• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

若洲海浜公園

若洲海浜公園 梅雨入り宣言したのに、こんないー天気、
   あーあ気象庁、早まったねー。

 今日は若洲海浜公園に自転車積んで出かけた。東京湾沿いのサイクリングロードがあり、海を眺めながらチャリを走らせるのが気持ちいーいのだ。
山の中の公園とはまた違う、爽やかな公園とでも申しましょうか。
東京ゲートブリッジのすぐ下なので、橋もついでに観光しちゃう。公園からエレベータに乗ると、橋の上に出るのだが、すーごく高いのでちょっとビビる



あとここはキャンプ場もある。お手軽な、食材/機材お任せバーベキューから、本格テントのお泊まりまで可能。
こんな東京湾のど真ん中でキュンプできるとは!! 今度挑戦してみようか。



新聞屋さんにもらったチケットがあったので、ついでに葛西臨海水族館
うぎゃー、でっかいサカナ
あっ、ここマグロ泳いでる。食べたい~



上から見た水族館

Posted at 2013/06/09 19:16:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年03月20日 イイね!

東京スカイツリー

東京スカイツリー 昨日実家の親が遊びに来たので、新東京名所?ってことで新しくなった東京駅と、スカイツリーに出かけた。

駐車場の関係で、都内の車異動はあまりしないのだが、家族との異動なのでMINI出動。
東京駅は、新丸ビルの駐車場に停める。駐車料金は10分100円。



外観の写真は新丸ビルのテラスから。

仕事で通ることはあっても、こんなにしっかり眺めたのは初めてかも。 
ドームの内側はカラフルになった気がするけど、あれ?前はどんなんだったかな? 記憶が...





 スカイツリーはソラマチは来たことあったが、展望台には上がったことがない。今回は平日なので登れるかな? なーんて甘い考えで行ったら大間違いだった。11:00に着いて整理券もらったのが14:00入場分。 でもそこから並んで上がるので、15:00過ぎになるらしい。

ここの駐車場は30分350円。駐車料金がもったいないのでソラマチでお土産買って次回に期待。
今回は下から見上げるスカイツリーってことにする。
カメラを地面に置いてセルフで撮ってみました。あーこれは、もっと広角レンズが欲しくなる。






関東は急に温かくなってビックリです。
行きはつぼみだったサクラが、帰りには咲いてました。
Posted at 2013/03/20 23:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年02月18日 イイね!

ANTICO BASILICA

ANTICO BASILICA 以前から近所に気になっていたお店があり、今日は遅く起きて、ランチに出かけた。

ANTICO BASILICA(アンティコ・バジリカ)

川口の安行にある、イタリアンの一軒家だが、どうしても冬に来たかった。
外観はクラシックだが、ここは暖炉があるのだ。



 あーステキ~、暖炉のある家は憧れです。

ランチはプリフィックス、1800円、2300円、など。前菜は珍しいハーブなどを使い、また自家製パンも美味しい。メインの鰆のポアレは絶品でした。また来たい。






のんびり飯食って、TSUTAYA とかBOOK・OFF とか行ってたら、肝心のジオラマ作る時間がなくなった。



2時間でちゃちゃっと作りました。

冬なので雪景色。雪のモンテカルロ・ラリーをイメージ
序章編ではこんなところで。

Posted at 2013/02/18 00:22:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年01月04日 イイね!

!!! CUPNOODLES MUSEUM

!!! CUPNOODLES MUSEUM 東京のお正月はお出かけ日よりなので、MINI君で久しぶりに首都高を縦断し、横浜へドライブに出かけた。
横浜ワールドポーターズの駐車場に停めて、赤レンガ倉庫なんぞを散策する。

でも今回の目的は、昨年オープンした日清の「カップヌードル・ミュージアム」。



ほほーぅ、懐かしいラーメンのパッケージが展示されていて、ちょっと楽しい。自分オリジナルのカップラーメンも作れちゃう。 たかがインスタントラーメンの博物館だが、人かいっぱい来ている。

横浜には中華街があり、以前から新横浜ラーメン博物館もあるので、ラーメンに関係した町なのだろうか。

 でも待てよ。インスタントラーメンは日本人が発明したんだよね。中華じゃないね、きっと。






今回一番楽しかったのは、ミュージアム内にある麺の食事処「ワールド麺ロード」
薄暗いアジアン屋台な雰囲気の店内では、8種類の世界の麺ものが食べられる。量を少な目にして1杯300円で提供。





フォーや、ミーゴレン(ナゼか甘い)や、トムヤムクンヌードル、パスタも。マレーシアの「ラクサ」(これお気に入り)、カザフスタンの「ラグマン」、など珍しいのもあって、いろいろ試したくなる。

1日で全麺制覇も可能。もーお腹一杯ごちそーさま。

3時過ぎに帰ろうとしたら、道路は駐車場待ちの車でごった返してました。
さすがに横浜は人気の町ですねぇ
Posted at 2013/01/04 00:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「"MINI USERS CAMP'2025" in 白馬 http://cvw.jp/b/1376613/48710721/
何シテル?   10/14 00:11
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation