えるが、

その東京湾に大きな橋がかかっていることだ!なんてこったい











alt

とまあ、撮った写真を載せきれない、魅力満点の博物館ですよ。

入園料は大人300円、どう行きたくなったでしょ。




alt

しまった、結局営業日は土・日なのか?聞き忘れたよ。








alt

今日の一本:

「彗(シャア)直汲み HALLY」 純米 (長野)

どむろくを製造する遠藤酒造のスペシャルなやつ

彗星シリーズの純米吟醸は香り良く、すいすい飲んでしまう酒だった

これは純米でしっかりとした味わい。料理とあわせて飲むとなかなか良い。

スペースシャトルに乗って、宇宙で彗星を見る未来は

彗星を飲みながら晩飯を食べる今に置き換わったようだ。

Posted at 2025/11/16 23:04:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2025年05月17日 イイね!

5月の朝いな & お台場でSUP!

5月の朝いな & お台場でSUP!散歩するのに、いい季節になってきた。

この季節になると朝いなに行きたくなるので








alt

alt

5月の朝いな

半年ぶり~








alt

alt

青組のみなさんとも久しぶり~








alt

あっどうも。

免許証拝見して良いですかぁ。

この辺、帝国軍が出るので注意して航行願います。






alt

あっどうも?

免許証の写真よりだいぶ毛のびましたねぇ。

お隣の方、チャカ・カーンに似てらっしゃる。

 似てねーよ








alt

alt

珍しい茶色組?

ちょっこれーと~










ミント組

混ぜたらチョコミント?









alt

alt

他のMINIも物色







alt

alt

おっ、エースマンだ。初めて見た






alt

alt

これ電気なんだ

左右に給油口(充電口)がある。急速充電と通常充電用らしい。

大きさはR型のクロスオーバーに近いかな。

このサイズ感いいかも。







alt

このサイズ感はどうだ!

んー悪くない。








alt

alt

なんか keeeが車を動かし始めた。

おぼつかない運転






alt

alt

R55で並べたかったらしいが

駐車、曲がっとる。












朝いな後はお台場に移動。

alt

デックス東京ビーチの駐車場に停めて








alt

alt

お台場海浜公園へ

ここで友人と合流








alt

alt

奥様方は木陰に陣取って、ピクニック気分ですな

なんかイー感じ








alt

alt

お台場海浜公園ではインフォメーションセンターで利用登録すれば、持ち込みでのSUP(他、原動力を使用しないマリンスポーツ)が可能。

登録に身分証明証が必要だが料金は無料で、パスを発行してもらえる。

これ1年間有効のようだ、いつでも来れるな






alt

船の航路がある関係で、遊べる場所は限られる。

コインシャワーなどもあるので、ちょい遊びするのにいい。








alt

友人は、おNewのSUPでやる気マンマンのようだ








alt

レインボーブリッジに向かってGo!!






alt

レインボーブリッジをジャックしろー

って







alt

alt

ここからエントリーした場合は湾外には出られないルール。






alt

レインボーブリッジの下くぐってみたいなぁ

それにはなかなかハードルは高い。








alt

alt

風景はなかなか

水質は.....






alt

スポンサー募集中

(自分じゃないっす)








alt

alt

あっちのグループはSUPを回転させて遊んでいる。

ピポットターンって言うらしい。





alt

だんなもどーですかぁ

いや、この水質でドボンしたら...








alt

alt

一時間半のクルージング終了








alt

ここ、コイン式の洗い場があって設備サイコー








alt

駐車料金サービスがあるので、デックスでランチ食って






alt

ついでに、どらいばーちぇんじ


自分たちが車に乗り始めた頃って(すげー昔)お台場にドライブに来たらなんにもなかった。

埋め立て地で、ただの原っぱだった。

ただ東京湾の夜景がやたらキレイだったのは覚えている。そこは今も昔も変わらないかな。








alt

alt

ついでに、MINI Tokyo Bey. で何かやってそうなので覗いてみる。







alt

alt

alt

しばらくぶりのDなので、新型に一新されてる。

そりゃ当たり前か








alt

keee試乗してみよー

Yaaaは飲んじゃったからできないっす。

JCW試乗したいな~~ だめっす。








alt

クーパーCの3ドア

一番スタンダードなタイプ。

このシートの座り心地いーなぁ






alt

運転してないのでエンジンの感じは判らなかったが、

サスは結構硬く、シャーシの剛性感はとっても高い。

これは運転していて楽しそうだ。








alt

やっぱりサイズ感って大事。








alt

帰ろうとしたら、お隣の車はスゲー金ピカでしたー









alt

今日の2本:

オリオン75「島風ピルスナー&ペールエール」 (沖縄)

さわやかなこの季節にピッタリ、飲めば島風~気分をあげてくれる。

ピルスナーは以外とIPAの香りがするが、ペールエールは南国フルーツの香りがする。

そろそろ南国に行きたいな。じゃ計画しますか~

Posted at 2025/05/17 15:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2024年10月24日 イイね!

MINIで散歩、豊洲でチャリ~

MINIで散歩、豊洲でチャリ~10月の朝いなは3連休中日

出かけるついでに、ちょっと寄る。








alt

alt

参加車両40~50台くらい

各地でオフもやってた関係で少ない。








alt

alt

遠く名古屋から来られた方も








alt

はい、天気いいから屋根開けてぇー






alt

こちらの屋根にはチーバ君

どこから仕入れたんですかぁ








alt

あ、どーも

高齢ドライバーの方、また会いましたね。






alt

ペットも高齢のようで








alt

みん友さんが、ビートで来てる!?

MINIが古くなって不調で売っちゃったってことで

こっちのがだいぶ古いけど






alt

MINIじゃなくって

「たいへん申し訳ありませーん」

(写真とはなんの関係もありまへーん)











alt

朝いな後、豊洲に移動








alt

ららぽーと豊洲の駐車場に停めて、スタンバーイ






alt

地下駐車場をサイクリングするナゾの光景








alt

alt

秋晴れでいー天気だ








alt

alt

alt

マルシェもやってる

酒買ぅてくれぇ~








alt

alt

「豊洲ぐるり公園」

豊洲には海岸沿いを一周できる公園がある。

きれいに整備されているのでチャリ散歩にいいのだ。








alt

alt

alt

バーベキューができる場所が何カ所かある。

ここで夜景を見ながら肉焼いて、ビール飲んだら最高だね。








alt

alt

レインボーブリッジに、東京タワーも見えてきた。








alt

alt

うーん、いい景色

最高!!!











alt

豊洲に来たら、やっぱり寄りますか。

「豊洲場外 江戸前市場」








alt

alt

行列できてる。

ここで食べるつもりはないが、ちょっと覗いてみよ








alt

alt

出た!

インバウン丼 7,800円 !!!








alt

定食も、ちょっと食べようと思わないお値段だなぁ








alt

2F「千客万来」も散歩してみよ








alt

いやいや、スゴイ人








alt

黒毛和牛串、4,400円 !!!

円安価格。








alt

市場や魚がし横丁に寄りたかったが、日曜日は定休だった。

なので退散。








alt

alt

ぐるりと一周して、ららぽーと豊洲に戻ってきた。








alt

alt

alt

あれれ

オクトーバーフェストやってるじゃん。






alt

あれれれ

いーなぁ

インバウンド Beer & Steak








alt

なのでYaaaは、お家でオクトーバーフェスをやりました。








alt

焼きホタテに焼きマグロ

ご飯にのせたら、インバウン丼できるでぇ








alt

黒毛和牛デカ肉ドーン








alt

今日の一本:

「黒毛和牛」

違った!

「黒牛」純米 (和歌山)

keeeがマルシェで調達してきた。

飲んだが、特に牛っぽくはない。

飲みやすくて普通に美味しいお酒。






alt

川柳

「秋の夜の」

「見えるはうちの スーパームーン?」

  おしまい

Posted at 2024/10/24 22:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2023年12月25日 イイね!

日比谷でイルミネーション

日比谷でイルミネーションクリスマスなので、ちっとはそれらしいとこに散歩行こうってことで

日比谷に散歩








alt

日比谷公園でマルシェをやってて捕まる。






alt

何に捕まったってぇと








alt

alt

クラフトワインとかぁ








alt

クラフト日本酒とかぁ








alt

今日の一本:

「芸は売っても見は売らぬ」純米吟醸 (茨城)

深川限定、甘さと酸味のバランスがいい。

って、こらこら、締めるな。

まだ終わりじゃないっす。









alt

alt

ミッドタウン日比谷のイルミを見るんだった。








alt

alt

「HIBIYA Magic Time」








alt

あれま、ワンコかわいい!








alt

alt

うー、きれいきれい








alt

冬のイルミはいいもんだね。










そのまま東京駅までプラプラと

alt

車ネタがないので、「フェラーリ」!






alt

「フェラーリ2」!!

今度ここで、MINIのパレードやろっかなー









alt

keeeがケーキを作ってくれたので








alt

今年もお家で "Merry Xmas!"

近年こればっかりですが

いつもと変わらず、みなさん良いお年を~

Posted at 2023/12/25 23:19:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2023年05月26日 イイね!

MINIで散歩、彩湖でSUP!

MINIで散歩、彩湖でSUP!とある休日の朝、

ちょいと早起きして

道満グリーンパークまでMINIを走らせる。










突然ですが...

alt

「SUP 始めましたぁーー!!」








alt

alt

ここはSUP持ち込みがOKな、「彩湖」

朝一だと誰もいなーい

一番乗りだ。








alt

すたんばーい









alt

alt

よく晴れた朝の、湖面に映る景色はなかなか良い









alt

alt

前々からやりたかったのが、タマタマ amazonに縁あって

このトリップ感はクセになりそうだ。









alt

あそこに見えるはBBQ組の人たち

朝から早い、気合い入ってる。









alt

立ち漕ぎの練習

波乗りかぁー

いや、波ないす。










おっとっと、ヤベー

ドボンしそうになりながら

alt

あっちの人は、朝のワンコ散歩かな

なかなか大胆な!






alt

こっちにも。流行か?

Yaaaもフェイクで、スパイクでも乗せるかな。









alt

朝の運動、90分で終了



alt

面倒だから、サーファー風にこのまま乗せて帰っちまえ。









alt

予想してたが、

SUP乗せたら、このアンテナにぶつかる






alt

なので短くしました。

 ちっちぇー











alt

alt

そして先週は控えめに、5月の朝いなへ








alt

alt

地味に参加のつもりが、

R55がいっぱい来てたので撮影会して








alt

どくろべぇ~







alt

手洗いのみですよー

温度はピッタリ32℃で

うちのMINIも機械洗車したことなーい









alt

alt

朝いな後、地味にみんなでビックリドンキーにモーニング食べに行く。

でも駐車場はオフ会状態でした


ここのドンキーにはコナカが乗ってる??









alt

今日の一本:

「オリオン ザ・プレミアム」 (沖縄)

出た出た、オリオンのプレミアムビール

待ってました。濃くって旨いっす。

いーねぇ、そろそろ暑くなってきたし、この生を飲みに沖縄でも行ってくるかぁ~

今年も計画中

Posted at 2023/05/26 22:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「MINIで散歩、"昭和の杜博物館" http://cvw.jp/b/1376613/48770194/
何シテル?   11/16 23:04
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation