• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

MINIでちょい散歩、梅祭り

MINIでちょい散歩、梅祭り今日はちょいとだけ「大宮公園」の梅祭り

水戸の偕楽園に行こうかと思ったが、近場で妥協



今日も快晴







まだつぼみが多いかな










陶器市をやってるぞ



いっぱいあるぞ









こんなん買いました。
「めでたい」茶碗



そして今日も1本:

梅見て一杯、「梅里」純米原酒

ぐい飲みは益子焼き







ついでにこんなのも、
サークルKサンクス ミニクーパー・ミニカーコレクション



中途半端に組み立て式、 中途半端な1/60スケール?
Posted at 2016/02/28 19:20:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2016年01月17日 イイね!

MINIで散歩、深川

MINIで散歩、深川関東地方は、今日までは太平洋高気圧で天気良好。

なので東京下町の深川に散歩に出かけた。


3連休後のせいか、首都高速はガラガラ



「深川江戸資料館」

江戸時代、深川佐賀町の町並みを再現してます。




長屋の中は自由に見学できる。

またぁー 珍スポット!?巡り好きだね。



ネコもいるニャー






入園料400円 台数少ないけど無料駐車場あり




深川に来たらランチは深川めしでしょ



「割烹 みや古」

あなごにどじょう、はぜの天ぷらや、小柱かき揚げなど、下町風情のメニューが並ぶ。
一杯やりたくなる



深川めしセット1500円。

うみゃ~







食後の腹こなし、「清澄庭園」

入園料150円






ここ鳥がいっぱいいいる。
当然、長いレンズくっつけたカメラマンもいっぱいいる。



ども! 鳥さんこんちは!



大きな池をぐるりと一周、散歩しました。





さ、次いこー



「深川不動尊」
近辺の駐車場は高いけど、ここ無料駐車場があるらしい。



撮影禁止なので写真ないけど、中は4階まであっていろんな不動様 (金ぴかーとか、オーロラなのとか、クリスタルなやつが1万体とか) が鎮座しております。

なんだここ??? 仏教のテーマパーク?

全部お参りすると、大量の小銭が必要です。


開運パワースポットらしいので、信仰心のある方は(ない人も)ぜひ訪れてみては。








沿道では立ち飲みやさんとかあって、店の前でおじさん達がベーゴマやってる。







ん... 獺祭の甘酒ってのを売ってるぞ。



うぉー こりゃうめー

ぷらぷら散歩の1日でした。







あさりの佃煮 買って帰ったので、



今日の一本

「雪の松島」 純米吟醸 (宮城)

辛口中の辛口。
Posted at 2016/01/17 00:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年12月11日 イイね!

MINIで散歩、平林寺

MINIで散歩、平林寺紅葉の季節、近郊で紅葉を気軽に楽しめる場所を検索。

Yahooの全国紅葉人気ランキング1位、「平林寺」

えっ、マジ? 平林寺がそうなの?



確か禅寺だったと思ったが。 じゃいっちょー行ってみるか。







たのも~う



やっぱり禅寺だ。修行やる?









  ぅおーおー すごい紅葉しているぞ。!!



ここ駐車場は、500円








今日のカメラは kiss X7







光と陰が織りなす情景







一眼レフたと、きれいに撮れる。何撮っても絵になるね。








天然記念物「平林寺境内林」
結構広い。







真っ赤っか。今が丁度、いー感じ。







絵を描いてるおじさん発見。







よく前の道は通ったが、中には初めて入った。
武蔵野・野火止にこんな紅葉スポットがあるとは驚きでした。







新座でソバ食べて帰りました!









but... 今日、MINI君に異変が!



エンジン止めた後、町乗りの後なのに冷却ファンが停止せず。
変だと思い、エンジンをかけたらアイドリングが不安定、そしてエンスト。またファンが回る。

まるでプラグがかぶった様な動き。何度やっても同じで焦る。





バッテリーのターミナル外して、強制停止。元に戻すと、なにごともなかったようにエンジンがかかった。
こないだ、リコールでプログラム書き換えした影響か??

一応ディーラーには連絡して、状況監視中です。
Posted at 2015/12/11 00:26:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年02月22日 イイね!

川越と鰻とパンケーキ

川越と鰻とパンケーキ軽い一眼レフを、さらに軽快にする作戦。

kiss X7用に単焦点のパンケーキレンズを購入。
CANON EF40mm F2.8



軽いボディにお手軽レンズがよく似合う





こんな感じに写る。 手軽に背景ボケ



40mmは、APSCサイズだと画画的には使いにくい。
24mmも出ているが、なんでこっちにしたかというと、サンプルの写りが好みだったから。






これを試しに、あと うなぎ食べたくなったので
最近なぜか みん友さんの間で流行っている、川越に散歩に行く。

チームapple
https://minkara.carview.co.jp/userid/1569280/blog/35004946/
https://minkara.carview.co.jp/userid/1638145/blog/34996220/

スージー & きゅうさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/1551717/blog/35104524/

tetsu/さん
https://minkara.carview.co.jp/userid/863644/blog/35126661/




川越城、本丸御殿




小江戸、倉造りの町並み



川越は城跡のあたりに無料で停められる駐車場があるので、いつも自転車を持っていって観光します。




川越と言えば、うなぎ! ちょっと贅沢





なんでカメレオンなの?





菓子屋横町でふ菓子を買った。

自転車に積めないので
キックスケータにくくりつけて、おっとっと~   これで川越の町を散策しました!
Posted at 2015/02/22 13:31:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年02月01日 イイね!

MINIで散歩、角上魚類

MINIで散歩、角上魚類 北風がビュービュー吹いて寒いぃぃぃー

こんな寒い日は、熱いラーメン食べて、家で旨い魚と旨い酒だねぇ。

なのでお気に入りの、ラーメン「青葉」です。



中野に本店のある、人気のラーメン屋。
久しぶりに食べたが、トンコツ濃くなった気が...


で、ドライブでも 散歩ってほどでもないが、近所にある魚屋さん「角上魚類」



通称、角上(カクジョウ)と呼びます。
いつ行っても駐車場待ちでクルマの列がたえない。

なぜなら~ 魚は鮮度なんすよ、鮮度!
 冬場は日本海の荒波にもまれて、脂ののった魚がいいんす。
  旨い魚ってのは、普通に刺身パック買って食べてもカンドーするものっす。




カキ箱買いし、友人を招いてカキパーティーです。




ナマだー ゆず持ってこい! 最高だーーー




ホットプレートで蒸しだぁー これも最高だぁー




酒も最高だぁーー

撃沈!!!



ブリとかエビとか、蛤とかトロとか、いろいろ食べたが、酔っぱらってカキの写真しかないの

最近、寒くて食べ物ネタばかりだなぁ。



そうそう、カレンターの続き。フォトギャラにアップしました~
Posted at 2015/02/01 20:09:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「オフ前日入り、「猫まち駅舎」と白馬ジャーンプ! http://cvw.jp/b/1376613/48703835/
何シテル?   10/10 22:46
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation