• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaのブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

紅葉とオイル交換

紅葉とオイル交換かみさんがいつも音楽を聞いてる、iPhoneの音が酷すぎてもぉー、絶えられないので、

ビクター~~、あれ違った今はJVCか。


JVCのウッドコーンスピーカーがずっと気になってて、リビングのミニコンポを一新しました。

だってスピーカが木で出来てるんでしょ。木になる??(あーぁ)












これは何年前に買ったかナゾな、KENWOODのミニコンポ










こっちが新しいJVC製。










なーんとUSBメモリーも使え、ブルートゥースでスマホとも連携するのか。うーむ今時なやつ。











自作テレビ台を改造して、テレビをかさ上げし、スピーカをレイアウト。

いー感じで収まったぞ。 こんなちっこいのに、奥深い音を奏でるスピーカはなかなか良い。













っと 前置きはどーでもよくて、本題の紅葉ですが、

関東の紅葉は遅いようで。 夏に暑すぎた年の紅葉はどうなのか



川口の安行に「小林もみじ園」って紅葉がきれいなとこがあるので行ってみたが











まだ早かったぁー

 青々としている










ちょっとは紅葉しているが










むむむ。 見頃はあと2週間くらい先かな












しかたないので、ここの人なつっこいワンコとじゃれあって帰る。

また来るからねぇー

















紅葉はまだだったので、せめて安行の秋の味覚を楽しみに、

Yaaaお気に入りのイタリアンのお店










「トラットリア フェルマータ」











Keeeはワタリガニのパスタにしたが、自分はほぐすのがメンドーなので











ポルチーニ茸のクリームパスタ、 シェフこん身の一皿

 すごくいい香りだ。ムムム これぞ秋の味覚!?












自家製パンとデザートも旨いっすよ















MINI君、60000kmを越えて気が付けば前回オイル交換から10000km越えていたので



じゃあ オイル替えるよーー











前回のオイル交換時に自作した、スロープを前輪にかませて












オイルちぇーんじ。

このスロープがあれば楽だぁ。 量産してamazonで売るか。


MOBIL1 5W-30 は、うちのMINI には良く合っている気がする。















じゃ今年も、酒シリーズ再開っす



今日の一本:
「AKABU AIR」 純米吟醸 (岩手)

これにはまいった。すっきりまろやか系、そして日本酒っぽくない系。エァーK
日本酒の口当たりなのに、日本酒臭さがない。あっと言う間に飲んでしまった。

もう一本飲みたい~ もぅ売り切れてるぅ~
Posted at 2018/11/11 23:38:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2018年10月21日 イイね!

MINIで散歩、住宅展示場!?

MINIで散歩、住宅展示場!?週末暇だったので住宅展示場に散歩に行った。

住宅展示場なんて行ったこと無かったが、みんカラの広告に出ていたのが家の近所で、妙に引かれる感じがしたので。








「BESS川口」



BESSは昔から、ログハウスを主に扱っていた企業のようです。

ログハウスは昔からの憧れなのだ。










この恐竜君がいるお家をのぞいてみる。



玄関あけたらいきなりリビング

土間的空間にボルタリングが!












いーなぁ この広々とした空間。

むか~しのトレンディドラマで、広いワンルームマンションに住むのが流行ってたが、これは広い一軒家のリビングか。











こーいうの今時なのかな。 でもいーねぇ










見上げるとスノボの置き場所とかあるわけだ。

あれ下ろすのにボルタリングやるんでしょーか










確かに内装はログハウスだーね













隣の建物も見てみる。




これは見るからにログハウス











おおっ、まさに高原の別荘って感じ











住宅も時代とともに進歩してるのだ。

自分たちが家を買うときに、こんな独創的な住宅がもっと普及してたら、絶対買ってたなぁ。










上はロフトか。登ろうとしている人がいるが...

こりゃ 若くないと住めない。

















ここの展示場には3軒の住宅がある。 あと2軒を建造中のようだ











こっちの家は大人ちっくな雰囲気











おー、薪ストーブもある。憧れる~












ここで寝たい。












うーむ 大人空間!

ここに車のガレージが組み合わさったら、もう完璧だな。















パン焼き体験やらせてもらう。







「自宅のウッドデッキで、アウトドアな休日を過ごせるとかぁー」 がコンセプトか。


軽い気持ちで散歩にきた、BESSの展示場。

  住宅がステキすぎて憧れます。












さて、MINI君も多少はかまってあげないと不機嫌になるので、



MINI LIVEで入手したミラーカバー

確か、ミニジェネの方から入手したもの











このまま付けないのがYaaa流。



masamiさんがミニカーをくっつけてたのをまねっこしてみる。

左はシールだけどね












気分一新、装着!!















では今日の一杯:

友達からお土産に貰ったグアムのビール。マンゴー味とアップル味

マンゴー味はココナッツフレーバーでカクテルみたいだ。気に入った。

 「たまには海外も行きてぇ~」
Posted at 2018/10/21 23:08:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2018年06月02日 イイね!

MINIで散歩、陸上自衛隊!?

MINIで散歩、陸上自衛隊!?はい。いつも通り散歩です。

たまには変わったとこに散歩ってことで、われわれは朝霞までミッションに向かいます。









陸上自衛隊広報センター 「りっくんランド」

入場無料、駐車場無料













朝霞駐屯地内にある。









別にミリタリーマニアって訳じゃないんだが















「隊長、タイヘンです。ガス充満してます!!」












「これはきっと北朝鮮のおなら攻撃だ!」












「よーし keee軍曹、我々はヘリでおならの逆襲にいくぞ」

「くれぐれも無謀なタックルは控えるように」












「ラジャー、地上からおなら砲で応戦します」

なんのこっちゃ






[90式戦車]

 V型10気筒ディーゼルターボ、排気量21,500cc 1500ps

 重量50トン

「これはエコカーではなさそうだな。」














戦車がドーン!



「見せてもらおうか、陸上自衛隊 最新式の性能とやらを」












「こいつ、動くぞ・・・」

 いや動かないってば












「左舷、弾幕薄いぞ 何やってんの!」















ひとまず、地下秘密基地で作戦会議だ











頼むから、ここでのおならはやめてくれ。











「こちら、作戦本部。腹減ったので出前頼めますかー」















「Yaaa隊長、出前が届きましたー」









おおっこれは HottoMottoからか?













「おい、今回の写真はドロ臭くてジミだ。」

「keee軍曹!なんとかしろ!」


















隊長、ランチはここでどうですかぁ











朝霞の「ラ・クチーナ・ディ・プランツォ」

イタリアンですよー











よーし パンナ砲・ジェル砲、3発装填、ココナッツ爆薬装填完了!

これでなんとかなるだろー















隊長、物資が届いたのでこっちもなんとかしてくださーい。

 じゃ、来週な...
Posted at 2018/06/02 00:19:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2018年05月20日 イイね!

MINIで散歩、薔薇薔薇祭り

MINIで散歩、薔薇薔薇祭り5月のさわやかな空気が好きだーー

この季節は毎年花見です。



「いな」まで花見に。

花見と言ってもサクラ ではなく、薔薇

いなと言っても朝稲! ではなく、埼玉県の伊奈へ







町制施行記念公園バラ園

入場料350円、駐車場無料












わーお、なかなかの見頃だ!












いろいろ咲いてるよぉ












400種5000株を超えるバラが植えられているそうです。

だれが数えたんかい!











はい、この中で撮影どうぞ。

いやいやハズカシーのでやめときます。













浦和レッズのバラ?








ドリフトしちゃうバラ








チンチンな??バラ











6月上旬までやってます

ちょいと散歩にゃ丁度いいぞ














ピザ売ってたので買おうとしたら



「旅するピザ釜?」










おー車輪がついている。

すごいなぁ移動式ってことだ









どこでも石釜焼き。

この釜、レンタルしてるそうです。
















よーしじゃあ、夏に向けて(気が早い) 新しいカメラを調達。



ニコンのウォータープルーフ

また!? 何台目だっけ?











えっと、2000年からデジタル写真に移行して、コンデジだけで11台目ですな。
レンズ沼じゃなく、カメラ沼と言うそうです。











買っていきなり水没テスト!









緑の沼に 水没テスト、その2










お魚のいる沼で 水没テスト、その3!!?

よーし、準備オッケー!?

夏はまだか














こっちも沼かな...
Posted at 2018/05/20 18:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2018年04月05日 イイね!

桜回廊

桜回廊東京の桜は、もう散っちゃいましたが 満開だった、先週のPhoto.

友人家族と近所の花見散歩に










赤羽の某所にて










桜と道が共存する街














こっちは、さいたまの見沼用水路。

ここは水路に沿って20kmもサクラロードが続く












用水路は花びらでいっぱいに埋め尽くされ、

この花びらたちはどこに向かうのか。















そして川口、OKS大泉










MINIと桜はとっても合いますね










今の時期だけ楽しめる至福の時間










カフェの窓から眺める










桜の下でキャンプですかー?















「ああっ 散るぅーーーー!!!」









日本っていいよね












では、花見て一本:



「奈良萬」 おりがらみ 純米生酒 (福島)

酵母の入った生酒は微炭酸で、春風のような爽やかさ。

花粉症には、ほろ酔い気分がよく利くぜー。
Posted at 2018/04/05 00:12:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「オフ前日入り、「猫まち駅舎」と白馬ジャーンプ! http://cvw.jp/b/1376613/48703835/
何シテル?   10/10 22:46
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation