• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaのブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

MINIで散歩、近所のハワイ

MINIで散歩、近所のハワイ

昨年末にネット広告みててついつい

OCNのスマホセット1円に負けて、格安SIM もう一台契約してしまった。

通話+1GBコースで月額 1180円。






alt

biglobe 3GBと2台体制になっちゃったが、どうしようかなぁー






alt

とりあえずケースをオーダーしました。

天然木製で刻印入れてもらえるので、こんなのお願いしてみた。

"Yaaa's Garage"


スマホでブログは上げないんだけどね。











今年の冬は雪が少なくてスキーヤーとしてはコマッタちゃんなのだが、今週はスキー休息中。

本格的に冷え込む2月にいっぱい降ってくれるのを期待することにする。

alt

今日は天気が良いので、近所にできたハワイ?にランチしに行った。






alt

alt

「Kona's Coffee」 コナズ珈琲 東浦和店









alt

alt

alt

ハワイ料理のお店でーす








alt

HAWAI のビールいっちゃう?

いやー、まだ寝起きなんすけど










alt

alt

内装がおしゃれでタマリマセン









alt

Yaaaはロコモコと迷ったがハンバーガーにした。






alt

このバーガーなかなかうめー~








alt

 Keeeはフラダンスやってて、ハワイアンな物に興味津々








alt

「スイートパンケーキ」

ホイップクリーム山盛りで

 あー倒れそぉぉぉーー






alt

 あっ コケた!











alt

飾り物 ハワイアーン






alt

雑誌 ハワイアーン






alt

トイレ ハワイアーン


今度自分の家もハワイアン風にしようかな

 まずサーフボード買ってくるかぁ!?











alt

今日の1本は、冬なのに ALOHA  Aha~Aha~ なビール

「Kona Brewing」






alt

パッションフルーツ味、さっぱりしてるが ちょっと物足らない






alt

これパイナップル味

 いつも通りニガイ






alt

レモングラス味? ウーム・・・


IPA系ビールはみんな苦め。

暑っついハワイで飲めばきっとパラダイスなんだろぅね。

じゃ、Yaaaはスキー場でパラダイスすることにしよう。

「ああっ しまったぁー ###  雪がぁーー」


Posted at 2020/02/02 23:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2019年09月28日 イイね!

MINIで散歩、リスと盆栽

MINIで散歩、リスと盆栽ここのところMINIのオイル交換は10000kmか、年一回ペース。

今年はいっぱい走ったようで、10ヶ月で交換することにした。








今回はエレメントも替えるので、ジェームスでオイル交換。オイル上抜き作業のようです。

ここのオイル量り売りのシステムが変わってて、2000cc以下の輸入車は均一価格となっていた。

オイルの選択も少なく料金もちょっと高い。なのでいつも入れてるMOBIL1 5W-30 を4リッター缶で購入。

お得なはずの量り売りより、缶で購入した方が安いといったナゾの状況となり、店員さんも首を傾げる。









あまり気にしてなかったが、エレメントはここから交換するんだ!

自分でもできそうなので、次回からエレメント交換もやってみようか。

トータル費用 9700円。なんか前より値上がりした? でもDの半額か。














では今日の散歩です。

夕方から歯医者の予約があって、あまり遠出ができないので、さくっと大宮までドライブする。



土呂駅の近くに「盆栽村」?ってのがあるので











「大宮盆栽美術館」








盆栽!? こりゃ渋いとこ行きますな












館内の展示は撮影禁止。

二階から撮影。

この庭も奥のついたてまでは全部撮影禁止だが、ここから撮るのはOKなんだと。












撮影OKエリアで

うーむ、盆栽やな








樹齢1000年の松とか。

うーむ、ホントか?








この枝振りがたまらん。とか

うーむ、渋すぎる









この中にお菓子でできた盆栽があります。さてどれでしょう?

うーむ、全部お菓子とちゃう?

アホかい! 全部本物です。












入館料 300円。駐車場もあり、そんなに広くないので、1時間もあればさくっと鑑賞できる。

車のブログとしては渋すぎなので、次へ。

















さいたま市「市民の森」にある「りすの家」











ここは広い園内に、しまリスが放し飼いになっている。











どんぐりいっぱい拾って、リスにあげようかと思ってたが、エサやっちゃいけないと書いてある。そりゃそーだ。

丁寧にどんぐり回収箱が入り口に置いてあった。








ここには、100匹くらいいるんだそうです。









丁度、もぐもぐタイムだったようで、近くでエサ食べてるリスを鑑賞。

リス大好きなYaaaにはたまりませんぞ。









エサほおばりすぎ。








カワイーな、こんなん飼いたい。









園内にはこんな注意カンバンがあるが、本当に歩道をチョロチョロ、リスが横断するのだ。








駐車場無料、入場無料。

望遠レンズ持ってまた来たいっす。
















ランチは、「たまにはファミリーレストランに行こうか」ってことで



「サンマルク」大宮店。 久しぶり~










焼きたてパンが食べ放題のお店。

ここは本当にパンが美味しいので、立派なコースとか頼まず、一品だけえらんでパン食べ放題付けるのがツウです。










ヨモギパンにトマトパン

焼けるごとに店員さんがトレーにのせて、テーブルに運んできてくれる。







ミルクロールに全粒粉








クロワッサンにジャムパンに、キャラメルと黒ゴマ、クッキーにめんたいこ

ぱんぱんぱんぱんぱーーーーん ◎◎◎◎◎

  何種類あるんだろ。









何個食べたか判らなくなったが、写真を撮りまくってたら、カメラのバッテリー切れました!














では今日の一杯: バカルデイのモヒート (キューバ)

カクテル作るのにモヒートは面白い。家にはえているハーブを適当につっこんで、ソーダで割ったら完成。

あまり飲んだことない人に作ってあげると、「歯磨き粉の味がする」とかよく言われる。

うーむ、歯磨き粉の酎ハイ割りでもいーのか?
Posted at 2019/09/28 23:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2019年07月21日 イイね!

R50+ オハミニ東京、深大寺

R50+ オハミニ東京、深大寺ここのところ上さんの体長が悪く、7月に予定していた旅行はキャンセルしたり、自分も先週は入院したり、手術してみたり!?、食事制限とかになっちゃったり、とまぁいろいろあって遊びに行けない。

夏に向けて元気を取り戻さないとね。











先月購入したカーナビ地図の最後の更新があったので、先月末にバージョンアップしといた。








新東名高速の厚木南IC~伊勢原JCTがつながった。

渋滞したときに、ここのルート悩みそう~













では地図も新しくなったし、リハビリをかねて?、R50+オハミニ東京に参加。



神代植物公園に集合。

東八道路が開通してアクセスがちょっと良くなった。












なんとBOOSKAさんが箱替え!

クラミニになった。








みんなで集って、熱く語ってる最中。

一応、赤ミニじゃん。









セカンドカーにほしいなぁ。

すぐ壊れる? でもすぐ直せる??













じゃ、深大寺に蕎麦食べに行こう。






深大寺の参道はいつ来ても気分が上がる場所












「多聞」ってお店にMINI団体様が突撃











これ並み盛り








中盛りぃー








大盛り!!! スゲー










食事制限中のYaaaはソバ雑炊をいただく。

こんなときじゃないと食べなさそうなメニューだが、ソバの実を雑炊にしたもので、なかなか美味しかったのであった。










じゃ、食後に「鬼太郎茶屋」



調布は「ゲゲゲの鬼太郎」の作者 水木しげるのゆかりの地だとか。








妖怪ソフト?目玉おやじ付き

木べらはいったんもめん








妖怪バス?







こんなとこで集合写真

リハビリには丁度良い散歩でした。













昼に飲みたかったが飲めないので、買って帰るつもりが忘れた。

なので、今日の買い忘れた1本: 深大寺ビール

しっかりとした飲みごたえとすっきりした口当たり。名水で仕込み、低温でじっくり熟成させ、麦の香ばしさ・酵母のやさしい香り・水のうまさ、緑豊かな深大寺の風土にちなみ、自然のおいしさをぎゅっと詰め込んで作ったこだわりの逸品。

だそうです。う~ 飲みたかったぁ。 でも酒飲んでええんかぁ~
Posted at 2019/07/21 22:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2019年06月06日 イイね!

MINIで散歩、横浜中華街

MINIで散歩、横浜中華街岐阜からMINI乗りさんがこっちに遊びに来ているとのことでお誘いがあった。先週は横浜へ

丁度、「横浜開港祭」ってお祭りをベイエリアでやっているので、遊びにいっちゃう。







集合場所の駐車場へ









横浜開港イベントを見に行くため、まずは中華街を抜けて赤レンガ方面に向かうはずだったが



「関帝廊」に寄って 悠長に記念撮影なんかやってるし。











中華街と言えば...

昨年のRedHotで街のど真ん中を50台の赤いやつらが爆走したのが記憶に新しい。









迷路みたいなの道なので、迷子のMINI君も路地裏から出てきたり!??











そんな迷路をミニクロ君もグルグル

我々もグルグル散策












そしたら早速、買い食いが始まる。










腹減ったぁ お粥屋さんは混んでるぞ。










じゃあ、焼き小籠包の人気店で。










「鵬天閣」 ここは5年ぶりに来たかなぁ。

あれ?前に来たとき、緑色のはなかったぞ。



緑は海鮮小籠包だそうで。

 「あ、この緑の旨めぇーーー」

  「あー、スープがブシューー ピュッ」

   「あちぃー、口の中ファイヤー!」










「江戸清」ここは良く肉まん買った店だ。

ダシの旨さが際だつんだよね~ そして肉まんデカイ









でも今日は控えめに、こっちの名物100円肉まん3個にしとく。

3個食っても、お腹と財布に優しい













いやー、食った食った

てろてろ歩いて、山下公園へ









横浜のお店はオシャレで個性的なのが多いね。



今日は暑すぎず、散歩には楽だが












ようやく「大桟橋」に到着。

横浜開港祭160周年ってことでいろいろイベントやっている。














海上自衛隊「ゆうぎり型護衛艦」 が見学できる。












船内の見学も無料でできるが、とっても混み混みなので上から撮影














う~ もう既に歩き疲れてヘトヘトなのだ














そしてまたテクテク歩いて馬車道へ









ここでやっとランチ食べたら、あーれ~ もう3時

あれまぁ、まだ開港祭に行ってないし。

メイン会場の赤レンガ倉庫や、臨海パークにたどり着けず...













そしてまた中華街に戻って来た。!!

人もだいぶ増えてきた










やっぱ「崎陽軒」の焼売だろー










いやいや、パンダだろー












工事はスパイクに任せろー

なんじゃぃ?












結局スタバでお茶したら5時になっちゃいました。

この暢気で大らかなメンバー、予想通りの展開であった。


じゃ帰るかー、

 なんじゃらほい。















帰る前に元町に寄って、









所さんの番組で紹介されてた「金米堂本店」の梅ドラ焼き買いに言ったら売り切れだった。

梅がまるまる入ったドラ焼きっての食べたかったが。

テレビ見て、みんな買いに行くからね。

 あ、オレたちもか。












ン? ここは

元町を歩いていて、ふと見かけたお店。

創業明治五年と書いてある。



30ン年前に初めて横浜に来た時に、ここのお店でコーヒーミルを買ったのを、ふと想い出した。

未だにそのミルを使ってコーヒー豆を挽いてます。










うちのコーヒー、いつ挽いてもオールド・ビーンズ!?

 物持ちいーな~
Posted at 2019/06/07 00:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2019年05月03日 イイね!

MINIでちゃりオフ、渡瀬遊水池

MINIでちゃりオフ、渡瀬遊水池今年のGWは10連休なのだが、GWは道路は混む、観光地は混む、飯も混む、宿は高い、と遠くに行く気にはなれず。
仕事でもするかぁ~

そうだ!美味しいビールを飲みたくなったので、恵比寿ガーデンプレイスへ行こう。










エビス記念館に行けば1杯400円で生エビスが飲めます










これが今出たてのプレミアム







いつ飲んでも最高のマイスター








締めにエビス・ザ・ブラック

ごちそーさま~













そして昨日は、翔んでチーム埼玉?メンバーでゆる~いチャリ部を結成



「渡良瀬遊水地」に集結

(GW渋滞で30分遅刻したぁー)













折り畳みチャリセッティング

この中に1台だけ電動アシスト付きのがあります。

パッと見判らない。ズル~ぃ











GoGo!!












遊水地はハート型なわけだ

サイクリングロードがあるが、1周するのはちょっと長い

池の中をショートカットできるルートがある。













気持ちよくて奥様方もゴキゲンであります。

但し しゃべってばかりなので、いっこうに前にすすまなーい













近くにあった3県県境ってのも散策して

(隣は田んぼじゃん)














ランチは板倉東洋大前駅前にあるcafe Ropen(ロポン)










ランチプレート950円は、ベーグル・キッシュ・ニョッキから2点を選ぶ。

料理・デザートの味も良くて大満足。










ドリンクとケーキプレートも付くという、えっ?このお値段でええのですかぁ?
と、心配してしまった。

ケーキの種類も多くて、夏場はかき氷もある。

 ムフフ、また来よう。☆☆☆

















午後はまた湖畔?池縁? で

チャリの撮影会

カタログ撮影みたいだ。








MEN’S NON-NOの撮影会ですかぁ








みんないいのに乗ってるねぇ

ほしくなるねぇ。おっとーいかんいかん















ついでに空撮も









翔んで埼玉! じゃなかった ここ栃木か。











やっと使い方慣れてきた。

でもここ、風が強くてキケン












高さ10mの脚立だね。















締めに佐野までドライブし、ラーメン食べて帰宅

具が多くて判りづらいが、佐野ラーメンだよ。















はい。今年も家のバラが、ビールの泡になりましたぁー。
Posted at 2019/05/03 13:06:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「[整備] #MINIClubman MINI ワイパー交換/換えゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/1376613/car/1010694/8376179/note.aspx
何シテル?   09/23 09:23
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation