• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

GREAT British Food Market In Marunouchi.

GREAT British Food Market In Marunouchi.丸の内がイギリスなんでごわす。

なんでかっつーと、丸の内仲通りとロンドンのボンドストリートがパートナーシップ協定なんだそうで。

東京に行く用事があったので、ついでに丸ビルに寄ってみた。



グレートブリティッシュフードマーケット。ちょっと店出てるだけ。

MINI JAPAN が協賛していて、もちろん車も出てます。














よよよ こりゃあフリーマーケットかい。












こっちはラゲッジカフェってとこでしょうか。



カセットコンロを もうちょいオシャレにしよーよ。















英国食文化イベントなんですが、イギリスってぇと ろくに旨いものがないってのが有名です。

フィッシュ&チップスも日本の方が美味しいらしい。 うーん うまいもの? スコーンくらいかな。



あぁ たしかに 紅茶はうまいね。













あとはギネスとか、ポーターかな。

  「ネーチャン、これの冷えたヤツおくれ」













なんだか見たことないビールだが、イギリスなのにナゼかマンゴー味。

  丁度 喉渇いたのでサクッと。














今日は一応 Yaaaも英国バッグです。














ビルの外にもMINIが4台展示されておりました。























ジムカン商店さんにお願いして、「カングルミ」の「ミニグルミ」作っていただいた。



ちゃんとルーフボックスも付いてて、Yaaa号になっている。

すごいねぇ このアミアミ感がたまらん。












はじめましてー 仲良くするんだよ !














さて、来週は旅行に出かける予定なので、かみさん用の機内持ち込みができるスーツケースを準備。



MINIのROOFTOPキャビン・トローリーなんか たまらなく欲しいが、そんなに使うものじゃないので諦める。

このケース なぜに妖怪ウォッチなのかってーと、アメ横で安く売ってたので。












ここにクラブパンのシール作って貼るかな~
Posted at 2017/06/18 18:40:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2017年02月26日 イイね!

MINIで散歩、MORI PARK Outdoor Village.

MINIで散歩、MORI PARK Outdoor Village.今日はスキーもオフ日なので、みん友さんにお招きいただき、かるーく散歩に出かける。



お天気良好。 久しぶりに来る多摩方面。







秘密の店で、パン買ってぇ








ワンちゃんが歓迎してくれるお店でぇ








隠れ家?ランチいただきまーす。 うまぁーい













多摩まできたので、気になってたとこ、昭島の「モリパーク・アウトドアヴィレッジ」に寄る。










入るといきなりバーゲン会場?











アウトドア系ショッピングモールだね

以外と空いている。オフシーズンのせいかな












今時のキャンプシーンをチェック

おしゃれなカフェも隣接している。










これ、いーなぁ。

 こーんなキャンプをしてみたいといつも思っているが、現実はのんべー・ゴチャゴチャ・ワイルドキャンプになってしまっている。 















なにこれ?










「クライミングウォール」だそうです。

自分たち世代だと、「クレイジー・クライマー」と呼んでしまうが...










登りすぎて、んんん

この後どうやって降りるのでしょうか??
















ナビの地図が古くなってきて、圏央道を走ると、いつも空を飛んでいる。
そしてナビは無口になる...

タブレットをナビにするための、取り付け方法を模索中。
なーんかいい方法ないもんかね~














だいぶ暖かくなってきたけど、もちろん今日も一本:



「神亀」 純米 (埼玉)

蓮田にある蔵本は、純米しか作らない拘りで、異彩のきらめきを放つ。

さわやかかつ、澄み切った味わい。
自分的には関東 No.1 の地酒です。
Posted at 2017/02/26 21:53:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2016年12月21日 イイね!

MINIで散歩、横浜あたり

MINIで散歩、横浜あたり最近、朝黒がなくなって横浜に行くことが減ってしまったが、久しぶりに横浜に散歩に来た。

クリスマス前なので首都高も空いている



日産のグローバル本社ギャラリー










横浜駅から、みなとみらい方面に川渡ってすぐのとこ

ゆったりとしたスペースに展示されていて、余裕の空間。










GTRの革シートに座ってみたりして










スカイラインは60周年 

ハコスカGTRって、ガソリンタンクが100リッターも入るんだよ。

あ、でもこれGTRじゃないねー!










日産ノート e-POWER、

11月の新車販売で、15000台以上。登録台数ランキングで1位になった。

     プリウス抜いちゃったんだと。 スゴイ!











ちなみに 11月のMINIは2300台販売して、輸入車第4位と好調だそうです。






















隣の横浜三井ビルディングにある「原鉄道模型博物館」








巨大な鉄道模型ジオラマが展示








ジオラマたのぴーぃ









トーマスも展示










ビキニのねーちゃんも展示!!!?











でも電車より車のが好きだったりする。






















海方面に向かい、マリンウォーク横浜を散歩してたら....



海上保安庁の隣に、なにやら怪しい建物が、



おしゃれなエリアに突如現れたディープゾーン。


工作船資料館 怪し~ぃ





スゲー
北朝鮮の例のブツを展示してます













とっても不気味です。将軍さまぁ~

おぬし、ダークフォースの下部であろう。














リアは観音開きになってる、クラブドアか!!

こんなテツの固まりがよく海に浮くね







怖わっっ っっっっっっ










怖いものを見てしまったので、気分を変えて赤レンガ倉庫に移動



クリスマスマーケットやってます











ちょいと休憩です。









日も暮れて



もうすぐですね。Xmas!

















さーて、今日も一本:

  「越乃寒梅」 (新潟)

嘗ての人気の酒も、今はスーパーにある大衆の酒
すっきりしてます。ただそれだけ~
Posted at 2016/12/21 00:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2016年10月24日 イイね!

GINZA・散歩

GINZA・散歩土曜日は銀座で散歩。

夜飲み会なので、ついでにたまには都心でも。

銀座に来たら必ず立ち寄るソニービル...が、2022年までにリニューアルするとのことで、ソニーショールームはGINZA PLACE に移転していた。



なので、下のフロアーの日産ショールームも覗いてみる。











なにやら車が展示されているが、









NISSAN IDS ???

ドアは観音開きか。









この車、ハンドルがないよ!

ひょっとして自動運転?











お隣はスカイラインGT-R

エンジンルームぎゅうぎゅうに詰まってるねー、ヘッド回りはカッコイイ











マーブルカラーなリーフがいるよー













カメラ好きの立ち寄りポイントとして、銀座にはニコン・キャノンのショールームがある。








ソニーでは、とーってもお高い「α」をいろいろいじくってと...

買いませんヨ・・・

















歩き疲れて、チーパズギャラリーでティータイム



「寺沢武一原画展 ART of COBRA 」をやっている。

寺沢武一のマンガは、学生の頃良く読んだなぁ。








ゴジラ君がお出迎え









ここはマンガの原画展などを定期的にやっているが、入場は無料









1F・2Fはカフェになっていて、昔のヒーロー物などのおもちゃが多数展示されている。







カフェでラテ飲んで休憩。













夜は、MINI乗りの日本酒の会にお誘いいただき、秘密の焼き肉の店



ここ入り口










隠れ家のような店ですが、3ヶ月前まで予約一杯らしいです。








珍しい銘柄のお酒が続々と、









すばらしいお肉と、数々の日本酒を堪能しました。

参加者の方々、ごちそうさまでした。










これ、CANON ショールームで撮影した頂き物

TRICK OR TREAT!
Posted at 2016/10/25 00:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2016年07月18日 イイね!

みつお美術館

みつお美術館めいほうのMINI LIVE 行きたかったのに、仕事の関係で、ビジネスマネージャー・なんたら試験~、ってのを受けなきゃならないとかで行けなかった。

なんで3連休の中日に試験あるのよぉー ばーかやろぉー~



試験が終わって、せっかくの連休なので、軽く散歩。

東京国際フォーラムの「相田みつお美術館」






中は撮影禁止だが、唯一1箇所 撮影OKコーナーがある。






以下はジグソーパズルより



みつおさんの言葉はいつもやさしく そして深い








ウーム、試験の結果が目に見えるようだ、










ついでに日比谷公園でやっている「オクトーバーフェスト」で



心洗われた? ので、喉も清めましょう










さて、北の大地のむらんげさんより、いーいものが到着しました。



「CAFE CLUBPAN」オリジナル、カーテシライト








標準のライトと交換して取り付けるタイプ。フットライトも同じなので、ためしに助手席につけてみた。

おー、取り付け簡単ではないか。








左右ドアには既にMINIマークのカーテシつけてるので、リアドアに付ける作戦だったが...



どうもマイナーチェンジ後は、リアドアのカーテシライトはなくなったようだ。
ドア下に、めくらフタがついてる。








配線が途中まできていればつなげるので、淡い期待で内張外してみよう。

カバッと引っ張ったら外れた。 ...が、やはり配線がなーい。









仕方なく前のドアに付けてみた。

以前にMINIマークのカーテシライトを、加工して実装しているので、元々のカーテシライトのとこにダブル実装してみたら



ありゃりゃ 重なっちゃった。





ま、いっか   しばらくこのままにしておこう。


Posted at 2016/07/18 22:52:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「オフ前日入り、「猫まち駅舎」と白馬ジャーンプ! http://cvw.jp/b/1376613/48703835/
何シテル?   10/10 22:46
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation