MINIでお家キャンプ!? 
GWは毎年キャンプに行っているのだが、今年はそれもなしってことでガッカリ
「よっしゃぁぁぁぁぁぁーー!!!!」
仕方ないので家の駐車場でデイキャンやるか。

車をズラしてプチBBQやるぜー
リアゲート開けているのは気分だけー

この季節の昼真っからビール、最高だね

まさかGWに自宅の駐車場で肉焼くことになるとは

ここなら準備とか撤収とかは楽だな。
足らないものはすぐ取りに行ける。
やっぱり広い庭とかあるといいんだけどなあ~

2人プチBBQは、ちょっとづつ美味しいものをゆっくり焼いて食べれるとこがいい。
この"BALEINE"はフランスの岩塩、Yaaa お気に入りの塩です。

MINIのメンバーとオンライン飲み会も同時進行中。

以外と盛り上がっているが
みんなそれぞれ自宅で食べたいものを好きなだけ。
これも新しい文化だな

よーし、ついでにスモークやっちまえー

薫製 でっきあがりぃ~
これで GW中の酒のつまみには困らない

飲んで眠くなったらここで昼寝しちゃうか。
で、翌日はスモークしたMINIを洗車です。

在宅の基本は洗車だろー

MINIを買ってからずーっと「AURI GOLD」(コーティング剤)を使っていた。
2本目がなくなりリピートしたいが、もう販売してないので仕方なくシュアラスターのゼロシリーズを購入した。
これ、みんカラの支持率が高い。

撥水系が好きなので、親水系のゼロウォーターではなくゼロドロップにした。
洗車後にシュシュッと吹きかけて、拭くらしいが

今までのコーティングだと、スポンジが入らなくて諦めたこんな細かいとこも手入れが出来る。

エンブレム周りも、コーティングしながら隙間の掃除ができる。
メッキの掃除できてふき取りがいらないの。 ほほぅ~ これは楽。

仕上がりは本気のコート剤には負けるが、確かに簡単だ!

そして夜には早速雨に降られ....
撥水効果をいきなり確認することになったのであった。
だらだら過ごした今年のGW
"在宅企画 第2弾" 家にあるミニカーの写真を撮ってみよー

まず手始めに MINI(BMW) の写真から
ジオラマに使っちゃったやつもまとめて掲載。

珍しいクーペのミニカーも出てきた。

こんなレアなやつも登場!
その他いろいろ、ファトアルバムに公開しました~
↓
[MINICAR COLLECTION. MINI編]

締めの消毒:
「Maker's Mark Bourbon Wisky」 (ケンタッキー)
バーボンのスモーキーな甘い香りを、ハイボールにして飲むのがお気に入り。
サントリーが代理店になってから普通のスーパーでも取り扱っており、買いやすくなった。
キャップの封蝋が1本1本手作業でやっているらしい。同じ形のものが存在しないとこ面白い。
GWは、ずーっと飲んでばっかりだな~ やっぱり延長戦に突入なのか。
|
【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 09:58:33 |
![]() |
|
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 09:45:14 |
![]() |
|
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/04 10:24:48 |
![]() |
![]() |
ミニ MINI Clubman MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ... |
![]() |
どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER) DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ... |
![]() |
日産 フェアレディZ NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ... |
![]() |
ホンダ ゼルビス VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ... |