• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yaaaのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

MINIでスキー、白馬・栂池

MINIでスキー、白馬・栂池3月の本気スキーは白馬方面に。

先月の滑りの腰痛が回復する間もなくまた行きます。

だって、冬の行事が他になーんもないんだもん。








alt

いろいろ都合でメンバーが減ってしまい、また先月いっしょに行った友人と2名で長野に出動となる。








alt

初日は「栂池高原スキー場」






alt

栂池は白馬エリアでは八方尾根と列ぶビックなスキー場

難関バーンが揃い上級者をヒーヒー言わせる八方尾根スキー場とは真逆で、

栂池高原は、チュラチャラ広ぉ~い緩斜面が売りで、下のバーンは初級者天国だ。








alt

広ぉ~いのは、東京ドーム何個分くらいかって?

よくわからん。


きっと現役時代のイチローがバックホームで送球しても、ゼンゼンゲレンデの端までは届かないくらい広ぉ~いのだ。

これで判った? いやわからん。






alt

そして宣伝文句は「安心の緩斜面!」

最近は年令的に平らな斜面が好みになってるので安心なのがいーかな








alt

ピカソの芸術みたいなのがあるが

こちら、「鐘の鳴る丘」








alt

カップルがイチャイチャしてるから、横で鐘鳴らしたろうか。











alt

栂池のメインゴンドラ「イヴ」は、なんと全長が 3000mもある。






alt

長いので、途中で乗り降りできる中間駅もあったりする。

上までの乗車時間も20分もかかるので、昔はゴンドラの中でビール飲んだりしていた。








alt

今日は天気も良くて、白馬の山々がきれいだねぇ

栂池は昔はヘリスキーをやっていたが、今は山頂にロープウェイがかけられた。

簡単に山スキーが出来るようになった。

残念ながらロープウェイの運行は春から。また次回のチャレンジとしよう。








alt

はい! 車ネタ

チェロキーって 700万以上するの? 高!











alt

alt

バーガーキングがあるので、ここでランチ








alt

alt

ワッパーって、でっかくて旨いなー

自分たちがスキーを始めた頃のゲレ食って、カレーとラーメンが定番だった。

海外のスキー場の光景を雑誌で見てて、ランチにでっかいハンバーガー食べている図柄が格好良かった。

日本もそんな時代になったのはちょっと嬉しい。









alt

栂池にある唯一の上級者バーンはここ








alt

「馬の背コース」

その名の通り、馬の背中みたいに細い尾根コース






alt

「危険」「注意」言われてもなぁ

「あいたたたっっっ」

 馬の背にやられて終了









alt

いつも泊まるのは白馬の定宿、「プチホテル バク」

雪積もってるなぁ








alt

alt

alt

毎度のごとく、充実した食事。

ハムも自家製だったりする。






alt

alt

alt

バクはとってもスバラシイ宿です。食事がとっても美味しい。

でも相変わらず、商売っけないんだよなー

そんなところが好きです。












alt

2日目、オハヨー

宿から0分の白馬乗鞍で滑る

朝一のファーストトラックを狙って行ったら








alt

alt

同じ色のスクール生がうじゃうじゃいる

先を越されたーー








alt

白馬乗鞍はコースは長くはないが、バリエーションがいろいろあって楽しめるスキー場。








alt

隣のコルチナともつながっており、共通券を使えば1日フルに楽しむことが出来る。

コルチナの上のバーンはナメてかかるとやられまくる、結構ハードなバーンが連なっているのだ。








alt

リフトに乗っていたら、

「おりょりょ」 天然記念物!!






alt

あれって剥製か?? いや動いている。

こっち見てる。


あれはきっとロボットだな。









alt

おや、ここにも






alt

こんなとこにも犬型ロボットがいるぞ

しっぽ振っている。よく出来ているな








alt

じゃあ骨とチュールでも与えておくか











alt

乗鞍のゲレンデになにか新しくできている

「スキースルー」って?






alt

ドライブスルーのスキー版ってことか。

板外さなくてもコーヒー買って、ゲレンデに置いてあるイスでくつろぐってシステムだね。

コーヒー持ったままコケたらアウトだけど。








alt

お茶したいけど、コルチナに移動して








alt

alt

alt

グリーンプラザで甘いものタイム








alt

2日目のリフト28本でした。

この後雪が大量に降り出したのだ。











alt

alt

3日目の朝

ありゃりゃ








alt

見事に積もってくれたな








alt

alt

天気予報、1日中雪。

滑るのアウトなので、白馬を離脱

国道もすごいことになってる








alt

MINIも見たことない警告灯がオンパレードだ

ABSに横滑り警告?

サイドブレーキは引いてないので凍ってないはずだけど。








alt

長野市街を通過

車体の雪が溶けてからエンジンかけ直したら警告灯は消えた。

良かった、一安心







alt

MINI長野の前を偶然通過!

点検してもらう?

いや、新型の見積もり出てきそうだからやめとこう。











alt

alt

結局、菅平の「パインビーク」まで戻って滑る。

先週も来たような??








alt

ここまで来たら晴れている

天気で困ったときの菅平。








alt

白馬から自宅の埼玉へはだいぶ近づいたので、

ヘロヘロに滑った後、帰るのが楽だね。

今度から「困ったときの菅平作戦」と命名して活用しよう。










alt

570km走って車ドロドロだー

明日は洗車!








alt

今日の一本:

「寒紅梅 しろくま FUYUのうすにごり」 (三重)

たまに飲みたくなる発泡酒、と言っても第三のビールではない。

日本酒がシュワッと発泡してるやつ。これはうすにごりと書いてあるが、買ったやつはゼンゼン濁っていなかった。当たり??

吹雪の山から降りてきて、あれ?晴れててヨカッタ そんな気分の酒ですかい。

Posted at 2022/03/12 23:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | SKI | 日記

プロフィール

「Red Hotの前日入り、信州上田 http://cvw.jp/b/1376613/48583009/
何シテル?   08/05 08:05
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation