• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

ミニミニ大作戦 Part.2

ミニミニ大作戦 Part.2 1969年のクラシックミニが出ていたイギリス映画を、2003年に ハリウッドがNEWミニでリメイク。
3台のミニが町中や地下鉄の階段ホームを爆走するシーンは、MINI乗りにはやんちゃ走りのお手本になっている。(ウソー。気持ちだけ)
ヴェネツィアの撮影シーンが派手すぎたせいで、以後ヴェネツィアの映画撮影が禁止になったそうです。

とまあ、DVDはおいといて、

New MINI が発売されたがミニカーまだ手に入らないので、懐かしい{「ミニミニ大作戦」をテーマにジオラマ作ります。



ダイソーのケースになんとなくのっけてみる。これからが本番。

クラシックに渋く決めちゃおうと思っていたが、カーボンテーブルにのせた絵柄が気に入ってしまったので、床はカーボンシートにした。



バックの壁はテキトーにガラクタを組み合わせて自作。金属的に、そしてクールに
柱は、また余ってた三脚の足をリサイクル。(写ってないケド)
んー エコだ。



さて、今回もLEDを付けるのだが、いつも単三の電池ボックスをつけるのがじゃまくさいので、新方式を実験。
秋葉で買ったミニUSBコネクタと3端子レギュレータを組み込み、USBケーブルで給電できるようにする。5V→3Vに変換して、電池2本用のLEDを点灯しちゃう訳だ。電子工作みたいになってきた。

わ、ショートしそう。ちゃんと点くのかなぁ





今日は地元でサッポロビール祭りがあってちょっとお散歩。
以前川口にサッポロビールの工場があった関係で、その跡地で毎年お祭りをやってます。
カーボンテーブル、こんなとこでもお役立ち。
Posted at 2014/05/17 20:34:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジオラマ | 日記

プロフィール

「Red Hotの前日入り、信州上田 http://cvw.jp/b/1376613/48583009/
何シテル?   08/05 08:05
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5678910
11 12131415 16 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation