MINIで散歩、深大寺 
今日は5月の朝黒の日なので、早起きして行く来マンマンだったのに、前の日にプラモデルの組み立てを2時までやったせいで起きれず...
しょうがない、天気が良いので散歩する。行き先は調布にある「神代植物公園」

今日は暑いくらいの天気、木陰を歩くと気持ちいい。駐車場はほぼ満車
ツツジが見たかったが、終わりに近かった。しゃくなげが見頃

謎の色の植物、「ヒスイカズラ」
ひょっとして、やばい物食った?
公園の裏門から坂を下っていくと、古い茶店やそば屋が並ぶ通りに出くわす。さっきまで散歩していた植物園とのギャップ、まるで鎌倉にでもトリップしたような感覚が楽しい。
ここらは深大寺そばが有名で、食事をすると駐車場が無料になる店が何軒かある。
しかし植物園は「神代」で、お寺は「深大」なのはなぜ? だれか教えて。

ついでに調布飛行場。三鷹に住んでいた頃に良く来た。昔は金網フェンスとただの原っぱだったのに、15年ぶりに来たらずいぶんキレイになってて驚いた。
小笠原まで散歩行くかぁー
MINI君に妖しいサイドスカットルを実装しました。
LEDのウインカー一体型でカッコイー。たた外国製なので精度が? ボンネットに接触!

これ買ったらおまけで、ユニオンジャック柄のエアーバルブキャップをもらった。
バルブキャップがナゼか1個紛失してたので丁度良かった~
おしまい
MINIでキャンプ、in 道志の森 
GW後半は毎年、道志でキャンプするのがお決まりになっておる。
5月3日、4連休初日はまたまた高速大渋滞。家を5時に出たら既に中央高速は渋滞なので、下道で。3時間で到着。
これって去年とまったく同じパターンだ、
目的地は「道志の森キャンプ場」

ここのキャンプ場めちゃくちゃ広いのだが、GWだろうが夏休みだろうが、なんと予約は受けない。
朝から速く来たもの順にサイトを取る。ゴミは各自持ち帰りだし、GW中は風呂やらないし、トイレには紙ないし! マジすか。
でもサイトのバリエーションがいろいろあって飽きない。値段が安いのもOK、実は道志では一番好きかも。

渓流沿いのサイトは一番人気、管理練から上がっていくと、でっかい石つくりのプールがある。
天気が良いので子供達が泳いでるかと思ったら、あれまー 今年は水が張ってない!
右の写真は前回のもの。 誰か栓 抜いちゃった?

テントで寝ると下が固いので、今回こんなものを実験。海用のビーチマット。
うん、下が凸凹しててもOK。 ただこれ、寝返りうつとキュッキュッうるさい。

お昼はカレー、好みが分かれるので2種類作ります。
バーモンドカレー甘口(超甘)とジャワカレースパイシーブレンド(檄辛)!!
天国と地獄。 いや、両方地獄か?
「リンゴとハチミツ とろーり溶けたら♪ ガラムマサラとトウガラシー~~♪♪」
もぅ 歌ってないで速くゴハン炊いてよ。

今回のメニュー:
海鮮丼、牛タン石釜、バーベキュー、パスタ、などなど

海鮮の残り物でスモーク ~~~ 中トロの燻製なんで豪華です。
隣のMINIも もちろん燻製されてます。
|
【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 09:58:33 |
![]() |
|
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/16 09:45:14 |
![]() |
|
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/04 10:24:48 |
![]() |
![]() |
ミニ MINI Clubman MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ... |
![]() |
どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER) DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ... |
![]() |
日産 フェアレディZ NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ... |
![]() |
ホンダ ゼルビス VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ... |